「スター・ウォーズ バトルフロント」ゲームシステムの一部を公開,最大数百キャラクターでの戦闘が可能なオンラインモードも
2004/08/20 23:05
 エレクトロニック・アーツから10月7日に発売が予定されている3Dアクション,「スター・ウォーズ バトルフロント」(原題「Star Wars:Battlefront」)のゲームシステムの一部がエレクトロニック・アーツから公開された。
 ゲームシステムは,今では一般的な3Dタイプのチーム対戦型のアクションゲーム。プレイヤーは帝国軍,反乱同盟軍など四つの勢力のいずれかに属し,他勢力を制圧するために戦う。

 本作には,三つのゲームモードが存在する。
 まず一つめはスター・ウォーズの史実を忠実に再現した"ヒストリカル・キャンペーンモード"。これは劇場映画「スター・ウォーズ」のエピソード1から3のクローン戦争とエピソード4から6までの銀河内乱を舞台背景にそれぞれのミッションを遂行していくモードで,映画で登場したヤヴィンIV,エンドア,ナブーなどのワンシーンを舞台に集団戦が楽しめるモードとなっている。
 二つめは,惑星間戦争を舞台にした"ギャラクティック・コンクエスト"。プレイヤーは敵勢力が支配する惑星を攻撃し,すべての惑星を自軍の支配下におくことを目的に戦うシンプルなものだ。
 最後のモードは,ストーリーや舞台背景などを無視して戦える"インスタント・アクション"。いわゆるフリーバトルであり,ナブーの宮殿で反乱同盟軍と銀河帝国軍が交戦するといったスター・ウォーズ史では描かれていない戦闘を楽しむこともできる。

 またスター・ウォーズといえば,忘れてはならないのはX-Wing/Y-Wing,TIEファイターなどの戦闘機の存在といえる。本作ではこれらの戦闘機はもちろん,スピーダー・バイクやAT-ATなどといった乗り物まで用意されている。戦闘機やバイクなどの乗り物は敵味方関係なく,見つけ次第乗り込んで戦うことも可能だ。

 しかし本作で興味深い最大の部分は,マルチプレイでの最大数百キャラクターでの戦闘が楽しめること。プレイヤーとしては最大16人までの参加となるが,さらにコンピュータ操作によるNPC兵を合わせることで,数百人規模の軍勢同士の戦闘が可能になっているのだ。とはいえ,実際にそれだけの数のキャラクターが同時に画面内で戦闘するということではなく,あくまでNPCユニットをその数まで管理できますよ,というもの。倒したら次ユニットが自動Spawn,倒したらまた次のユニットが自動Spawnという具合に,数百体までのキャラクターをゲームの中に登場させられるというわけだ。ちなみに,"マルチプレイでの現実的な表示可能ユニット数"をEAに問い合わせてみたところ,「プレイステーション2では30vs.30くらい。PCはさすがにもう少し表示できるとは思うが,スペック次第であるところも大きいので,一概には断言できない」とのこと。
 シングルモードなら,確かに"300対300"という戦闘ができるのだが,さすがにマルチはそうもいかず。このあたりの数値で収まることになりそうだ。例を挙げるとするなら,エピソード1のナブーでのグンガン族とドロイド兵団との戦い(ナブーの戦い)や,エピソード2のジオノーシスにおけるクローン軍とドロイド軍の戦い(ジオノーシスの戦い)が再現されている中で,兵士として戦うことも可能ということだろう。記憶に新しいところを挙げてみたが,エピソード4から6での有名な戦いでも同様のことが楽しめるはずだ。
 前述した戦闘機も利用すれば,地上戦だけでなく,上空からの援護や地上からの砲撃など,さまざまな角度からの戦闘を楽しむことができる。実際に600人で同時に遊べるわけではないにせよ,スター・ウォーズファンなら嬉しい限りだろう。

 ちなみに,購入者には抽選で100名に世界限定の"スカウトトルーパー オリジナルフィギュア"(写真上段左)がプレゼントされるとのこと。発売はまだ先だが,ファンならソフトと一緒にぜひ手に入れておきたいところだ。(Seirou)

「スター・ウォーズ バトルフロント」の記事一覧は「こちら」

LucasArts and the LucasArts Logo are registered trademarks of Lucasfilm Ltd. Star Wars Battlefront is a trademark of Lucasfilm Entertainment Company Ltd. (C)2004 Lucasfilm Entertainment Company Ltd. or Lucasfilm Ltd. & (R)or TM as indicated. All rights reserved. Pandemic (R)and the Pandemic logo(R)are registered trademarks and/or trademarks of Pandemic Studios, LLC in the United States and/or in other countries, respectively, and are used under license from Pandemic Studios, LLC.




友達にメールで教えよう!

この記事へのリンクはこちら
http://www.4gamer.net/news/history/2004.08/20040820230548detail.html