
連載
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年1月8日〜1月14日
![]() |
大阪の道頓堀川で絶滅危惧種であるニホンウナギの生息が確認され,2022年8月末までに510件のUFO目撃情報が寄せられたとアメリカ政府が発表し,東大の研究チームがμ粒子を使った解読困難な暗号化技術の開発に成功したことを明らかにした2023年1月8日〜1月14日,4Gamerに掲載された記事は442本でした。
![]() |
さて,年末の4Gamerは例によって,「4Gamerの1年を振り返るAnnual 4Gamer 2022」やら,ゲーム業界の165人にコメントをもらったという記事など,多数の企画記事を掲載して,えらい騒ぎでした。もちろん,年末年始のお楽しみ,PS5やXbox Series X,Switchが当選した人だけに贈られるという独自システムを誇る「2022 Winter Special Present」も見逃せません。
ちなみに,「2022 Winter Special Present」をやっている関係で,本連載の良心とも言われる「今週のプレゼント」はしばらく,おやすみとなります。ご了承ください。そう聞いて「あっ,そう」とページを閉じようとしたそこのあなた,カンベンしてください。
[プレゼント]PS5,Xbox Series X,Switchを各2名。1万円分のポイントは30名に!「2022 Winter Special Present」開催
![[プレゼント]PS5,Xbox Series X,Switchを各2名。1万円分のポイントは30名に!「2022 Winter Special Present」開催](/games/999/G999905/20221220121/TN/001.jpg)
年末年始のお楽しみ,冬のスペシャルプレゼント企画を実施します。夏に引き続き,人気の「PlayStation 5」「Xbox Series X」「Nintendo Switch(有機ELモデル)」を各2名様に。ゲームソフトの購入などに利用できる,各ストアのポイント(1万円分)は30名様に当たります。
せっかくですので,先週のランキングに加えて,今回は,よく読まれた年末記事のトップ10も下に掲載しています。ざっと目を通して,未読の記事があればチェックしましょう。
さらに,北米時間の1月3日〜8日には,ネバダ州ラスベガスで世界最大規模のテックイベント「CES 2023」が開催されました。4Gamerも取材チームを現地に送り込み,多数の記事を現在進行形で掲載しています。ランキングトップ10にも何本か入っていますが,ソニーグループと本田技研工業が出資したソニー・ホンダモビリティの新型EV「アフィーラ(AFEELA)」発表といった,4Gamerにしてはちょっと毛色の変わった話題とか,PS5の世界累計販売台数が3000万台に到達したという話など,いろいろな記事を掲載していますので,下のリンクからぜひ,面白そうな1本を探してください。
![]() |
PlayStation 5の累計販売台数が全世界で3000万台に到達。映画版「グランツーリスモ」のスニークピーク映像も公開に

CES 2023にて行われたソニーのプレスカンファレンスに,SIEのCEOであるジム・ライアン氏が登壇し,2022年12月末の時点で「PS5」の累計販売台数が全世界で3000万台に到達したことをアナウンスした。また,2023年秋に上映される予定の映画「グランツーリスモ」のスニークピーク映像も合わせて公開された。
4Gamer「CES 2023」掲載記事一覧
新たな1年がまた始まりましたが,今回も空元気を出して,4Gamerと世界のゲーム業界の1週間をサクッと振り返りましょう。次の正月休みまでは,えーと,あと350日ぐらいだ!
※以下,PlayStationはPS,Nintendo SwitchはSwitch,ニンテンドー3DSは3DS,スマートフォンはスマホなどと略記します。
年末記事のランキング
【年末記事のランキング詳細】
年末の企画記事として掲載したのは,筆者の暗算が正しければ44本。自分で言うのもなんですが,上の10本以外も,いずれも甲乙つけがたい,お役立ち記事ばかりでした。ホントです。筆者の目を見てください(濁っている)。トップ10だけでは惜しいので,そのうち,年末記事のオススメをまとめたまとめ記事を掲載するかもしれません。あんまりアテにしないで楽しみにしていてください。
というわけで,以下はいつものランキングです。
先週のランキング
【先週のランキング詳細】
![]() |
どんなゲームになるのか,この原稿を書いている時点ではまったく分かりませんが,公開された公式Twitterアカウントでは,今度のドラクエがどんなジャンルのゲームになるのか(RPGであることは間違いありませんが,何RPGになるのか),当ててみようという趣旨のプレゼントキャンペーンも行われています。なんだろなー?
![]() |
![]() |
公開されたのは,1996年に発売されたゲームボーイ向けソフト「ポケットモンスター 赤・緑」から26年,登場ポケモンが本作でついに1000種類を超えたことを記念した映像で,1008種類すべてポケモンとの出会いがまとめられています。1008種類って,すごくないですか?
映像公開に合わせて,全国図鑑番号No.1000のポケモンや最初にパートナーとなる3匹のポケモンが進化した姿,さらに,パルデア地方のジムリーダーやスター団を率いるボス,今後のイベントや更新データの配信の詳細といった情報も公開されて,かなりボリューミーな記事です。
![]() |
第3位は,声優の中村悠一さんと,フリーライターのマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の告知でした。例によってTwitterもすごいことになっていますが,1月13日20:00からライブ配信された「わしゃ生」の#33は,ある方をゲストに迎えてスタジオからお送りしました。「ある方」が「どの方」だったのかは,すでに視聴した人ならとっくにご存じのはず。僭越ながら,2023年も「わしゃがなTV」をよろしくお願いします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4Gamer「CES 2023」掲載記事一覧
先週の注目記事
■アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」,Aimerさんが歌うOPテーマ「escalate」のダウンロード&ストリーミング配信開始。ノンクレジットオープニング映像も公開
![]() |
昨夜は第2話が放映されていますが,アニメの評判はいいようです。気が早すぎますが,どんなエンディングなのかが気になります。
![]() |
■Access Accepted第746回:2023年注目の欧米産ゲームタイトルは,これだ!(前編)
![]() |
今回は(前編)ということで,2023年前半にリリースされる予定の欧米産ゲーム20本をピックアップしましたが,ラインナップを見ると,これだけでもうお腹いっぱい。これらに国産タイトルが加わった場合,とても年内に消化できるとは思えません。
しかし,来週にはたぶん(後編)が掲載されるはずなので,油断している場合ではありません。さあ,今年も忙しそうだぞ。
![]() |
■完全新作なのに懐かしい。レトロ風SFビジュアルノベル「機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語」,Steamストアページとトレイラーを公開
![]() |
木星軌道パトロール艦「ガンドッグ」を舞台にしたビジュアルノベルで,4年前に終結した環太陽系戦争の生き残りとなったプレイヤーが,船に潜む危険に立ち向かっていくという物語が展開するとのこと。
パッと見で印象的なのは緑色を基調にしたグラフィックスで,その昔,グリーンモニターで見たゲーム画面を思い出させます。初期のMacintoshみたいでもありますね。日本語にも対応しているそうです。
![]() |
■インディーズクリエイターによる展示会「Indie Games Connect 2023」の公式サイトがオープン。出展者の募集を開始
![]() |
Indie Games Connectは,KONAMIが主催するインディーズゲームクリエイターの展示会で,即売会も実施されているほか,ゲーム開発者の疑問や悩みに応える相談会や,業界で活躍しているクリエイターによるセミナーなども開催されるという,いろいろ盛りだくさんなイベント。毎回,多くの来場者を集めています。
「Indie Games Connect 2022」レポート。70以上の個性的なタイトルが集結した会場で,筆者が注目した作品をピックアップして紹介

2022年6月26日に東京のesports 銀座 studioにて,コナミデジタルエンタテインメント主催によるインディーズゲームの展示/即売会イベント「Indie Games Connect 2022」が開催された。現地で印象的だったタイトルを中心に,同イベントの模様をお届けしよう。
■[プレイレポ]「魔界戦記ディスガイア7」は従来の“やり込むまではじっくり進める普通のSRPG”スタイルに。体験版で第2話までプレイ可能
![]() |
「なんでもありの自由度の高さ」や「豊富なやりこみ要素」などで人気の「魔界戦記ディスガイア」シリーズ最新作で,舞台となるのは和風の魔界「日ノ本魔界群」。はぐれ武士の「フジ」と,日ノ本オタクの「ピリリカ」が,腐敗した「大穢戸幕腐」(おおえどばくふ)を倒して,武士の魂を取り戻すという物語が展開します。「弩デカ魔ックス」など,ぶっ飛んだ感じの新要素も気になるところです。
![]() |
■映画「シン・仮面ライダー」を題材としたハクスラアクション登場。PC/Switch向けに「SD シン・仮面ライダー 乱舞」3月23日発売へ
![]() |
![]() |
■[インタビュー]北欧の歌姫“AURORA”さんが,「Sky 星を紡ぐ子どもたち」からのラブレターを受け取ったワケ
![]() |
そんなAURORAさんにメールインタビューを行ったので,内容をお伝えしています。Skyからのラブレターをどんな思いで受け取ったのかなど,いろいろと語ってくれました。AURORAさんからのメッセージ動画も,合わせて掲載しています。
![]() |
おたより2023のコーナー
いつもなら,「下の『今週のプレゼント』の応募フォームに『4Gamerへのコメント』という欄があるので,なんとかかんとか……」と書くところですが,上にもあるように,現在,恒例のプレゼント企画「2022 Winter Special Present」を絶賛実施中で,今週の「今週のプレゼント」はお休みとなっています。しかし,プレゼント募集期間外でも,下のフォームからコメントのみの送信が可能になっています。書いたところで筆者が喜ぶ以外,何もいいことはありませんが,よろしくお願いします。
[プレゼント]PS5,Xbox Series X,Switchを各2名。1万円分のポイントは30名に!「2022 Winter Special Present」開催
![[プレゼント]PS5,Xbox Series X,Switchを各2名。1万円分のポイントは30名に!「2022 Winter Special Present」開催](/games/999/G999905/20221220121/TN/001.jpg)
年末年始のお楽しみ,冬のスペシャルプレゼント企画を実施します。夏に引き続き,人気の「PlayStation 5」「Xbox Series X」「Nintendo Switch(有機ELモデル)」を各2名様に。ゲームソフトの購入などに利用できる,各ストアのポイント(1万円分)は30名様に当たります。
プレゼントに応募する(だがお休み中です)
■クリスマスが終わってから正月までの、まったりとした時間が好きです。(会社員 もうこんな時間)
以下に掲載するのは,2022年12月25日に掲載したプレゼントに寄せられたおたよりなので,年末年始感覚あふれるものばかりで,筆者は時の過ぎゆく早さに感慨を覚えずにはいられません。ああ,なにもかもが懐かしい。(夏頃までオトソ気分の抜けない編集者)
■なぜか最近財布のひもが緩みまくってやばいと思っている今日この頃。(会社員 フィンシス)
年末年始は何かと物入りで,筆者もすっかりオケラになり,この経済的打撃から回復するのには相応の時間を要しそうです。買い物って楽しいなあ。
■新年の抱負って心理学的には三日坊主で終わる事を人前で発表しているようなものだそうです。会社の偉い人の抱負に期待しましょう。(会社員 ワッフル大佐)
それって,今年こそを本気を出して体重を20kg落として英単語を5万覚えてノーベル賞を受賞して結婚するという抱負を述べた筆者に対するイヤミですか。きー,くやしい!
■年を明けさせないという勇気!(会社員 にのえこ)
惜しい,明けちゃいました。
■ぺけろっぱーが通じないってまじすか?(会社員 ちゃたろう)
「X68000 Z」の登場のおかげで,そうでもないんじゃないかという気がしますが,どうなんでしょ。それにしても,「X68000 Z」がこんなに盛り上がるとは想像もしていませんでした。年末に「こちら」のような記事を掲載していますので,未読の人はぜひ読んでください。
Oh!X関係者が語る,あのころのX68000。「X68000 Z」のローンチを記念して,かつての関係者にあれこれ話してもらおう

2022年6月8日にTwitter上で第一報が報じられ,その後は(追ってる人ならご存じのように)盛り上がる一方の,X68000 Z。X68000について語れる人は,年齢層高めゾーンに大勢いるが,その頂点はやはり「Oh!X」だろう。そんなわけで元編集部の関係者を数名お呼びしてみた。
■今年のバナナは今回のプレゼントで見納めかなぁ。(無職 バナナないなった)
そういうことになりました。「2022 Winter Special Present」になんとかバナナを紛れ込ませようと努力してみましたが,鼻で笑われただけでした。
■休みになのにへばって何もできないまま夕日を眺めるだけの休日(学生 返事をしない屍)
ご同輩! 筆者も「休みになったらアレもしよう,コレもしよう」と夢見るのですが,いつの間にか何もしないまま夜になってしまいます。1日なんて,あっという間だ。
■2022年12月25日掲載プレゼント当選者
「ソニックフロンティア」特製グッズセット……1名様
兵庫県 KKU さん
ハッピーセット「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」……1名様
石川県 警備兵 さん
PS4「ケムコRPGセレクション Vol.10」……2名様
神奈川県 イルトラクター さん
愛知県 harenchi さん
【次回予告】
年明け,2022年の反省をしようとしたものの,そもそも何があったのかちっとも思い出せないくぬぎちゃん。たしか,銀河征服に乗り出して投げ出し,木の上にダンボールの家を作ったら台風で飛ばされて,年末の歌合戦に潜入しようとして野鳥の観察を始めたものの,すでに肉眼での計測はしていないことを知ってがっくりした記憶があるが,はっきりしないまま,今年もよろしくお願いしますと頭を下げるくぬぎちゃんだったが……。
- この記事のURL: