
ニュース
未来都市のビル群の中を縦横無尽にホバータクシーを走らせ,乗客を目的地に送り届ける。「MiLE HiGH TAXi」,Steamで3月14日に配信
![]() |
Steamの「MiLE HiGH TAXi」ストアページ
MiLE HiGH TAXiは,未来都市でホバータクシーのドライバーとなって,制限時間内に乗客を目的地に送り届けるという,映画「フィフス・エレメント」と,セガの「クレイジータクシー」を融合させたようなドライブアクションゲームだ。
![]() |
![]() |
MiLE HiGH TAXiに登場するタクシーは,空中を移動できるため,高層ビルの合間などを縦横無尽に走り回れる。高さが50階以上となるビルも登場するようで,目的のビルやフロアを目指すのに苦労することになりそうだ。なお,「ハイパーブースト」を使うと,時速250kmの猛スピードでスカイウェイを駆け抜けられるとのこと。
![]() |
![]() |
ゲームモードは,効率よく乗客を乗せたり,降ろしたりすることで,制限時間が延長されていく「レギュラーモード」,乗客を順次送り届けてレベルアップを図りながら,難度の高い課題に挑戦していく「チャレンジモード」,時間制限や乗客のピックアップなしで未来都市を自由に探索できる「フリー・ローム・モード」が用意される。
MiLE HiGH TAXiの配信日は,2023年3月14日が予定されている。
![]() |
![]() |
なおCassius John-Adams氏の公式Twitterアカウント(リンク)では,配信日に向けてゲームを紹介してくれるストリーマーにゲームのキーをプレゼントしているようだ。
Hey everyone!
— Cass | Wishlist MiLE HiGH TAXi on Steam & GMG (@supercass) March 8, 2023
I need your help reaching great content creators who cover games similar to mine on YT, Twitch. Please tag your favorites here & ask for coverage/reviews!
Already tagged? Then RT?
I'm giving 2 keys/day (am, pm) in appreciation. Your support means so much to me! pic.twitter.com/FEpmlAc4HY
「MiLE HiGH TAXi」公式サイト
- 関連タイトル:
MiLE HiGH TAXi
- この記事のURL: