
ニュース
「ハースストーン」,カード資産がなくともデッキ構築などを楽しめる“ダララン大強奪”が本日実装
ダララン大強奪は,現拡張パック「爆誕!悪党同盟」にちなんだ,ソロプレイ向けのPvEコンテンツである。プレイヤーは悪党同盟のゴロツキを操り,魔法都市ダラランを襲撃し,目もくらむようなお宝を手に入れるのが主な目的となる。
![]() |
ダラランの守護者たるボスを倒すたび,自分のデッキのカード構成などが強化される。この流れは近年のソロ・アドベンチャーと同様だが,ダララン大強奪では各方面で新システムが取り入れられ,デッキ構築の面白さが大きく増しているのだ。初期デッキやヒーローパワー,さらには対戦相手のデッキ構成にまで手を入れられるため,ランクマッチとは異なる戦術をたっぷり楽しめる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ノーマルモードの難度は低めで,たとえランクマッチ用のカード資産がなくても楽しめるのもポイント。特殊ルールの“どんでん返し”や“魔力異常モード”なども用意されており,上級者にとっても手ごたえはあるが,どちらかというとハースストーンの未経験者や初級者がより大きな恩恵を受けられるだろう。
4Gamerでは本コンテンツの取材記事も掲載しているので,興味を持った人は合わせてチェックしてほしい。
初心者から上級者まで,誰もが奥深いデッキ構築を楽しめる。「ハースストーン」過去最大級のPvEコンテンツ“ダララン大強奪”を台湾で見た

Blizzard Entertainmentのカードゲーム「ハースストーン」で,過去最大のPvEコンテンツ“ダララン大強奪”が5月17日に登場する。今回4Gamerは,台湾で開催されたプレス向け体験会に参加してきたので,そのプレイレポートと開発者インタビューを合わせて紹介しよう。
「ハースストーン」公式サイト
「ハースストーン」ダウンロードページ
「ハースストーン」ダウンロードページ
都市一つを丸ごと盗み出す「ダララン大強奪」作戦が始動
新たにプレイ可能なメイジの悪党ヒーロー1体、ヒーローパワーのカスタムロードアウト、選択可能な開始時デッキ、「ヒロイック」モードが含まれる第I章。これだけで完全な「ダンジョン攻略」スタイルのゲームを楽しめ、その全てが完全無料
カリフォルニア州アーバイン-2019年5月17日(日本時間)-
ダララン警備隊は、全『ハースストーン』プレイヤーへ「出頭要請」を送り届けました。Blizzard Entertainmentの世界的メガヒットを誇る基本プレイ無料のデジタルカードゲーム『ハースストーン』の最新拡張版「爆誕!悪党同盟」が先月リリースされて以来、多くのプレイヤーが、卑劣なる大悪党ラファーム(当局での通称は「怪人零面相」)が札付きの悪党どもを集めて結成した悪の組織「悪党同盟」に加わっています。そして今、使い捨ての手先達の訓練と、悪魔的計略の用意を終えて、彼らは史上最悪の犯罪を実行する準備を整えました。本拡張版のメトロポリス級新作ソロ・アドベンチャー「ダララン大強奪」で、彼らは浮遊都市ダラランを――文字通り――丸ごと盗むつもりなのです。
『ハースストーン』初の通年ストーリーの幕開けに、プレイヤーは悪党同盟の腹黒い計画を遂行する実働部隊として、その手を汚すことになります。5つもの大ボリュームの章にまたがったこのアドベンチャーは、何度でも繰り返しプレイが可能な「ダンジョン攻略」形式で、数々の手ごわいボス、戦略的な決断を要する場面、そしてあまり戦略的に仕掛けられていない爆発物(ドクター・ブームが関わるとどうしてもそうなります)に満ちています。
「『ハースストーン』プレイヤーの皆さんは私たちに、これまで以上にやり込み要素と娯楽性の高い1人プレイ用モードを求めていることを教えてくれました。そこで制作チームは総力を注ぎ込み、本作史上最大の規模で、最も野心的なソロ・アドベンチャー『ダララン大強奪』を生み出したのです」Blizzard Entertainmentのプレジデント、J.アレン・ブラックは話します。「文字通りダラランを盗む、というラファームの作戦を遂行する楽しさだけではなく、プレイヤーの皆さんには『ダララン大強奪』の全5章に散りばめられた、愉快などんでん返しの数々に没頭していただければ幸いです」
「ダララン大強奪」は、通常の「ハースストーン」の9クラスのキャラクター達の代わりに、9人の完全新作悪党ヒーローである「悪の子分」達を使ってプレイします。全員がフルボイス収録済みで、ロードアウトを通じ、ユニークなヒーローパワーの数々と複数の開始時デッキでカスタマイズ可能です。「ダララン大強奪」は5つの章それぞれが深く没頭できる1人プレイ用ゲームになっており、長い間楽しんでいただけます。
「ダララン大強奪」の最初の章の目的は銀行強盗です――そして、全プレイヤーが完全無料で楽しめるので、まさに「もってけドロボー!」。続く4つの章は、それぞれ700ゴールドまたは840円で開放するか、全部入りのパッケージを2,400円で購入することもできます。全5章を開放すると、恐るべき力を持つ「影マント・ザイル」がプレイヤーに与えられます――このカード1枚で、完成済みの悪党同盟デッキ5種類を使えるようになるのです。そして当然「悪銭身に付く」。プレイヤーはそれぞれの章をクリアするごとに「爆誕!悪党同盟」カードパック3個が手に入り、さらに5章全てをクリアすると追加の報酬が待ち受けています。
さらなる詳細をお求めの場合は www.riseofshadows.com へ押し入っていただき、また今すぐ「ハースストーン」にログインしてソロ・アドベンチャー「ダララン大強奪」をプレイしてください。足が付かないよう、ご用心を。
「ハースストーン」について
「ハースストーン」は、Blizzard Entertainmentの世界的な人気を誇るデジタルカードゲームで、全世界で1億人以上がプレイしています。基本プレイは無料で、カードゲーム初心者からベテランまで、誰でも楽しめるように設計されています。プレイヤーはWarcraftシリーズの舞台であるユニークなファンタジー世界に登場する9つの強力なヒーローのクラスから1つを選び、そのデッキをミニオン、呪文、武器などで自由にカスタマイズできます。「ハースストーン」は、プレイヤー同士1対1の壮絶な決闘や、ストーリー主導のソロ・アドベンチャーなど、多彩なゲームモードを取り揃えており、戦略、個性、愉快さがたっぷり詰まった、楽しくてやりがいを感じる経験を提供しています。「ハースストーン」は、WindowsおよびMacパソコン、Windows、iOS、Androidタブレットおよびスマートフォン向けに、全世界にリリースされています。
Blizzard Entertainmentについて
Blizzard Entertainment(www.blizzard.com)は、「WorldofWarcraft」、「ハースストーン」、「オーバーウォッチ」、「Warcraft」、「StarCraft」、「ディアブロ」などの大ヒットシリーズの数々と、シリーズクロスオーバー作品の「Heroes of the Storm」で知られています。Activision Blizzard(NASDAQ:ATVI)の子会社の一つであり、エンターテイメントソフトウェアの開発・販売の第一人者として、ゲーム業界において最も絶賛されたゲームの数々を制作したことで有名です。Blizzard Entertainmentの実績には、22本の「No.1ゲーム*」と、「ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GameoftheYear)」での多数の受賞が含まれます。同社のオンラインゲームサービスBlizzardBattle.netは、数百万人のアクティブプレイヤーを擁する、世界最大のオンラインゲームサービスの1つです。
※社内記録および主要な販売パートナーからの報告書を基にした販売本数および/またはダウンロード数。
将来予想に関する記述についての注意事項
「爆誕!悪党同盟」および「ダララン大強奪」に関する価格、プロモーション、利用可能性、仕様および機能に関わる記述を含む2019年の「ハースストーン」のコンテンツに関わる記述を含め、本プレスリリースに記載されている、Blizzard Entertainmentの将来に関する予想、計画、意図または戦略にかかる情報は、事実ではなくリスクおよび不確実性を含む、将来予想に関する記述です。Blizzard Entertainmentの実際の将来が、本プレスリリース内の将来予想に関する記述の中で示されたものとは著しく異なるものとなる要因には、予測不可能な制作の遅延、およびActivision Blizzardの最新の年次報告書10-Kおよびそれ以降の四半期報告書10-Qのリスク要因セクションに記載されているその他の要因が含まれます。本プレスリリースに記載されている将来予想に関する記述は、Blizzard EntertainmentおよびActivision Blizzardがリリース当日時点で入手できる情報に基づいており、Blizzard EntertainmentおよびActivision Blizzardのいずれも、これらの将来予想に関する記述を更新する義務を一切負いません。作成時点において真実であると考えられている将来予想に関する記述は、誤っている可能性があります。これらの記述はBlizzard EntertainmentあるいはActivision Blizzardの将来の業績を保証するものではなく、リスクや不確実性およびその他の要因によって左右されるものであり、一部のコントロール不能な要因により、実際の業績は現時点の予想とは著しく異なる可能性があります。
「爆誕!悪党同盟」特設サイト
「ハースストーン」公式サイト
「ハースストーン」ダウンロードページ
「ハースストーン」ダウンロードページ
キーワード
- PC
- MAC
- iPhone
- PC/MAC/iPad:ハースストーン
- カードゲーム
- MO
- ストラテジー
- Blizzard Entertainment
- iPhone/iPad:ハースストーン
- iPad
- Android:ハースストーン
- Android
- ニュース
- ムービー
- 編集部:kawasaki

(C)2017 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC.
(C)2017 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC.
(C)2017 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC.