クリエイティブから「Sound Blaster Audigy 2 Platinum eX」が登場 - 01/20 16:07

 クリエイティブメディアが,外付けの Audigy2ブレイクアウトボックスによる高音質サウンドを得られる新製品「Sound Blaster Audigy 2 Platinum eX」2003年1月下旬に3万8800円で発売することを発表した。

 「Sound Blaster Audigy 2 Platinum eX」の特徴として,ADコンバーターとオーディオ入出力をパソコンから分離したことにより,ノイズの少ないサウンドと高い操作性を実現したことが挙げられる(外付けAudigy2ブレイクアウトボックスによる)。
 ほかにも,アナログ入力を取り除くことで音質を最優先した設計のサウンドカード"Audigy 2 Platinum eXサウンドカード"。THX&Dolby Digital EXともに認定のシネマクオリティサウンド環境。PCサウンドカードで唯一"24ビット/192kHz/ステレオ、24ビット/96kHz/5.1チャンネル"のDVDオーディオ再生をサポート。SN比106dBのサウンドクオリティなど,PCサウンドの最高峰の仕様となっている。

 なお,本製品には,「Soldier of Fortune II:Double Helix」「Hitman 2:Silent Assassin」の2本のゲーム(共に英語版)がバンドルされていることは,ゲーマーにとって見逃せないところだ。
 ほかにもミュージックプレイヤー「Creative MediaSource」,最大32トラックのマルチトラックレコーディング&ミキサー「Steinberg - CubasisVST 4.0 Creative Edition + Wavelab Lite 2.0(英語版)」,ダンスミュージックのリミックスに最適化された「Sonic Foundry - ACID Style DJ 3.0」,スクラッチやクロスフェードなどDJの技を再現する「Native Instruments - Traktor DJ Creative Edition」,ソフトウェア・シンセ内臓シーケンサー「Image Line - FruityLoops Pro 3.5 Creative Edition(英語版)」,ビデオエディタ「Ulead VideoStudio 5.0 SE DV」といった,ゲーマーだけでなく音楽制作を楽しんでいる人にもベストマッチしそうだ。

 発売日は2003年1月下旬で,希望小売価格は3万8800円となっている。ゲーム,DVD再生,音楽製作などPCにおけるサウンドのすべてをアップグレードしてくれる「Sound Blaster Audigy 2 Platinum eX」は,PCサウンドに物足りなさを感じている人にとっては,購入候補になりそうだ。(Asakura)


友達にメールで教えよう!
←Back to Daily News
←Back to News Archive