パッケージ
Pokémon GO公式サイトへ
読者の評価
55
投稿数:12
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「ポケモンGO」の体験型展示「Pokemon GO AR展望台」が2月23日より六本木ヒルズに登場
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2019/02/20 14:19

リリース

「ポケモンGO」の体験型展示「Pokemon GO AR展望台」が2月23日より六本木ヒルズに登場

Pokémon GO Pokémon GO
配信元 Niantic 配信日 2019/02/20

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


2月23日(土)から9日間、六本木ヒルズに
体験型展示「Pokemon GO AR展望台」が登場します

日頃スマートフォンアプリ『Pokemon GO』を楽しんでくださっている方はもちろん、AR技術に興味がある方にもお楽しみいただけるアートイベントのご案内です。

URL:https://nianticlabs.com/ja/blog/mat2019/

2019年2月23日(土)から3月3日(日)までの9日間、テクノロジーアートの祭典「Media Ambition Tokyo(MAT)」の一環として、六本木ヒルズ 52階 展望台「東京シティビュー」にて「Pokemon GO AR展望台」を体験いただけます。

Microsoft HoloLensを活用した専用デバイス「ポケモンスコープ」を着けると、展示範囲のAR世界のポケモンたちが「東京シティービュー」に実物サイズで登場します。ポケモンたちをより身近に、現実に感じていただくと同時に、AR技術の観点からもお楽しみいただけるように設計しました。海抜250mの展望台から見える東京の風景を背景に、10種類を超えるポケモンたちが目の前で躍動する姿を是非ご覧ください。

先日『Pokemon GO』には、ポケモンたちと手軽にAR写真の撮影ができる新たな遊び「GOスナップショット」が追加されました。本体験の最後には、ご自分の『Pokemon GO』でお持ちのポケモンとのAR写真撮影をお楽しみいただける専用のブースも用意します。

今回の展示はNianticと株式会社ポケモン、『Pokemon GO』公式パートナーのソフトバンク株式会社の共同制作です。なお、「ポケモンスコープ」アプリケーション開発はTHINK AND SENSEが担い、Microsoft HoloLensは日本マイクロソフト株式会社が提供しています。この機会に、ARの世界と現実の世界が入り混じる特別な空間をご体験ください。
注1)混雑時には整理券対応となる可能性があります。
注2)体験展示は無料ですが、「東京シティビュー」への入場料がかかります。


一般当日1800円、シニア(65歳以上)1500円、学生(高・大学生)1200円、子供(4歳〜中学生)600円
注3)本展示に関する『Pokemon GO』ゲーム内での特別なイベントは予定しておりません。
※下の画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。


画像集 No.002のサムネイル画像 / 「ポケモンGO」の体験型展示「Pokemon GO AR展望台」が2月23日より六本木ヒルズに登場
画像集 No.001のサムネイル画像 / 「ポケモンGO」の体験型展示「Pokemon GO AR展望台」が2月23日より六本木ヒルズに登場

(C)2019 Niantic, Inc. (C)2019 Pokemon. (C)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.


「Pokémon GO」公式サイト

「Pokémon GO」ダウンロードページ

「Pokémon GO」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    Pokémon GO

  • 関連タイトル:

    Pokémon GO

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2024/04/19)
Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)
amazon価格:¥6,900円
ビデオゲーム
発売日:2016/09/16
ジョン・ハンケ 世界をめぐる冒険 グーグルアースからイングレス、そしてポケモンGOへ
amazon価格:¥1,707円
発売日:1970/01/01

ど田舎うまれ、ポケモンGOをつくる (ShoPro books)
amazon価格:¥2,020円
発売日:1970/01/01

4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月19日〜04月20日