任天堂のスマートフォンアプリ
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」(
iOS /
Android)が,本日(2023年2月2日)
配信6周年を迎えた。これを記念して,本作の最新情報を発表する「フェーちゃんねる2023.2.2」が公開されたので,その内容をまとめてお伝えしよう。
まずは,2023年1月に実施された
「第7回英雄総選挙」の結果が明らかにされた。男性部門の第1位は1万8401票を獲得した
「ルフレ」,同第2位は1万8051票を獲得した
「セネリオ」だ。女性部門の第1位は1万6941票を獲得した
「グルヴェイグ」,同第2位は1万4369票を獲得した
「カムイ」という結果になった。なお,1位と2位にランクインした各英雄は,特別バージョンとしてゲーム内に実装される。
続いては,
「6周年キャンペーン」についてだ。本日16:00より順次実施される本キャンペーンでは,「オーブ」「開花のつぼみ」など,各種ゲーム内アイテムをもらえる
ログインボーナス,任務達成で「初回無料召喚チケット」や各種「神竜の花」などを受け取れる
「6周年記念ミッション&飛空城ミッション」,この1年間で新たに登場した超英雄の中から,★5超英雄を1人必ず仲間にできる
「6周年記念★5超英雄確定召喚」など,バラエティに富んださまざまな企画を楽しめる。
6周年記念ログインボーナス
 |
 |
 6周年記念ミッション&飛空城ミッションで獲得可能な報酬一覧 |
 6周年記念戦渦の連戦+では,いつもの報酬に加えて,さらなるアイテムをもらえる |
6周年記念大英雄戦&ミッションでは,過去に登場した14の大英雄戦が日替わり大英雄戦に追加される
 |
 |
 6周年記念英雄祭に必要な召喚チケットは,6周年記念ミッション&飛空城ミッションで入手可能だ |
 6周年記念★5超英雄確定召喚で登場する英雄の一覧。ただし,「カダインの大司祭?」は対象外となる |
6周年記念スペシャルマップは,6周年記念★5超英雄確定召喚で仲間にできる超英雄を対象とした13種類のマップがラインナップされる。ノーマルとハードをすべてクリアすると,合計26個のオーブをもらえる
 |
さらに,これまでに登場した英雄たちを対象とする投票イベント
「アスク王国国民投票2023」が,本日(12:00)から2月9日11:59まで開催されることも決定した。国民投票後には,上位8名による投票大戦
「国民投票決勝トーナメント」が3月1日16:00から3月6日12:59まで行われ,
優勝した英雄は後日全員にプレゼントされる。配布期間は3月22日16:00から4月22日15:59までだ。
なお,英雄の配布以外にも,投票大戦の上位4名をピックアップした召喚が2月22日16:00から4月22日15:59まで開催される予定だ。
また,超英雄召喚イベント
「特別な贈り物」が2月8日16:00から3月7日15:59まで登場する。今回は,ニンテンドー3DS用ソフト
「ファイアーエムブレムif」から,
「不和葛藤の親愛 タクミ」「闇の奥に潜みし愛 レオン」「全力で駆ける愛 カザハナ」「純真なる双姫の愛 エリーゼ」ら4名が登場。
 不和葛藤の親愛 タクミ |
 闇の奥に潜みし愛 レオン |
 全力で駆ける愛 カザハナ |
 純真なる双姫の愛 エリーゼ |
このほか,戦渦の連戦+でスコアを溜めることで,
「心友として示す愛 エルフィ」を仲間にできる。開催期間は2月8日16:00から2月18日15:59までだ。
心友として示す愛 エルフィ
 |
 |
ここからは,2月6日に予定されているアップデートについてお伝えしよう。本アップデートでは,
英雄値の上限が8000から9000に引き上げられたり,「伝承神階英雄召喚Remix」の開催に合わせて,
スラシルとピアニーの強化が図られたりするとのこと。
 英雄値が最大値になっている英雄は,「英雄の翼」をあと2回手に入れられる |
 飛空城の休日で購入可能なアクセサリーの数がアップするという |
2月7日にスタートする闘技場のシーズンでは,ボーナスキャラの伝承英雄を編成すると,「自分の部隊と敵の強さに応じた獲得予定スコアが常に最大値になる」「仲間が1人倒されても獲得できるスコアが減らない」という効果が発生するという。また,新たなマップも追加される
 |
 |
 |
 |
 スライド内にいる英雄たちがリバイバル召喚に追加される |
 超★4枠に登場する英雄の追加も行われる |
伝承神階英雄召喚Remixは2つのイベントが同時開催され,どちらでも「40回召喚で選んでもらえる」を利用可能だ
 |
 |
ピックアップされていない★5英雄を召喚すると明かりが1つ点灯する。これが3つ点灯すると,次回の召喚から★5英雄はピックアップ英雄のみ登場するという
 |