
プレゼント
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2017年2月3日〜2月9日。プレゼントは東亜プラン作品BGMのデジタル録音CD
![]() |
韓国で2018年平昌オリンピック冬季競技大会が,日本ではJAEPO2018ことジャパン アミューズメント エキスポ2018がそれぞれ開幕した2017年2月3日(土)〜2月9日(金),4Gamerに掲載された記事は576本でした。
![]() |
昨日開幕したJAEPO2018は本日が2日目(一般公開日初日)で,明日が最終日です。同イベントについては注目記事のほうで触れましょうかね。
あそうそう,「2017年 冬の特大プレゼント」の当選者を発表したので,あらためて告知しておきましょう。当たった人はぜひSNSなどで「当たったよ! 4Gamerのプレゼント企画は幻なんかじゃなかったんや!」と拡散しておいてください。
というわけで今回も元気に,ランキングと注目記事で先週のアレコレを振り返りましょう。
※以下,PlayStationはPS,Nintendo SwitchはSwitch,ニンテンドー3DSは3DS,スマートフォンはスマホと略記します
先週のランキング
【先週のランキング詳細】
![]() |
第2位は,「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION」の公式ベンチマークソフトを,グラフィックスカード6枚それぞれで動かしてみたという記事。高品質プリセットの描画負荷はどえりゃあ高いということで,試し甲斐がありそう。ちなみに本編は3月7日に発売となる予定です。
第3位は,メディアコンテンツ研究家・黒川文雄氏が司会,ゲストにプロゲーマーチーム・DeToNatorを運営する江尻 勝氏を迎えて開催されたトークイベント「『ゲーム』を仕事にするという選択 江尻 勝『プロゲーマー』かく語りき」のレポートです。執筆はNegitaku.org管理人としてお馴染みの,Yossyこと吉村尚志氏。話題はもちろんe-Sportsで,積極的に海外展開を行っている江尻氏がさまざまな知見を披露しています。必読。
e-Sportsといえば,第6位の記事もおすすめです。サウジアラビアの王子がお忍びでEVO Japan 2018を視察していたので話を聞いてみたという内容であります。自国のシーンを発展させようという王子の熱意を感じられるはず。関係ないですが,笑顔がステキです。
![]() |
先週の注目記事
![]() |
4Gamerでは9日から,取材記事や,JAEPO2018に合わせて発表となった最新ニュースをポコポコと掲載。スクウェア・エニックスが発表した「星と翼のパラドクス」のプレイレポートや,KONAMIが展開する「ボンバーガール」のプレイレポート,タイトーおよび加賀アミューズメントのブースに出展されているエレメカチックな「PONG」のプレイレポートなど,いろいろあります。
各メーカーの出展内容については,開幕告知として掲載した「こちら」の記事に詳しいので,最終日に遊びに行く予定だという人は参考にしてください。「JAEPO2018の記事は全部読む,つまり……じゃえぽる!」という人は,下の黄色いボタンのリンク先でどうぞ。
![]() |
![]() |
4GamerのJAEPO2018記事一覧
■さあ始めよう「GTAオンライン」! ボリューム満点になった野望の街,ロスサントス再入門ガイド
![]() |
■EVO2018のメイン競技タイトルが本日発表。「BBTAG」「ドラゴンボールファイターズ」を含む8タイトル(追記あり)
![]() |
EVO2018については,マークマンことMark Julio氏がその“思い”をTwitterで語っています。和訳してみたので,合わせてどうぞ。
■Volta世代初のグラフィックスカード「TITAN V」がついに国内発売。価格は税込39万8000円に
![]() |
■PlayStation 4で生まれ変わった「ワンダと巨像」プレイレポート。多くのファンが待ちわびた名作の理想形が,この2018年に完成
■「ワンダと巨像」楽曲制作秘話とコンサートへの期待を作曲家・大谷 幸氏に聞く
![]() |
これはつまり,3月9日の「Music 4Gamer #2『ワンダと巨像』ピアノ&オーケストラコンサート」の開催まで,1か月を切ったということでありまして,行きたい人は特設ページからチケット情報などを確認してください。
■ラルフとヴァネロペが今度はインターネットの世界へ。シュガー・ラッシュ新作が邦題「シュガー・ラッシュ:オンライン」として2018年冬全国公開
シュガー・ラッシュはとてもいい映画でしたし,続編も楽しみですね。
■「A3!」の舞台“MANKAI STAGE「A3!」〜SPRING & SUMMER 2018〜”の公演が決定。公式メルマガも開設
![]() |
■Raven Ridge「Ryzen 5 2400G」「Ryzen 3 2200G」到着。レビュワー向け評価キットの中身を見てみる
![]() |
■アーケードゲーム用ICカードの仕様統一でコナミ,セガ,バンナムの3社が合意。2018年夏頃までに提供へ
なんと! アーケードゲーマーに朗報です。
■「パンヤ」がスマホで復活!「PANGYA MOBILE」が東南アジアを中心とした11の国と地域でソフトローンチを開始
![]() |
■大盛況となったEVO Japan 2018,7119名の選手がエントリーし,総来場者は1万3957名,配信視聴者は約1085万に。実行委員会がデータを公開
EVO Japan 2018に関するさまざまなデータが公開されています。
奥谷氏,フランスへ行くおたより
ライター・奥谷海人氏がフランスへ行ったと聞き,「フランスパンを買ってきてほしい」と頼んだところ,以下の文章と写真が送られてきました。
奥谷海人のフランス旅行記
パリで開催されるイベントに招待されました。
一日早い到着でしたのでプチ旅行を計画していましたが,間違えてモスクワに来てしまったのかと思うほどの大雪でした。寒くて仕方がないのでインドアを楽しもうとガラスでできたピラミッドまでやってきましたが,今日は休館日だと中に入れてくれません。
私と同じように,休館日を事前に調べない,おっちょこちょいな旅行客が撮影会をひらいている中,途方に暮れてバスに乗って帰ろうとすると,運転手さんが何やら話し出して,無理やり途中下車させられました。
「お前達の体重のせいで雪の路面で滑ってしまう!」と言っているようでしたが,フランス語は分かりません。
降りると今度は武装警官達が通りを封鎖していて,私をホテルに帰らせまいと防御網を巡らせています。パリは私を受け入れてくれてはいないようです。おお,パリよ!
途方に暮れて激しさを増す雪の中を歩いていると,フランス語で「老人博物館」と書いているっぽい場所があります。
屈強そうなセキュリティ達に誘われるまま10ユーロを差し出すと,ニコニコと笑顔で私を中へと導いてくれたではないですか。
そこにあったのが,世界的にも有名な「寒さで凍える裸老人」の像でした。
終わり。
続編を待ちましょう。
というわけで,下の「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるので,そこに愉快な一言や,4Gamerへのご意見ご要望などを書いてください。面白いものを勝手に採用させてもらうというハイテクなシステムになっています(プレゼント募集期間外でも,同フォームからコメントのみの送信が可能です)。
■グラボの3万円はなんとも思わないけどPS4の3万円はためらってしまう……。なぜなんだーーー!!!(会社員 もふも)
世界の七不思議です。
■もうすぐ高校受験です。我が家は,合格すれば家族がお祝い会を,落ちれば自腹で残念会を開かなければならないルールとのこと。“厳しさを乗り越えろ”と言いますが……。(中学生 ぶれいぶ)
大変な時期ですね。
ちなみに筆者は推薦入試の面接で不合格とされ,筆記試験で合格しました。「手間をかけさせよって……私が試験に合格することを予期できなかったアホめ!」と,面接官を逆恨みしつつ学生時代を過ごしたものです。
■ウォーキングゲームアプリで順調にダイエット中です。ヘルスケアゲームの特集とかやってほしいお年頃なので。(自営業 くにしろからす)
いいですね。対戦ゲームの成績を上げるために,眠気を高い精度で検知してくれる機器を導入しようかなと,真面目に考えています。
■4Gamerを乗っ取るコツを教えてください。(高校生 うようよ)
スターウォーズのグッズをいくつか用意して地面に並べて,編集長を落とし穴まで導くという方法が考えられます。
■毎日何を食べようか考えるのがめんどくさいので今週の献立のコーナーが欲しいです。(自由業 だんご)
ちょうど筆者も同じことを思っていたので編集長に相談してみたところ「ふむふむ」と悪くない感触。「こりゃ脈ありかな?」などと思いつつ自宅へ帰ると,家のあった場所が更地になってました。
■山中伸弥教授がドラゴンボールのピッコロに見えるようになりました。iPS細胞は実はピッコロ細胞なのかも!?(会社員 ダンソンで鹿捕まえられるならダイソンでもいけるんじゃないか!?)
いい着眼点です! ぜひそれで論文を1本書き上げて,編集部へ送ってください。シュレッダーを整備してお待ちしています。
■最近はバナナもみかんも出てこないですね。(大学生 カク)
すぐ食べちゃうんです。
■天狗が好きで,スマホのメールなどで語尾に天狗の絵文字を使ってるんですが,人によっては私が怒ってるように受け取るようです。みんなもっと天狗の汎用性を知って!(会社員 まさ)
「あいつ,最近天狗になってね?」などと言われないように気をつけてください。
ただ,筆者も天狗はかっこよくて好きです。
今週のプレゼント
![]() |
東亜プラン ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.1&Vol.2
……1名様(提供 クラリスディスク様)
毎週金曜の音楽系連載「ミュージック フロム ゲームワールド」からのプレゼントです。今回は第141回で紹介した,サントラCD「東亜プラン ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.1」と,それに続く「Vol.2」。
![]() |
![]() |
このサントラは,東亜プランが開発したアーケードゲームのBGMをデジタル録音でCD化するというプロジェクトで生まれたものです。
Vol.1は「ヴィマナ」と「ヴイ・ファイヴ」の楽曲を収録。当該記事で紹介したのは2017年12月20日に発売されたVol.1ですが,今回は,2018年1月31日に発売されたVol.2も合わせてもらっちゃいました。Vol.2は「バツグン」と「ドギューン!!」の楽曲を収録したものですね。
Vol.3も2月28日に発売となるようですし,ファンはCDシリーズの今後の展開にも期待しつつ,ぜひ応募して当てちゃってください。
関連記事:ミュージック フロム ゲームワールド:Track 141 「EGGLIA 〜赤いぼうしの伝説〜」「東亜プラン ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.1」
プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,2月14日(水曜)21:00です。
当選者は,2月17日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1〜2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。
プレゼントに応募する
プライバシー・ポリシー(個人情報保護法に基づく公表事項)
Aetas株式会社(以下「弊社」といいます)は,これらの事項につき,以下の通り掲載いたしますのでご覧ください。
1.弊社が取り扱う個人情報の利用目的(法18条1項)
弊社が取得する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
(1)本人からの問い合わせへの対応および弊社サービスの利用に関する手続きのご案内や情報の提供等のカスタマーサポートのため
(2)課金計算および料金請求のため
(3)マーケティング調査および分析のため
(4)弊社および他社の商品,サービスおよびキャンペーン等のご案内のため
(5)弊社に対するご意見やご感想(弊社サービスに対するご意見やご感想を含む)のご提供の依頼のため
(6)紛争および訴訟等の対応のため
(7)合併,分社化,営業譲渡等によって,弊社が事業を承継し個人情報を取得した場合,承継前に本人に同意を得ている利用目的の達成のため
(8)その他,弊社サービスの提供に必要な業務のため
なお,上記以外の目的で当該個人情報を利用する場合は,その都度,その利用目的を明確にし,本人から事前の同意をいただきます。
2.共同利用に関する事項(法23条4項3号)
法23条4項3号は,個人データを特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨および一定の事項を本人が容易に知り得る状態に置いているときは,あらかじめ本人の同意を得ないで,その共同利用者に個人データを提供できることを定めています。 この条項に関わらず,弊社は本人の同意を得ることなく,個人情報取得時に明示した共同利用者以外の第三者に個人情報を提供することはいたしません。
3.弊社が取り扱う保有個人データに関する事項(法24条1項)
(1)当該個人情報取扱事業者(弊社)の名称
Aetas株式会社
(2)すべての保有個人データの利用目的
「1.弊社が取り扱う個人情報の利用目的」に同じ。
(3)開示等の求めに応じる手続
弊社保有個人データに関する利用目的の通知(法24条2項関係),開示(法25条1項関係),訂正等(法26条1項関係),利用停止等(法27条1項関係),および第三者提供停止(法27条2項関係)に関するお問い合わせにつきましては,ご請求の内容をご確認のうえ,以下の電子メールアドレスまでご連絡ください。
電子メールアドレス:info@aetas.co.jp
(4)保有個人データの取扱いに関し弊社が設置する苦情・相談のお申し出窓口
弊社保有個人データに関する苦情・相談につきましては,「(3) 開示等の求めに応じる手続」に記載の電子メールアドレスにて承ります。
4.備考
(1)規約等の優先
弊社が,本人への通知や利用規約の掲示等の方法により,別途,利用目的等を個別に示させていただいた場合等には,その個別の利用目的等の内容が,以上の記載に優先いたします。ご了承ください。
(2)リンク先個人情報の取り扱い
弊社が運営するWebサイトからリンクされている弊社以外が運営するWebサイト(以下「リンク先」といいます)における個人情報の取り扱いについては,弊社が責任を負うことはできません。リンク先における個人情報の取り扱いについては,リンク先の個人情報の取り扱い方針等をご確認ください。
(3)改定
弊社は,本プライバシー・ポリシーの全部または一部を改定する場合があります。改定した場合には,本Webサイトの掲載内容に反映すること等により公表します。
■2月3日掲載分のプレゼント当選者
MSI「コップのフチのラッキーくん」……1名様
鹿児島県 ねこぱんだ さん
ASRockマウスパッド……1名様
茨城県 ぶらっし さん
Corsairスマホバッテリー……1名様
京都府 すだり さん
ZOTAC特製ブルゾン……1名様
群馬県 和パパ さん
「フィンガーナイツクロス」クリスタル300個シリアルコード……5名様
愛知県 ひぽぽん さん
愛知県 推 さん
埼玉県 新しい価値 さん
東京都 マッハ さん
長野県 もけりん さん
ぺんぎんくんギラギラWARS ORIGINAL SOUNDTRACK……1名様
埼玉県 mimi さん
文豪とアルケミスト ピアノ独奏音樂集……1名様
静岡県 ぺー太郎 さん
そんなこんなで,また来週お会いしましょう。
2月10日(土)〜2月16日(金)に発売されるタイトル
【ご注意】
- 以下のタイトルリストは,4Gamer.netに登録されたデータを基にしています。
- 廉価版や特別パッケージなどは含まれておりません。
- 海外発売日のみ発表されているものは,現地時間で掲載しています。
- タイトルの抜けや間違いなどがあった場合は,お問い合わせフォームよりご指摘いただければ幸いです。
※は日本語非対応タイトル
2月13日(火)
2月14日(水)
2月15日(木)
- 「アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!」(PS Vita) 「聖剣伝説2 SECRET of MANA」(PC / PS4 / PS Vita)
- 「電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機」(PS4 / PS Vita)
- 「忍び、恋うつつ ― 万花彩絵巻 ―」(PS4)
【次回予告】
バレンタインデーが近いということで,双眼鏡を首にぶら下げて街を監視しているくぬぎちゃん。路上で若者が「これって義理?」「ち,違うよ……」などとふざけたやりとりをしているところを発見しては「不義理チョコ認定ステッカー」を配布していたところ,チョコレート業界の人達が「いらんことすな」と激昂。業界の人達にカカオ豆と共に炒られて全裸となりつつも,ホワイトデーは黒に染めると心に誓ったくぬぎちゃんだったが……。
- この記事のURL: