ニュース
インディーズゲームの小部屋:Room#03「ドレッドロック」
2007/07/20 14:08


 個人/サークル単位で制作されたオリジナルゲームを紹介する「インディーズゲームの小部屋」。第3回となる今回は,ゲーム制作サークル,チームグリグリの「ドレッドロック」を紹介する。本作は,歯応え十分の本格的なメカアクションが堪能できる,横スクロールアクション。愛機であるクイックローダー「バレッタ」の多彩なアクションと,ステージごとに登場する巨大ボスとの戦いが魅力のゲームだ。

 時は西暦20XX年。数日前に落下した隕石から怪電波が発生し,全世界のオートパイロットメカが突如暴走を始めた。そして,ロックとタバコをこよなく愛する軍人,ドレッドロック(本名,本郷ロック)に,新たな指令が発せられた。ロックの所属する軍の近郊にあるメンテナンス工場からも,悲痛なSOSが届いたのだ。ロックは相棒のメタル=スーツ,クイックローダー「バレッタ」を駆り,誰もが眉をしかめる危険地帯と化したメンテナンス工場に,単身乗り込んだ……。



 本作は,見てのとおりの横スクロールタイプのアクションゲーム。バレッタには,見た目も攻撃方法も異なる3種類の武器が用意されている。威力は中程度だが連射性が高い「Vulcan」,威力は高いが連射ができない「Cannon」,威力は低いが敵を自動追尾する「Missile」の三つの武器を使い分けてステージを攻略していく。
 これらの武器は,ステージ中に配置されたアイテムを取ることで切り替えられる。また,敵を破壊したときに出現する赤いパワーカプセルを五つ集めることで武器レベルが上昇し,最高で3段階までパワーアップする。さらに,一定時間攻撃を行わずにチャージゲージを溜めると,威力の高い攻撃を猛速度で行う「バレットショット」を発動できる。
 このほかにも,アイテムを取ることで2機までの「Option」が装備できる。これはバレッタのサブウェポンで,装備中の武器に応じた一定の動作パターンで自機の周りを追尾しつつ,攻撃の補助を行ってくれるものだ。

 武器だけではなく,バレッタのメカアクションも多彩だ。ジャンプ中に再度ジャンプボタンを押すことで行う「2段ジャンプ」や,落下中にブーストを噴かして少しの間だけ滑空できる「ブースト」,バレッタの足裏に装備されたローラーを使っての高速移動「ローラーダッシュ」,ローラーダッシュ中にジャンプすることで行う「ローリングジャンプ」など,メカアクションらしい動きが満載。
 バレッタにはライフが設定されており,敵の攻撃を一度くらっただけでは爆発したりはしない。減ってしまったライフは敵を倒したときに出現する青いパワーカプセルや,ステージ中に配置された回復アイテムで回復できる。ただし,バレッタには活動限界時間が定められており,画面右下に表示されているタイムリミットがゼロになる前にステージをクリアしなければならない。



 また,巨大BOSSメカ群とのバトルも,本作の見どころの一つだ。ステージごとに中ボス,大ボスが登場し,難易度によって異なる攻撃を仕掛けてくる。難易度は,ゲーム開始時は「Easy」「Normal」しか選択できないが,「Normal」をクリアすることで「Hard」モードが選択可能になる。さらに,各ステージに4枚ずつ隠された「IDカード」を,「Easy」「Normal」「Hard」すべてのモードで集めることで,最“凶”モード「God of Game」モードが現れる。
 IDカードには1から4までの番号が振ってあり,「God of Game」を出現させるためには各ステージで1から順に取っていかなければならない。ただでさえ難度の高い本作で,「Hard」モード以上の高難度の「God of Game」をクリアできる人はいるのだろうか……。ちなみに筆者も「God of Game」に挑戦してみたが,ステージ1すらクリアできなかった。アクションの腕に自信のある人は,チャレンジしてほしい。

 本作は,横スクロールアクションが好きな人には,ぜひオススメしたいタイトルだ。チームグリグリ公式サイトの本作紹介ページからは,体験版がダウンロード可能なので,興味を持った人はさっそくお試しあれ。体験版では,ステージ1をフルでプレイできる。また,本作の製品版は,2100円(税込)で発売中だ。取り扱いショップについては,公式サイトの紹介ページを参照してほしい。(ginger)

■チームグリグリ公式サイト
http://www.gris2.com/



(c)TeamGrisGris 2006 ALL RIGHTS RESERVED


連載:インディーズゲームの小部屋
■開発元:N/A
■発売元:N/A
■発売日:2007/06/29
■価格:N/A

【この記事へのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070720140842detail.html