
ニュース
ファンメイドの大作MOD「DOOM II RPG」が13年越しに無料リリース。ドゥームガイが仲間たちと地球を救う!
![]() |
「DOOM II RPG」は,ファンが制作したJavaベースのMODとして,2009年に携帯電話向けにリリースされ,その時点でPCおよびiOS向けの移植プロジェクトが始動していた。iOS版は2012年にリリースされたが,Appleがスマートフォンでのサポートを取りやめたことでプレイできなくなり,PC向けのリリースについても長らく情報が途絶えていた。
そもそも,先んじてJavaベースでリリースされていた「DOOM RPG」と「Wolfenstein RPG」は,“FPSプログラミングの父”として知られるジョン・カーマック(John Carmack)氏と,前妻のアナ・カン(Anna Kang)氏によって作られた,“非公式な公式MOD”としてファンに認知されていた。「DOOM II RPG」はその意志をファンが勝手に受け継いで作ったというコミュニティにとっては特別なものでもある。そのため,2022年にはファンたちがGEC Entertainmentを結成して「DOOM RPG」のPC版を公開しており,この「DOOM II RPG」は彼らのプロジェクト第2弾となる。
![]() |
公開されたトレイラーからも分かるように,「DOOM II RPG」はどこか「ウィザードリィ」や「ウルティマアンダーワールド」の折衷とでも言うべき,エンカウント時には一人称視点へと切り替わるクラシカルなダンジョンクロウラーとなっている。我らのブラスコヴィッツが,仲間たちとともにデーモン軍団の魔の手から地球を救う体験が,ちょっと違う角度からプレイできる。
もっとも,フォーラムにスペイン語で掲載されている情報(リンク)によると,「DOOM II RPG」をプレイするには,オリジナルJava/iOS版をインターネットアーカイブからダウンロードする必要があるとのことだ。
※2023年5月9日18:30追記。初出時,プレイ環境に関する記述に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
ブラスコヴィッツが,ジーンズにポロシャツというカジュアルなファッションで戦っているシーンを見ることはそうあるものではない。気になる人はひとまずトレイラーをチェックしておこう。
DOOM WORLDのフォーラム「Doom II RPG Port Reverse Engineering (version 0.1)」(スペイン語)
- この記事のURL: