
連載
結のほえほえゲーム演説:第157回「君にコントローラを握らせるための333日間」
![]() |
![]() |
ラジオのレギュラー番組が始まってそろそろ1年になります。FM NACK5の「FAV FOUR」という番組です(毎週月〜木,20:00〜23:00)。私は火曜日にJOYさん,木曜日にはなわさんと3時間おしゃべりしています。
火曜日は,結がオススメのゲームを紹介する「ゲームセンター795」というコーナーもありまして。この1年どんなゲームを紹介してきたかメモをとっているので,ここでお見せしたいと思います。ジャーン。
●2021年4月
・「Detroit: Become Human」(PC / PlayStation 4)
・「サガ フロンティア リマスター」(PC / PlayStation 4 / Nintendo Switch / iOS / Android)
・「JUDGE EYES:死神の遺言」(PlayStation 5 / Xbox Series X / PlayStation 4)
・「アイドルマスター シンデレラガールズ」(iOS / Android)
●2021年5月
・「To the Moon」(PC / Mac / Nintendo Switch / iOS / Android)
・「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」
・「NEEDY GIRL OVERDOSE」(PC / Mac)
・「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」(PlayStation 4 / Nintendo Switch / ニンテンドー3DS / iOS / Android)
●2021年6月
・「DREAM C CLUB」
・「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」(PC / PlayStation 5 / PlayStation 4 / Arcade)
・「かまいたちの夜」
・「ホテル・ソウルズ」
・「Among Us」(PC / PlayStation 5 / Xbox Series X / PlayStation 4 / Xbox One / Nintendo Switch / iOS / Android)
●2021年7月
・「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動」(PlayStation 4 / PlayStation Vita)
・「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜」
・「サマーレッスン」
●2021年8月
・「The Convenience Store | 夜勤事件」
・「ワールズエンドクラブ」(PC / Nintendo Switch / iOS)
・「ぼくのなつやすみ」
・「ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇」
●2021年9月
・「Idol Manager」(PC / Nintendo Switch)
・「DEMENTO」
・「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」(PlayStation 5 / Xbox Series X / PlayStation 4 / Xbox One)
・「Overcooked! - オーバークック 王国のフルコース」(PC / PlayStation 5 / Xbox Series X / PlayStation 4 / Xbox One / Nintendo Switch)
●2021年10月
・「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」
・「ドキドキ文芸部プラス」(PC / PlayStation 5 / Xbox Series X / PlayStation 4 / Xbox One / Nintendo Switch)
・「逆転裁判」
●2021年11月
・「ヘッドライナー:ノヴィニュース」(PlayStation 4 / Xbox One / Nintendo Switch)
・「雀魂 -じゃんたま-」(PC / iOS / Android)
・「ワンダと巨像」(PlayStation 4 / PlayStation 3 / PlayStation 2)
・「VA-11 Hall-A」(PC / PlayStation 4 / Nintendo Switch / PlayStation Vita)
・「ZERO ESCAPE 刻のジレンマ」(PC / PlayStation 4 / PlayStation Vita / ニンテンドー3DS)
●2021年12月
・「ときめきメモリアル」
・「ICO」
・「Papers, Please」(PC / Mac / iPad)
・「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Nintendo Switch / Wii U)
●2022年1月
・「ファイナルファイト」
・「マリオパーティ スーパースターズ」
・「CROSS†CHANNEL 〜For all people〜」(Nintendo Switch / PlayStation 3 / PlayStation Vita / PSP)
・「ペルソナ5」(PlayStation 4 / PlayStation 3)
●2022年2月
・「Return of the Obra Dinn」(PC / PlayStation 4 / Xbox One / Nintendo Switch)
・「ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女」
・「モンスターファーム」(Nintendo Switch / iOS / Android)
・「ライフイズストレンジ」(PC / PlayStation 4 / PlayStation 3 / iOS / Android)
はぁ……我ながらうっとりする最高のラインナップ……。この連載と同じように,タイトル選びから内容まで,完全にお任せいただいているのです。「ドキドキ文芸部プラス」や「CROSS†CHANNEL」が並んでいる辺りでお察しの方も多いと思いますが。
このゲーム紹介コーナーが決まったとき,一つの目標を掲げました。コントローラを握ったことがない人に,コントローラを握らせたい。私が出演させていただくゲームの公式番組や,この連載は,もともとゲームに関心がある方に多くご覧いただいているはず。そういったお仕事でのゲーム紹介は,ある意味ホーム戦で,ラジオはアウェー戦だと思っています。
人生で一度もゲームを遊んだことがない人にも振り向いてほしい。その人がコントローラを握るキッカケを私が作りたい。誰に頼まれたわけでもなく,そんな使命感にかられた私の挑戦です。
「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」といった王道タイトルを紹介するときは,なぜ人気なのか? どうすごいのか? というポイントをイチからしっかり言葉にすることを心掛けています。「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」で,メーカーの垣根を越えて人気キャラクターが勢ぞろいするってことが,どれだけ大変なことで,どれだけの奇跡なのか……とか。
例えば「オープンワールド」という言葉は,ゲーマーには説明不要ですが,ラジオではそうはいきません。オープンワールドは,最初からどこへでもいける世界のこと。1面はここ,2面はここ……と区分けされているものではなく,街並みや山々がシームレスにつながっていたりするんです! なんて説明をしています。ゲーマーには説明不要な常識を,あえて言葉にしてみると,私自身にとっても発見が多く,結果的にプレゼンスキルが上がった気もします。
また,ゲームに関心がない人でも,タイトルを耳にする機会が多そうなタイミングを狙うことも心がけています。テレビ朝日で放送された「テレビゲーム総選挙」で「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が1位を獲得したタイミングでは,今しかない! と思ってすぐに紹介しました。
大好きなインディーズゲームも数多く紹介しています。実はインディーズゲームって,とっても紹介しやすいんですよ。最近はインディーズゲームがNintendo Switchでリリースされる機会も増えたので,インディーズゲームを遊ぶハードルがだいぶ下がったように感じます。主人公がバーテンダーになる「VA-11 Hall-A」や,新聞社の編集長になる「ヘッドライナー:ノヴィニュース」は,そもそもそんな設定のゲームがあるんだ!? ってところから驚いてもらえるのが楽しいです。「NEEDY GIRL OVERDOSE」を紹介したときは,主題歌の「INTERNET OVERDOSE」をラジオ初オンエアさせていただいたり。学生時代の昼休みに,放送室から東方アレンジを流すような背徳感があってめちゃくちゃ興奮したなぁ。
リスナーさんが実際にゲームを手にとってくれると,それはもう嬉しいですね。今月からは新しい試みとして,ゲームニュースを解説したりもしています。発表されたばかりのポケモン新作は,なぜすごいのか……とか。毎週とっても楽しくやっているので,聴いてほしいなぁ。聴いてほしいなぁ……。チラッ。
私の使命はもう一つありましてね。ラジオを聴く習慣のないゲーマーの皆さんにも,ラジオを聴いてほしいんです。FM NACK5の「FAV FOUR」で,毎週火曜と木曜の20:00から待っているぞ。radikoでも聴けるんだぞ。
最近プレイしているゲーム(2022/3/5)
Steam:「NEEDY GIRL OVERDOSE」
Steam:「Among Us」
Nintendo Switch:「真・女神転生V」
PlayStation 4:「GUILTY GEAR -STRIVE-」「Return of the Obra Dinn」
PC:「インペリアル サガ エクリプス」
iOS:「ロマンシング サガ リ・ユニバース」
iOS:「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」
■■結(女優・タレント)■■
女優・タレントとして活動中。国内映画祭にて主演女優賞を多数受賞。幼少期からのゲーム好きが高じ,数多くのゲーム番組でMCを務め,イトキチ(糸吉)の愛称で親しまれている。
公式サイト:http://yui-monogatari.com/
公式Twitter:https://twitter.com/xxxjyururixxx
ニコニコチャンネル「結チャンネル」:http://ch.nicovideo.jp/yuichannel
YouTubeチャンネル「結ちゅーぶ!」:https://www.youtube.com/channel/UCNwmczTygyPzEnouz9tR_Fg/
- この記事のURL: