ニュース
「グラナド・エスパダ」,本日(12月19日)より基本プレイ無料化がスタート,バージョン2.0の詳細も明らかに
2006/12/19 20:51
 ハンビットユビキタスエンターテインメント(以下,HUE)は本日(12月19日),東京都内でMMORPG「グラナド・エスパダ」の記者発表会,「新大陸無料上陸宣言」を実施した。
 グラナド・エスパダの基本プレイ無料化については先日もお伝えしたが,発表会では,基本プレイ無料化に伴うプレイヤー向けの補償内容,1月19日に実装予定となる「GE2.0」の全貌が明らかにされている。


HUE取締役COOのソン・ジンホ氏
 発表会は,HUE取締役COOであるソン・ジンホ氏による挨拶から始まった。ソン氏は,グラナド・エスパダの基本プレイ無料化に伴い,今までグラナド・エスパダをプレイしてくれた“VIPユーザー”に感謝するとともに,新規プレイヤーに対しても,満足してもらえるよう最善を尽くし,いっそう努力していくとコメントした。



■既存プレイヤー向けの補償は“はんびっとコイン”で還元
HUE,マーケティングチームリーダーの平田雅一氏
 続いて,マーケティングチームリーダーの平田雅一氏より,GE2.0についての説明が行われた。GE2.0では,コンテンツ面とビジネス面での進化を目指すという。
 コンテンツ面では,ネーミング/政治システム/露天販売/入党/操作性を例に挙げ,コンテンツの強化と“党”を中心としたコミュニティの活性化が中心となるようだ。ビジネス面では,誰でも気軽に遊べること,プレイヤーのライフスタイルに合わせて課金するシステムを採用することが主軸となることを説明した。




 次に,基本プレイ無料化に伴う補償内容についての説明が行われた。補償は既存プレイヤー/パッケージ購入者に対して行われる。その内容は以下のとおり。

■既存プレイヤー向け補償

補償内容:チケットの残日数に応じて「はんびっとコイン」(以下,HC)を支給
補償額:12月19日0:00AM時点(サーバー時間)での残日数×100 HC
HC支給予定日:2006年12月20日 12:00PM


 このほか,既存プレイヤーには,メモリアルアイテムとして,下に記したアイテムが支給される。支給対象となるのは,12月15日時点でチケットの有効日数が残っていたプレイヤーで,現在最高レベルのキャラクターが存在する家門のインベントリに自動的に支給される。
 なおメモリアルアイテムは,本日3:00PM時点で支給済みとなっているので,既存プレイヤーはゲームにログインして確認してみるといいだろう。

★既存プレイヤーに支給されるアイテム
エスペランサ勲章:NPCを含む全キャラクターが装備できるコスチューム。
リバイバー:所持しているだけで「天上の祝福Lv3」(すべての能力値が15%上昇)の効果が持続する。有効期間は12月19日3:00PMから1月19日まで。
ベレムの箱(20個):グラナド・エスパダに登場するほとんどのアイテムの中から,いずれかをランダムで一つ入手できる。



■パッケージ購入者向け補償

補償対象:パッケージ購入済みでクーポン未使用の人,および今後パッケージを購入した人
補償内容:パッケージに合わせて“はんびっとコイン”を支給
(1)スターターキット(旧購入特典:新規30日間無料):3000HC支給
(2)プレミアムパッケージ(旧購入特典:新規または継続30日間無料):4000HC支給
補償期間:2006年12月19日より1年間


 グラナド・エスパダのパッケージを購入した人でクーポン未使用の人,または30日間分のプレイチケットが特典として付属したパッケージを購入した人についても,はんびっとコインのチャージという形での補償が行われる。公式サイトでクーポンコードを入力すると,はんびっとコインがパッケージに応じてチャージされる。

 そのほか,グラナド・エスパダのプレイを停止した休眠プレイヤー,新規プレイヤー,グラナド・エスパダ公認ネットカフェに対する特典も用意されている。それぞれの詳細は以下のとおり。



■休眠プレイヤー向け特典

特典内容:「リバイバー(1個)」を支給
支給開始日:12月19日3:00PM以降 ※ゲームログイン時,最初に接続したワールドで1回のみ支給


 オープンβテスト以降で,グラナド・エスパダのプレイ経験がある人にも,特典としてプレゼントが支給される。支給されるのは「リバイバー」が1個で,その効果/有効期間は既存プレイヤー向けに支給される同名アイテムと同じだ。
 なお,グラナド・エスパダでは,オープンβ実施以降ワールドの統合が行われている。プレイヤーの所持する家門が,どのワールドに存在するかについては,公式サイトのマイページで確認してほしい。

■新規プレイヤー向け特典

実施期間:2006年12月19日3:00PM〜2007年1月19日
特典内容:以下のアイテム(初心者応援セット)を初回ログイン時に支給
・クイーンズ豆腐×10
・クイーンズミルク×100
・クイーンズブレッド×100
・クイーンズヒュガノイドアンバー×10
・クイーンズカストロアンバー×5
・ハット ×1
など


 新規プレイヤー向け特典については,12月15日の記事でもお伝えしたが,特典内容が変更されている点に気をつけてほしい。

■公認ネットカフェ特典

適用開始日:2006年12月19日3:00PM
特典内容:攻撃力&移動速度が10%アップとなる「エスペランサの加護」の効果付与


 グラナド・エスパダ公認ネットカフェからの接続時に限り,「エスペランサの加護」の効果が付与される。なお,公認ネットカフェについては,公式サイトのリストで確認してほしい。



HUE,グラナド・エスパダチームディレクターの片野 健氏
 そして,多くのプレイヤーが気になるであろう,GE2.0について,グラナド・エスパダチームディレクターの片野 健氏から説明が行われた。

 GE2.0の導入予定日は,2007年1月19日。その内容について,韓国でのGE2.0の内容を[韓国ゲーム事情#631]で一足早くお伝えしたが,日本でのGE2.0も,基本的にはこれに沿った形となるようだ。また,アイテムモールの導入も,GE2.0と同じく2007年1月19日を予定している。

■政治システム

 まず,政治システムについては,党を内包する派閥の概念が導入される。プレイヤーは「王党派」「共和派」または「中立」のいずれかを選び,党vs.党からより大きな,執政派閥を決めるための勢力争いに参加することになる。
 また,選挙制度が導入され,プレイヤーは執政者となることも可能だ。執政者になるためには,選挙を経て派閥員達の支持を受けて「代表」(仮)となる必要がある。
 党派でどの勢力に属するかは,プレイヤーの自由となる。お金を払って強化するなどの方法もあるが,基本的には人数を増やすというプレイヤーの政治手腕が重要となるとのことだ。



■決闘システム

 決闘システムは,従来のデュエルとは異なり,基本的に決闘を申し込まれた側が承諾することで1家門vs.1家門の決闘が成立する。決闘中はほかの家門からの決闘を受けたり申し込んだりすることができず,敗北した家門は,経験値減少のペナルティが発生する。

 なお,決闘を承諾しない相手にも,強制攻撃という選択をすることができるが,強制攻撃中は,周囲の家門から一方的に攻撃される状態となる。強制攻撃を行った家門は,「ブルロン」(Bullron)という状態となり,すべてのプレイヤーからモンスターとして認識されるようになる。また,倒された場合のペナルティも非常に大きくなってしまう。

 ブルロンとなった家門は,頭上に赤いドクロマークが浮かび上がる。なお,ブルロン状態でしか行けない街「ロス・トルドス」や,専用クエストも追加されるとのこと。
 ブルロンには段階があり,業が深くなるにつれ,ブルロン特有のメリット/デメリットを持つ特殊Buffの効果が増していく。このブルロン状態は,モンスターやほかのブルロンを倒すことで,徐々に薄れていく。




■覚醒システム

 レベルキャップ解除により,キャラクターをレベル100以上に成長させられるようになった。覚醒後は,成長の段階に応じて,好きなステータスに+1できるようになる。

■新規スタンス

 覚醒のほか,いくつかの条件を満たすと,キャラクターは「上位スタンス」を扱えるようになる。槍と盾を併用する「ステブガード」や,近接戦闘も可能な銃剣系列の「エンカウンターショット」など,11種類のスタンスが追加される予定だ。

■新マップ

 GE2.0では,「タブカル高原」や地下ダンジョンなどの開拓ゾーンが追加される。上級者向けだけでなく,幅広いプレイヤー層に向けたマップの拡充が行われる。






 そのほか,基本無料化に伴い,本日より韓国Wiselogicが開発する「Xtrap」というセキュリティソフトを導入し,不正ツール対策を強化することも発表された。

 基本プレイ無料化については先日発表されたため,本発表会におけるインパクトは薄かったが,既存プレイヤー向けの補償内容は,妥当といえる対応だろう。
 今回,GE2.0の詳細が明らかにされたことで,グラナド・エスパダが今後目指す,方向性のようなものが見えてきたように思える。本日の基本プレイ無料化で,グラナド・エスパダのプレイ人口が増えることは想像に難くないが,プレイヤーをゲームに留め続ける運営が行われるかどうか,GE2.0の実装とともに注目していきたい。(Text by oNo / Photo by kiki)


グラナド・エスパダ
■開発元:IMC Games
■発売元:ハンビットユビキタスエンターテインメント
■発売日:2006/07/21
■価格:基本プレイ料金無料,アイテム課金
→公式サイトは「こちら」

【この記事へのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/news/history/2006.12/20061219205142detail.html