FFXI拡張データディスク第2弾「プロマシアの呪縛」の発売日決定 - 2004/07/06 16:29


 スクウェア・エニックスは,同社が運営中のMMORPG「ファイナルファンタジー XI」の拡張データディスク第2弾「ファイナルファンタジー XI プロマシアの呪縛」2004年9月16日に発売すると発表した。

 「ファイナルファンタジー XI プロマシアの呪縛」(以下,プロマシアの呪縛)は,「ファイナルファンタジー XI ジラートの幻影」に続くファイナルファンタジー XI(以下,FFXI)の拡張データディスク。氷に閉ざされた「ウルガラン山脈」や,南国風の入り江「ビビキー湾」など四つの新エリア,またストーリーを紡いでいく新たなNPCなどが追加される,FFXIの第2弾となる拡張パックだ。

 当サイトでも,「こちら」にスクリーンショット,「こちら」に追加エリア情報と掲載してきたように,情報を小出しにしてプレイヤーの想像力をくするぐるのがすっかり常套手段となった感のあるスクウェア・エニックスだが,本日,ついに待望の発売日が発表された。

■「ファイナルファンタジー XI プロマシアの呪縛」拡張データディスク
発売日:2004年9月16日(※Windows版,PlayStation 2版同時発売)
価格 :オープンプライス(Windows版)/4179円(税込み,PlayStation 2版)

※この商品は,「プロマシアの呪縛」の拡張データのみが収録された,すでに「プレイオンライン」「ファイナルファンタジー XI」のディスクを持っているプレイヤー向けです。この商品だけでは「ファイナルファンタジー XI」をプレイすることはできません

■「プレイオンライン/ファイナルファンタジー XI プロマシアの呪縛」
  オールインワンパック2004

発売日:2004年9月16日(※Windows版,PlayStation 2版同時発売)
価格 :オープンプライス(Windows版)/8190円(税込み,PlayStation 2版)

※この商品では,プレイオンラインとそれに含まれるコンテンツおよび,FFXIをプレイすることができます。また「ジラートの幻影」に加えて「プロマシアの呪縛」拡張データも含まれており,この商品があればプレイオンラインへの入会から「プロマシアの呪縛」のプレイまでが可能です

 念のためおさらいしておくと,プレイオンラインの利用は,入会費/月額利用料金共に無料。プレイ料金(月額課金)は従来通り,1キャラの利用で月額1344円(税込み),2キャラめ以降は月額に105円がプラスされるシステムとなっている。なお本作のパッケージ製品構成は,拡張データディスク第1弾「ジラートの幻影」と同様なので,既存のプレイヤーならそれほど戸惑うことはないだろう。

 さてスクウェア・エニックスは,この「プロマシアの呪縛」のパッケージ発売を,北米・欧州地域でも日本と同時期に行う予定としている(ただし,欧州での発売はWindows版のみ)。E3のプレスカンファレンスで「EverQuest II」の発表と同様の強いインパクトをもって紹介された本作だけに,現時点でも海外の注目度はかなり高い。
 プレイヤーは,当サイト内の「こちら」にある新要素の情報を眺めつつ,発売日を待つことにしよう。(Gueed)

「FFXI プロマシアの呪縛」の当サイト内の記事一覧は,「こちら」
「FFXI ジラートの幻影」の当サイト内の記事一覧は,「こちら」
「ファイナルファンタジー XI」の当サイト内の記事一覧は,「こちら」

(C)2002-2004 SQUARE ENIX CO.,LTD All Rights Reserved.


友達にメールで教えよう!
←Back to 4Gamer Top
←Back to News Archive