ネットマーブル
モバイルMMORPG「二ノ国:CROSS WORLDS」の配信時期が2020年下半期に決定。ゲーム内容に関する情報も明らかに

レベルファイブとNetmarbleは本日(2019年11月14日),モバイルMMORPG「二ノ国:CROSS WORLDS」の配信時期を2020年下半期に決定したことを発表した。また,個性豊かなキャラクター(クラス)や冒険の心強い仲間になる「イマージェン」など,作品内容に関する情報もお伝えしよう。
Netmarbleが贈る「PROJECT-T(仮題)」の正式タイトル名が「TERA ORIGIN」(テラ・オリジン)に決定。新情報はティザーサイトで順次公開予定

Netmarbleは本日(2019年4月9日),スマホ向け新作アクションRPG「PROJECT-T(仮題)」の正式タイトル名が,「TERA ORIGIN」(テラ・オリジン)に決定したことを発表した。配信時期は未定。本作は,“名作オンラインRPG”をベースに,スマホ向けに「新しい遊びの提案」をコンセプトに制作が進められているタイトルだ。
「妖怪ウォッチ メダルウォーズ」,事前登録の受付を開始。Netmarbleがレベルファイブと共同で手がけるRPG

Netmarbleは本日,新作アプリ「妖怪ウォッチ メダルウォーズ」の事前登録受付開始を発表した。本作は,Netmarbleがレベルファイブとタッグを組んで開発を行うRPGで,“オージャメダル”をめぐるオリジナルストーリーや,ARを用いた妖怪の写真撮影などが楽しめるという。
妖怪ウォッチの新作アプリ「妖怪ウォッチ メダルウォーズ」の制作が決定。東京ゲームショウ2018にて試遊体験も可能

Netmarbleは本日(2018年9月10日),レベルファイブとの共同開発タイトルとして,「妖怪ウォッチ」シリーズの新作アプリ「妖怪ウォッチ メダルウォーズ」の制作を明らかにした。また,東京ゲームショウ2018への出展が発表され,試遊が可能だという。