
リリース
「2023 オーバーウォッチ ワールドカップ」の概要が公開に
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
配信元 | Activision Blizzard Japan | 配信日 | 2022/12/19 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
大会システムを刷新し、世界中の国と地域にスポットライトが当たります!
![]() |
3年の時を経て、オーバーウォッチ ワールドカップが2023年にかつてない規模で帰ってきます。ゲームがリニューアルされ、新たなプレイヤーを迎え入れた今、世界中の国と地域にスポットライトが当たるよう大会システムも刷新されます。プログラムの詳細は追ってアナウンスしますが、本日は2023 オーバーウォッチ ワールドカップの全体像をご紹介します。
大会・スケジュール概要
1月には「2023 オーバーウォッチ ワールドカップ」に出場する36の国と地域を発表し、同時に競技委員会の募集を開始します。各競技委員会は、Blizzardのガイドラインに従って、国と地域の「適性テスト」を開催いたします。通常の適性テストと並行して、代表チームに参加するために、プレイヤーには新たな道も用意しています。それが、オープントーナメント「ワールドカップ トライアル」です。2月にワールドカップ トライアルで優勝したプレイヤーは、直接代表チームの適性テストを受けることができます。優勝を逃したプレイヤーも、3月に実施される通常の適性テストに参加することが可能となります。
※通常の適性テストでは、ライバル・プレイのランクがダイヤモンド以上であることが条件となります。
また、2023年にはオーバーウォッチ ワールドカップの復活を記念して、全プレイヤーが参加できるゲーム内のチャレンジと報酬を多数ご用意しています。6月にはチームのロスターが確定し、地域ごとのオンライン対戦によるオーバーウォッチ ワールドカップ予選を実施し、36の代表チームを16チームに絞り込みます。上位16チームは2023年秋にLAN形式の大会で競い、2019年以来のワールドチャンピオンを決定します。
![]() |
本大会はプロや、プロを目指す人だけでなく、カジュアルなプレイヤーなど誰もが参加し、楽しめる大会を目指しています。「2023年 オーバーウォッチ ワールドカップ」の各ステージの詳細や視聴者情報など、今後の発表にご期待ください。
「オーバーウォッチ 2」公式サイト
- 関連タイトル:
オーバーウォッチ 2
- 関連タイトル:
オーバーウォッチ 2
- 関連タイトル:
オーバーウォッチ 2
- 関連タイトル:
オーバーウォッチ 2
- 関連タイトル:
オーバーウォッチ 2
- 関連タイトル:
オーバーウォッチ 2
- この記事のURL: