
プレゼント
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2016年10月22日〜10月28日
![]() |
モンスターハンターシリーズの最新作が発表されたり,北海道日本ハムファイターズが日本一に王手をかけたりした2016年10月22日(土)〜10月28日(金),4Gamerに掲載された記事は684本でした。
![]() |
えー今回も4Gamerの1週間を振り返るWeekly 4Gamerのお時間がやってまいりました。先週もゲーム業界ではあれやこれがありました。そう,あれやこれやが……って,なにがあったっけ? といった人に向けて4Gamerの掲載記事をダイジェストでお届けするというのが本連載の主旨であり醍醐味であり存在価値。毎週なにかしらのイカすプレゼントがあったりなかったりするほか,読者さんから届いた笑いあり,涙あり,禁止のはずの下ネタがたまにありという「おたよりコーナー」もあります。
というわけで,気まぐれで当連載の基本情報をお伝えしつつ,今回も元気に先週を振り返りましょう。いっくよ〜。
※以下,PlayStationはPS,ニンテンドー3DSは3DS,スマートフォンはスマホと略記します
先週のランキング
【先週のランキング詳細】
![]() |
ちなみにNintendo Switchの次のマイルストーン(?)は,2017年1月に東京ビッグサイトで開催される「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」と「Nintendo Switch 体験会 2017」になる模様です。前者は業界関係者向けで,後者は一般向け。任天堂の(2017年3月期)第2四半期決算説明会資料では“それまでは本製品に関して、当社から追加の発表予定はございません”とあるので,あと2か月とちょっとぐらいは想像し放題というわけですな。
![]() |
そういえばNintendo Switchも発売予定時期は2017年3月ですが,その,あの,どうですかね。
先週の注目記事
![]() |
4Gamerの「SPIEL’16」記事一覧ページ
![]() |
で,ゲームショウではVRを利用した非対称協力型脱出ゲームや,SFサバイバルゲーム,チェルノブイリ原子力発電所の周辺を歩けるVRコンテンツなどを紹介しておりまして,技術カンファレンス関連としては「FEZ」開発スタッフのセッション聴講レポートなどがあります。まとめリンクがないので,記事のリンクは以下にまとめておきますね。週末にじっくりと読んで,ポーランドの風を感じてください。
- 東ヨーロッパ最大級のゲームショウ「Poznań Game Arena」と,技術カンファレンス「Game Industry Confernece」がポーランドで開幕
- VRを利用した非対称協力型脱出ゲームをPoznań Game Arenaで試遊してみた
- ライトに楽しめそうなSFサバイバルゲーム「Symmetry」のプレイレポートをお届け
- VR技術を駆使してチェルノブイリ原子力発電所近郊を歩く――「Chernobyl VR Project」が進行中
- 展示会に出展する際の試遊バージョンにはどのような準備が必要か。かつて「FEZ」の開発に携わったスタッフによるセッションをレポート
- インディーズゲームならではの尖ったタイトル「No Drugs」をPoznań Game Arenaで試遊してみた
- 鏡を使って光を導け。美しいグラフィックスが印象的なパズル「Archaica: The Path Of Light」プレイレポート
- わずか5人のチームが追加DLCの無料配信に挑戦。「Thea:The Awakening」のデベロッパが二度の無料DLC配信で学んだ知見とは
- 現代〜近未来の国際政治をテーマとしたストラテジーゲーム「Realpolitiks」とはどんなゲームなのか
■祝25周年! ゲームボーイ版「聖剣伝説」を,プレイムービーで振り返る
![]() |
■ZOTAC,バックパック型の「背負えるVR対応PC」を「VR GO Backpack」として正式発表
![]() |
ちなみにそんなZOTACは創業10周年。同社主催の記念イベントでは,GTX 1080と4コアCore i7を搭載した液冷の小型PCなども披露されております。合わせてどうぞ。
■アーケードゲームのIPが筐体とスマホでマルチデバイス化。セガ,新たな事業戦略として「マルチデバイス×ワンサービス」を発表
![]() |
■「桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!」の発売日は12月22日。最大4人で「桃鉄3年決戦!」が楽しめる対戦専用ソフトを無料配信
“桃電”の最新作は年末に出るんですね。うむうむ。
■「Overwatch」におけるシネマティックトレイラーの作り方を,Blizzardのスタッフが解説。都内で開催されたセミナーのレポートをお届け
![]() |
個人的にはイメージ映像で当該ゲームを遊びたくなることは希なんですが,Overwatchのシアトリカルティザーを観たときは「あ,これは遊ばなきゃ」と思いましたね。なお現在のスキルレートに関してはノーコメントです。
■「妖怪ウォッチforスマートフォン」,大がかりな改良を施すことが決定。配信時期は2017年内に変更へ
……とのこと。“独自の新機能”というのが気になりますね。
■「Pokémon GO」のお供にいかが? 151匹の中から好きなポケモンの絵柄を選べる「カスタムスマートフォンジャケット Pokémon151」が受注販売中
なかなかに強力なラインナップであり,対応機種も幅が広くてグッドです。
そのほか2つほどPokémon GOに関係ありそうな記事を張っておきますね。
![]() |
- 「Pokémon GO Plus」が11月4日に再入荷。ポケモンセンター,ポケモンストア,ポケモンEXPOジム,ポケモンセンターオンラインにて販売
- 任天堂,2016年4〜9月期の連結決算を発表。「Pokémon GO」のヒットを背景に営業外収益120億円を計上
- 「Pokémon GO」が欧米市場でニンテンドー3DSを牽引。任天堂の第2四半期決算説明会資料で判明したことをまとめて紹介
■Microsoft,同社初の液晶一体型デスクトップPCやWindows 10の次期大型アップデート計画を発表。Windows 10にゲーム実況機能を搭載
![]() |
■「FINAL FANTASY XV」がついにマスターアップ! “KINGSGLAIVE”参加スタジオによる最新映像,オンライン協力プレイを可能とするDLCの情報が公開
「FFXV オンライン拡張パック:戦友」の詳細が気になるところ。
ライク・ア・ローリング・ストーンおたより
AFPによればボブ・ディラン氏のノーベル文学賞受賞に関するコメントは「信じられない」「素晴らしいことだ。こんなことを夢見る人がいるか?」だそうです。
というわけで,下の「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるので,そこに愉快な一言や,4Gamerへのご意見ご要望などを書いてください。面白いものを勝手に採用させてもらうというハイテクなシステムになっています(プレゼント募集期間外でも,同フォームからコメントのみの送信が可能です)。
■父親がJをゼイと発音します。どういう原理でしょうか?(大学生 Na)
一時的に田中邦衛的な何かが乗り移った,と考えられますね。
その場合,Gはズィーとなり,Zと同じ発音になります。
■コメント回答の方変わられました? 何か2か月ぐらい前までは下ネタ好きな印象があったのですが,コメントの選び方や回答の内容が変わったような気がするのですが……。個人的には以前も今も好きなのですが……。(高校生 ボイファン)
するどい! いやいや,お返事している人は一緒なんですが,このところ下ネタ投稿が減少傾向にあるんですよね。「Weekly 4Gamerは下ネタ厳禁であり『おっぱい』や『うんこ』などはもってのほか。そんなことを書くヤツはうんこ野郎だ!」と口を酸っぱくして注意していた甲斐があったのかもしれません。
加えて,「若者のおっぱい離れ」が深刻化しているのではとの懸念もあり,予断を許さない状況であります。現場からは以上です。
■そろそろインフルエンザワクチンです。注射怖いよ。(会社員 やだもぅ)
いつまで針を刺す気なんですかね。バルカン人も「原始的すぎワロタwww」とファーストコンタクトを思いとどまるレベルと言えましょう。バルカン人は笑いませんが。
■いつも見てるやで 頑張ってな。(大学生 どんぺり)
うう(ブワッ)。
■Civ4と5で人生壊れました。もちろん6もやってます。(学生 あきらだよ)
■4亀さんほんとごめんなさい! Civ6買いました。人生終わりました。もう4亀チェックする時間もありません。(自営業 あきらめーちょ)
“あきら”かぶりしていて面白いですが,みなさん人生がぐちゃぐちゃになっているようでなによりです。
ちなみに筆者が自らのSteamをのぞいたところ,Civ VIはまだ45時間ぐらいしか遊んでいない模様。人生も大切にしていくスタイル,ということで。
■蛮族はやはり強かった。(大学生 ANISAMA)
「お,おまえなんでいきなり槍兵やねん……」みたいなね。
■ゲームの中でもすっかりハロウィンが定着した感がありますが,次はどんなイベントがくると思いますか?(会社員 もふりーぬ)
TVで観たのですが,一部でブラックフライデーをはやらせようという動きがあるみたいですね。略してブラフラ。ちなみにブラックマンデーは略すとブラマンです。他意はありません。
■いい加減,寝ようと思ったらもうお昼でした。(会社員 JJ)
「よーし時間調整のために今日はこのまま起きてるぞ〜!」ってやると,最も活動すべき時間帯に眠くなって結局次の日も台無しになるんですよね。それに気付いてから20年ぐらい経つのですが,全然学べません。
今週のプレゼント
![]() |
「勇者ヤマダくん 珍曲アルバム 〜A面・B面・C面〜」
……1名様(提供 SweepRecord様)
![]() |
これは,Onion Gamesが配信しているスマホゲーム「勇者ヤマダくん」(iOS / Android)のサントラでございます。勇者ヤマダくんは,大手ゲーム会社に勤務し,出社を拒否しがちなサラリーマンで,近所の女子高生「マリアちゃん」(18歳)に一目惚れしたという危険な雰囲気の主人公「ヤマダくん」(36歳)が,“妄想のRPG世界”でさまざまなダンジョンに挑むというドット絵のゲーム。名作からのオマージュもあるそうで,楽曲からの元ネタ探しも面白そうです。ゲームのことをよく知らないという人は「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」の第1062回も合わせてチェックしつつ,ビビッときたら応募してください。当ててね。
関連記事:ミュージック フロム ゲームワールド:Track 80 「テイルズ オブ ベルセリア」「勇者ヤマダくん」
プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,11月2日(水曜)21:00です。
当選者は,11月5日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1〜2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。
プレゼントに応募する
プライバシー・ポリシー(個人情報保護法に基づく公表事項)
Aetas株式会社(以下「弊社」といいます)は,これらの事項につき,以下の通り掲載いたしますのでご覧ください。
1.弊社が取り扱う個人情報の利用目的(法18条1項)
弊社が取得する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
(1)本人からの問い合わせへの対応および弊社サービスの利用に関する手続きのご案内や情報の提供等のカスタマーサポートのため
(2)課金計算および料金請求のため
(3)マーケティング調査および分析のため
(4)弊社および他社の商品,サービスおよびキャンペーン等のご案内のため
(5)弊社に対するご意見やご感想(弊社サービスに対するご意見やご感想を含む)のご提供の依頼のため
(6)紛争および訴訟等の対応のため
(7)合併,分社化,営業譲渡等によって,弊社が事業を承継し個人情報を取得した場合,承継前に本人に同意を得ている利用目的の達成のため
(8)その他,弊社サービスの提供に必要な業務のため
なお,上記以外の目的で当該個人情報を利用する場合は,その都度,その利用目的を明確にし,本人から事前の同意をいただきます。
2.共同利用に関する事項(法23条4項3号)
法23条4項3号は,個人データを特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨および一定の事項を本人が容易に知り得る状態に置いているときは,あらかじめ本人の同意を得ないで,その共同利用者に個人データを提供できることを定めています。 この条項に関わらず,弊社は本人の同意を得ることなく,個人情報取得時に明示した共同利用者以外の第三者に個人情報を提供することはいたしません。
3.弊社が取り扱う保有個人データに関する事項(法24条1項)
(1)当該個人情報取扱事業者(弊社)の名称
Aetas株式会社
(2)すべての保有個人データの利用目的
「1.弊社が取り扱う個人情報の利用目的」に同じ。
(3)開示等の求めに応じる手続
弊社保有個人データに関する利用目的の通知(法24条2項関係),開示(法25条1項関係),訂正等(法26条1項関係),利用停止等(法27条1項関係),および第三者提供停止(法27条2項関係)に関するお問い合わせにつきましては,ご請求の内容をご確認のうえ,以下の電子メールアドレスまでご連絡ください。
電子メールアドレス:info@aetas.co.jp
(4)保有個人データの取扱いに関し弊社が設置する苦情・相談のお申し出窓口
弊社保有個人データに関する苦情・相談につきましては,「(3) 開示等の求めに応じる手続」に記載の電子メールアドレスにて承ります。
4.備考
(1)規約等の優先
弊社が,本人への通知や利用規約の掲示等の方法により,別途,利用目的等を個別に示させていただいた場合等には,その個別の利用目的等の内容が,以上の記載に優先いたします。ご了承ください。
(2)リンク先個人情報の取り扱い
弊社が運営するWebサイトからリンクされている弊社以外が運営するWebサイト(以下「リンク先」といいます)における個人情報の取り扱いについては,弊社が責任を負うことはできません。リンク先における個人情報の取り扱いについては,リンク先の個人情報の取り扱い方針等をご確認ください。
(3)改定
弊社は,本プライバシー・ポリシーの全部または一部を改定する場合があります。改定した場合には,本Webサイトの掲載内容に反映すること等により公表します。
■10月22日掲載分のプレゼント当選者
「マビノギ」水瀬いのりさんサイン色紙……1名様
滋賀県 アルフレッドゴンザレス さん
「シヴィライゼーション VI」グッズセット……1名様
神奈川県 FAKER さん
「東亰ザナドゥeX+」&クリアファイル……2名様
東京都 ジャンボ さん
奈良県 kentoazumi さん
そんなこんなで,また来週お会いしましょう。
10月29日(土)〜11月4日(金)に発売されるタイトル
【ご注意】
- 以下のタイトルリストは,4Gamer.netに登録されたデータを基にしています。
- 廉価版や特別パッケージなどは含まれておりません。
- タイトルの抜けや間違いなどがあった場合は,お問い合わせフォームよりご指摘いただければ幸いです。
※は日本語非対応タイトル
10月29日(土)
10月31日(月)
- 「バトルシップウォーズ」(Android)
11月1日(火)
11月2日(水)
11月4日(金)
- 「DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher」(PC)
- 「コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア」(PC / PS4 / Xbox One)
- 「スペースマウス」(PC)
- 「チョコボのクリスタルハント」(アナログ)
【次回予告】
「某ブ・ディラン氏にノーベル賞受賞を伝えたいけど連絡がとれない」との一件にマネーの香りを嗅ぎ付けたくぬぎちゃん。1本のギターを背負ってスウェーデンのノーベル財団へ賞金をせびりに行ったところ「うぬは偽物の疑いがある。1曲歌ってみたまえ」と言われる。しめたと得意のギターをかき鳴らしてペンパイナポーアッポーペンを披露したものの「そもそも姿が似ても似つかない」との理由でノーベル財団の人達が激昂。真っ赤に焼けたノーベル棒で打ち据えられ,全裸となってスウェーデンから逃げ出したくぬぎちゃんだったが……。
- この記事のURL:

- 「PSO2」のマイキャラクターが(物理的に)目の前に出現。さっそく「マイキャラ3Dクリスタルフィギュア」を仔細に確認してみた
- 本日発売「Nintendo Labo」の親子体験記【基本編】。驚きと感心の連続で,作る過程から面白い!
- 第2世代Ryzen Threadripperは2018年下半期に登場――AMDが予告
- AMD,「Ryzen Desktop 2000」CPUを正式発表。動作クロックが向上し,メモリ周りの最適化が進んだ第2世代モデル
- ASUS,Ryzen 2000の発売に合わせてAMD X470チップセット搭載のゲーマー向けマザーボード4製品を披露
- 「Ryzen 7 2700X」「Ryzen 5 2600X」レビュー。第2世代Ryzenは,そのゲーム性能でついに競合を捉える
- 「アナザーエデン 時空を超える猫」,オフィシャルライブが9月1日に開催決定
- スクエニ,「HITMAN ABSOLUTION」と「HITMAN THE COMPLETE FIRST SEASON」の販売を4月30日をもって終了。5月1日からはIO Interactiveが販売
- ウルトラマンコラボの新たなキャラが公開された「コトダマン」公式生放送まとめ。エレキコミックの今立さん,麒麟の田村さんもコトダマン化
- 「放置三国」,“22サーバー”の開設を記念したイベントが開催。時間限定ショップのオープンも