Activision Blizzard Japanは本日(2023年5月10日),チーム対戦型アクションシューター「
「オーバーウォッチ 2」(
PC /
PS5 /
PS4 /
Xbox Series X|S /
Xbox One /
Nintendo Switch)で,PvP/PvEハイブリッドイベント
「スターウォッチ:銀河の救出ミッション」を開始した。期間は5月22日まで。
スターウォッチ:銀河の救出ミッションは,
反乱軍「ウォッチャー」と
支配者「無限の帝国」の陣営に分かれて戦う対戦型のイベントだ。イベント期間中,両勢力の勝利数を集計し,より多くの戦闘に勝利した勢力がイベント終了後に公開されるコミック第2弾で,
銀河の運命を決定するという。
また,レッキング・ボール用エピック・スキン「アステロイド」を含む新作のカスタマイズ・アイテムや,新たなイベント・チャレンジ,シグマ用ミシック・スキン「銀河帝国皇帝」,期間限定バンドルとして「ウォッチャー」のメンバー,「無限の帝国」の精鋭たちが登場する。
 |
「オーバーウォッチ 2」
初となるPvP/PvEハイブリッドイベント
「スターウォッチ:銀河の救出ミッション」
5月10日(水)より開幕!
「無限の帝国」と「ウォッチャー」
あなたはどちらの指揮下に入りますか?
「オーバーウォッチ 2」では、5月10日(水)より、「オーバーウォッチ 2」初のPvP/PvEハイブリッドイベント「スターウォッチ:銀河の救出ミッション」を開幕いたします。
ボーンブレーカー・ドゥームフィスト率いる「ウォッチャー」が攻撃側、「無限の帝国」が防衛側となり、宇宙船「無限の銀河」号を舞台に4ポイントアサルトマッチを行うモードとなります。詳細はこちらの公式ブログでもご覧いただけます。
「ウォッチャー」もしくは「無限の帝国」の陣営を選んで戦いに参加
マッチメイキングに入る際に、反乱軍「ウォッチャー」と、支配者「無限の帝国」のどちらに入るのかを選択することになります。もしどちらの陣営にも忠誠心を感じなければ、「マーセナリー」を選ぶことで空きがある陣営に入ることができ、すぐにマッチングされます。
「無限の帝国」は愚か者に容赦せず、あらゆる侵入者に対応できるよう、装備を充実させています。さらに、帝国陣営には施設内に特別な大砲が備わっており、侵入者である「ウォッチャー」たちを攻撃できます。しかし、「ウォッチャー」たちにも味方がいます。エコー演じる3CH-0を救出するため、ボーンブレーカーが力を貸してくれます。
そして、どちらのチームも施設の各地に設置されている「重力爆縮バレル」を有効に活用するようにしましょう。バレルを破壊すると、小さいながら強力なブラックホールが発生します。ブラックホールの近くにいると無防備になってしまうため、気をつけましょう。
新作コミック「スターウォッチ:エコー・オブ・ホープ」
新作コミック「スターウォッチ:エコー・オブ・ホープ」には、本イベントの舞台背景となる物語が描かれています。「ウォッチャー」の面々はかろうじて銀河帝国皇帝シグマの魔の手を逃れますが、仲間の3CH-0が捕らわれてしまいました。皇帝は3CH-0のプログラムを書き換え、全銀河の脅威となる兵器として使うつもりです。「ウォッチャー」が「無限の帝国」の宇宙船から3CH-0を救出する作戦までの流れを読むことができます。
勝つのはどっち...!?イベントの結果でコミック第2弾の未来が変わる!
イベント期間中、「ウォッチャー」と「無限の帝国」の勝利数を集計します。より多くの戦闘に勝利した勢力が、ゲーム内イベント終了後に公開されるコミック第2弾で、銀河の運命を決定します。銀河の運命はあなたの活躍にかかっています。
宇宙チャレンジと報酬
冒険は「スターウォッチ:銀河の救出ミッション」にとどまりません。レッキング・ボール用エピック・スキン「アステロイド」を含む新作のカスタマイズ・アイテムや、50,000XPをアンロックできるイベント・チャレンジが用意されています。XPを溜めてプレミアム・バトルパスを進めると、シグマ用ミシック・スキン「銀河帝国皇帝」を獲得することができます。さらに、ゲーム内ショップで購入できる期間限定バンドルでは、お気に入りの「ウォッチャー」のメンバーや、「無限の帝国」の精鋭たちが登場します。
「スターウォッチ:銀河の救出ミッション」は5月10日(水)から5月22日(月)まで開催されます。今すぐ「オーバーウォッチ 2」にログインして、銀河の救出、あるいは支配を進めましょう!