MMORPG「A3」のプロローグ最終章公開&「A3ナイツクラブ」新企画発表 - 2004/04/09 19:37


 本日ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,毎週金曜日に小出しにされてきたMMORPG「A3」プロローグシリーズの最終章を公開。併せて,先日第一回の放送が行われたインターネットTV番組「A3ナイツクラブ」の新企画を発表した。

 A3のプロローグシリーズは,同作に登場するキャスティングキャラクターの過去の紹介を中心に,A3で実際にプレイヤーが降り立つ世界の歴史を語ったもの。
 今回「こちら」に掲載された最終章16−Iと16−IIでは,「異界から来た勇者たち」と題して"神族との戦いが終わってからおよそ200年後"の世界が語られ,今後公開が予定されている16章立ての「レジェンドシリーズ」に繋がるストーリーが明らかにされている。繰り返しになるが,本作のストーリーはゲームプレイと密接に関わってくるので,リミテッドサービスキットを入手したプレイヤーは4月20日のリミテッドサービス(クローズドβテスト)開始までにじっくりと読み込んでおこう。

 またそのリミテッドサービス開始に伴って,4月2日から"プロトタイプ放送"としてフライング的に放送されている「A3ナイツクラブ」の新企画の内容も発表された(同番組の内容は,過去Newsの「こちら」を参照)。
 新企画は「プロジェクトA3〜挑戦者だけ〜」と題され,「最後のA3リミテッドサービスキットを届けろ」「埋蔵金をさがせ〜新プロモーションの試金石〜」といったいずれも読者参加型の内容となっている。
 面白いのは,どちらの企画も本作のプロデューサーである小島氏を"ネタ"として弄り倒したものとなっている点で,「最後の〜」では小島氏自ら自転車でプレイヤーにキットを届け,「埋蔵金を〜」ではプレイヤーから募集した埋蔵金の在り処までえっちらおっちらと堀りに向かうという。
 "宣伝プロデューサー"という,タイトルの認知度や期待度を左右する重要なポストを任されている小島氏。コスプレしたり穴を掘ったりと体を張ってのプロモーションは大変そうだが,第1,第3金曜日の番組放送日だけは,モニターの向こうの彼を見て楽しんでみてはいかがだろうか。(Gueed)

■「A3ナイツクラブ」新企画の応募方法は,「こちら」

「A3」の当サイト内の記事一覧は,「こちら」

(c)2004 Actoz Soft and Anipark All Right Reserved.
(c)2004 GungHo Online Entertainment, Inc.
All Rights Reserved.




友達にメールで教えよう!
←Back to 4Gamer Top
←Back to News Archive