ニュース
「グラナド・エスパダ」,GE2.0テストサーバー体験レポート
2007/01/18 21:00
 1月19日に大規模アップデート「2.0」の実装が予定されているMMORPG「グラナド・エスパダ」だが,オープンテストサーバーには,一足早い1月16日に,このGE2.0が導入されている。新エリアの追加はもちろん,レベル100に到達したキャラクターのための「覚醒システム」や上位スタンスの実装,さらにコロニー戦をはじめとするPvPに影響を与える「派閥システム」など,今回も多くの新機能が盛り込まれている。
 オープンβテストあるいは正式サービス開始直後から本作をプレイしている人の中には,全キャラクターがすでにレベルキャップに達してしまい,プレイ目標を見失っていた人もいるだろう。GE2.0で開かれる新しい世界に刺激を受けて,ぜひとも次なる目標を見つけてほしい。
※テストサーバーでのプレイ内容のため,内容については変更される可能性があります



■キャラクターの個性につながるか? 覚醒システムと新スタンス

覚醒システムの利用と新スタンスの習得は,リボルドウェおよびオーシュの街にできた「マスタールーム」にいる,クラス別NPCに話しかけて行う
 2006年の6月に行われたプレイヤー向けイベント「Granado Espada WORLD PARTY」のインタビューにて,韓国IMC Gamesで本作の企画/開発に直接関わるテリョン氏が語ってくれた「レベル100に到達したキャラクターだけに与えられるボーナス」。それがようやく,「覚醒システム」としてGE2.0で実装されることになった。
 これは,成長度合いに応じてステータス値のボーナスポイントを獲得できるというもので,ポイントは任意のステータス値に割り振れる。これによって今後は,特化型のキャラクター育成が可能となる。
 本作では,キャラクター作成時に顔や髪型を変更できず,また,レベルアップ時の成長も固定のため,キャラクターに個性がなく育成の楽しみが薄いという声がサービス当初から聞かれていた。しかしこの覚醒システムの実装によって,防御力の高いウィザードや,攻撃速度を重視したマスケッティアなど,同じキャラクターでも他人と差別化を図った育成ができるのは魅力的だ。レベル100の前提条件は厳しいと思われるかもしれないが,サービス初期からプレイしている人や,コロニー戦に熱心なプレイヤーの場合,メインキャラクターだけでなく,所有する全キャラクターがレベル100ということも珍しくない。あらかた装備品も揃い,プレイ意欲が薄れていた人にとっては,この覚醒システムが新たな目標となってくれるであろう。

左:「マスタールーム」の中には,各クラスのマスターが立っている。覚醒させたいキャラクターをリーダーにした状態で話しかけよう 中央:レベル100に達したキャラクターを覚醒させる方法は,「覚醒秘伝書」を500visで購入するだけ。とくにクエストなどはない 右:キャラクター詳細情報の「能力値」の欄に,1ポイントが加わっているのが見える。あとは任意のステータスを一つ上昇させればよい


 本作の特徴の一つである,装備する武器によって使用可能なスキルが変化する「スタンス」にも,スカウトを除く全クラスに新たな上位スタンスが追加された。上位スタンスの取得条件は,前提となる既存スタンスをレベル25まで上げていることだが,それだけではない。各スタンスの取得には「教本」と呼ばれるアイテムが必要で,これを手に入れるためには,GE2.0の新エリアでモンスターがドロップする「戦闘の古書」「魔法の古書」「射撃の古書」のいずれか1冊と,指定されたアイテム50個を用意しなければならないのだ。アイテムドロップ率が通常より高いテストサーバーでも,すべてを揃えるのには早くて3〜4時間といったところ。
 しかも1スタンスにつき古書1冊が必要となるため,今回追加されたスタンスの種類が最も多いファイターの場合,全種類を習得するためには,それなりに時間と手間がかかりそうだ。また,通常のショップでは販売してない武器でのみ使用できるスタンスもあるため,せっかく教本を手に入れてスキルを習得しても,武器が手に入らなくて使えない……ということは十分にありそうである。

新スタンスとスキル(クラス/スタンス名/使用スキル名)
上段左:ファイター/ステブガード/ラピッドリッチ 上段右:ウォーロック/ドミネーションアイス/プロズンフィールド
下段左:マスケッティア/エンカウンターショット/グルリント 下段右:ファイター/サイドワインダー/スウィートドリーマー


■スクワッド必須の新エリア「タブカル高原」

 ワールドマップを見てもらえば分かるように,「リボルドウェ」「コインブラ」「オーシュ」の三つの街のちょうど中間に,今回追加された新エリア「タブカル高原」は位置している。商業都市オーシュの発展に貢献したとされている鉱山地帯だが,現在は荒れ果て,いささかグロテスクな外見のモンスターが出没する危険な場所だ。前回のアップデートで実装された「氷魔の雪原」や,ダンジョン「氷魔塔」と比べれば,やや難度は下がるものの,「割れた地」「キャピバラ農園」などはレベル95以上の上級者向けであることは変わりない。できればスクワッドを組んで挑戦することをオススメする。

・旧コインブラ港
左:美しい空と優雅な音楽で人気の街「コインブラ」の面影を残すマップ。タブカル高原の新マップの中では最もレベルが低く,アンデッド系モンスターが出現する 中央:精霊魔法を使ってくるこのスケルトンは,構えからして生前はおそらく男性ウォーロックだったのだろう。レベル70代のキャラクターの育成に向いているマップだ 右:何に使われていたのかは分からない,建物の跡地。ここもいずれは,クエストのために立ち寄ることになるかもしれない。美しい景色だがどこか寂しい場所である



上段:デプリミダバレー
左:対象レベル104〜105と少し難度は高め。見通しのよい乾燥した大地には時折,鉱山として賑わった時代を髣髴とさせる物も残っている 中央:出現するモンスターは「ワーム」「ユニコーン」「ベアワーカー」など。どれも外見はグロテスクで,防御力と最大HPが高いのが特徴 右:白く美しいという定番のイメージからは程遠いユニコーンがこちら。アンデッド系,動物系のモンスターが混じっているマップだ
下段:ビア プルビアル
左:デプリミダバレーから続くマップで,景色に大きな変化はない。既存マップの「ハビエル草原」「忘失の廃墟」からもアクセス可能 中央:「ウィークカピバラレンジャー」「アントイーター」「セレメンティック」といったモンスターは毒を使った攻撃がメインのようだ 右:キャピバラという愛らしい名前から想像もつかないほど,凶悪な顔つきのキャピバラ系モンスター。歩き方は可愛いのだけれど……



上段:割れた地
左:こちらも鉱山時代の名残を残すマップだ。対象レベルは101〜102となっているが,出没モンスターは油断できない強さである 中央と右:マップの左下に小屋を発見。近寄ってみるとNPC「タブカル高原調査員」がいた。もしかしたらクエストをもらえるかもしれない
下段:キャピバラ農園地下
左:その名の通り,木の根が見える地下マップは薄暗く,細く枝分かれしており,これまたキャピバラがあちこちをうろついている 中央:さして広くないマップ内には,「食料箱」や「報酬箱」など,クリックしても使用目的がよく分からない不思議な箱が点在している 右:途中で遭遇した「グルパクス」は,最大HP1433760,防御力100という強力なモンスター。全員レベル100のスクワッドが数秒で全滅した


■政治システムへの一歩となる,「派閥システム」

 過去に何度も話題として上っているが,なかなか実装されなかったものの一つが政治システムだ。すでに実装済みの「党」やコロニー戦といった単純なものではなく,実際に選挙を行ってリーダーを決めたりと,プレイヤー自身の人気も問われる,やけにリアルな政治システムが,今回やっと「派閥システム」として前進を見せてくれた。プレイヤーは,リボルドウェに本拠地を置く「王党派」か,オーシュの「共和派」,あるいはコインブラの「傭兵団」に所属し,派閥として勢力争いを繰り広げることになる。残念ながらテストサーバーには,そもそも党を設立しているプレイヤーが少なく,勢力による違いなどを試すことはできなかったが,今のところテストサーバーのプレイヤーには,「ガブリエラ」率いる王党派が人気の様子である。

左から:王党派「ガブリエラ」,共和派「シオン アイェンデ」,傭兵団「ゼラル ロレン」


■もう一つのプレイスタイル「決闘」と「強制攻撃」

 従来からある「デュエル」を進化させたのが,GE2.0の「決闘システム」となるが,おそらくGEプレイヤーが気にしているのは,決闘を承諾しない相手でも攻撃可能な「強制攻撃」のほうであろう。これは相手キャラクターを右クリックし,「強制攻撃」を選択すれば,その場でいきなり攻撃を仕掛けられるシステムだ。もちろんペナルティは用意されており,その家門全体が「ブルロン」,いわゆる赤ネーム(犯罪者)状態となる。攻撃力が5%向上し,防御力が5低下する特殊バフ効果「ブルロンの枷」を得られるほか,ブルロンのための街「ロス トルドス」への出入りが可能になる。ただし,ほかのすべてのプレイヤーから襲われ,負ければアイテムドロップのリスクを背負わねばならない。
 実はテストサーバーで何人かのプレイヤーを強制攻撃してみたのだが,あまりレベル差がない相手の場合,強制攻撃を仕掛ける側が圧倒的に有利と感じられた。個人的には“開拓時代”というグラナド・エスパダの時代設定を考えれば,PK行為もロールプレイの一つとして否定しない。しかしブルロンとなるデメリットはあまりに小さく,正式導入後には人気ダンジョンなどでプレイヤー同士のトラブルに発展しそうな気配もある。

左:「強制攻撃」を選ぶと,ペナルティが発生する旨の警告文が表示される。それでも攻撃を選べばすぐにブルロン状態となり,特殊バフが適用される 中央:「ロス トルドス」はなぜか小さな船の中にあり,隣は「ポルトベルロ 忘れ去られた埠頭」マップだ。「ウェイポイント」やアイテム販売NPCもいるので,とりあえず必要なものには困らない 右:何人ものプレイヤーを倒し続けると,ブルロン専用クエストが受けられるとの噂。残念ながらそこまで極悪非道なことはできなかった


 このほか,GE2.0ではさらにスッキリとまとまったキャラクター情報や,取得経験値のコンマ以下までの表示,ワープポイントの表示方法など,インタフェースでも大きな改善が見られ,使い勝手は格段に良くなっている。また,国内でのクローズドβテスト開始以前から構想が語られていた「政治システム」にも,今回の派閥システム実装により,ごくゆっくりではあるが確実に近づいてきているようだ。
 基本プレイ料金の無料化に伴い,最近は新規プレイヤーの姿も一時期に比べるとだいぶ増えてきている感がある。オープンβテストや正式サービス開始時に出遅れてしまい,ちょっとプレイを躊躇していた人も,GE2.0導入のタイミングに合わせて,ぜひとも新大陸に降り立ってほしい。(ライター:麻生ちはや)


グラナド・エスパダ
■開発元:IMC Games
■発売元:ハンビットユビキタスエンターテインメント
■発売日:2006/07/21
■価格:基本プレイ料金無料,アイテム課金
→公式サイトは「こちら」

【この記事へのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/news/history/2007.01/20070118210027detail.html