4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」を掲載
このTOPページも見納めですよ
|
先週,8月25日(土)〜8月31日(金)の間に4Gamerに掲載された記事数は,239本。夏休みも終わり,学生諸君は今ごろ泣きじゃくりながら宿題を片付けているかと思うと,あっはっは! 社会人でほんとよかった! と思う。大変でしょうが頑張ってください。 そんな話はさておき,8月30日に発表があったとおり,4Gamer.netは9月4日に全面リニューアルする。「黒」から「白」に生まれ変わった2004年以来の全面リニューアルであり,今度は何色になるのか気になる人も多いだろう。個人的にはピンクがいいな,かわいいから。そして本記事が,リニューアル施行前の最終記事となる。
■アクセスランキングの注目記事
1週間のアクセスランキング(集計期間:2007年08月25日00時〜2007年08月31日22時)。拡大画面は30位まで表示されます
|
それでは先週1週間のアクセスランキングを見てみよう。土日(8月25日,26日)にGC 2007の記事が掲載されたこともあり,この1週間もGC関連記事が多くを占めるのではないかと期待したが……?
1位,早くもオープンβテストが始まりました。
・「RO2」のオープンβテストが8月31日より実施。指定のネットカフェでは30日から参加可能
クローズドβテストの開始からわずか2週間で,早くもオープンβテストまでスタート。こういう大物は普通かなり焦らされるイメージがあるのに,RO2はなんだかあっという間でしたね。プレイ料金も決まり,あとは正式サービス開始日の発表を残すのみ。……お金を払うことはあとで考えるとして,まずはOBTで遊びまくっておこう。
・「ラグナロクオンライン2」プレイ料金決定,ファミリーマートでプレイチケット先行販売
「ゲームやるならXP」というのは過去の話のようで,この記事が2位に来ていたことに,4Gamerのハードウェア番長こと佐々山薫郁が「4Gamer読者にもVistaユーザーが増えてきたんですねえ」と,しみじみ感心していた。
・GeForce 6〜8+Vista+3Dゲームの問題を解決するHotFix公開
Windows VistaとGeForce 6〜8を使っている人の中で,「キレイだけど重い」ことで知られるゲームをハイクオリティ設定で動かそうとして,なんかうまくいかなかった覚えのある人。この記事で解決策が見つかるかもしれませんよ!
3位は,このところ静かだったガマニア,久々の新作。しかも(台湾本社の)ガマニア初となる自社開発MMORPGだ。
・MMORPG「ブライトシャドウ」クローズドβテスター募集開始,4Gamer枠は500名
MMORPGの中にカード集めの楽しさを盛り込んだ本作は,絵柄的にはRO2のライバルともなりそうな気配。テスター募集は9月5日まで行われているので,「どれどれ」と思った人はこの記事から応募してみましょう。
5位。ハイファイブの新作も,いよいよオープンβテストが始まった。
・「アリアスストーリー」のオープンβテストが8月30日にスタート
これまた時期的にも絵柄的にも,RO2と真っ向からぶつかりそうな1本。こちらは6月22日に約1週間のクローズドβテストが行われて以来,2か月ぶりのβテストとなる。もともとは中国生まれの作品で,日本向けに大きく作り直したという背景があり,オープンβテストにこぎつけるまでにこのような長期間を必要としたわけだ。
7位には愉快なニュース。Valveといえば世界でもトップクラスの実力派デベロッパなわけで,頭のいい人達はユーモアを商売に活用するツボを心得ているということでしょうか。
・Valve,社員に「BioShock」プレイ禁止令を発動
自社製品ではないとはいえ,Steamでもこの夏の目玉商品といえる「BioShock」を,このような形で宣伝するとはやりますな。ちなみにSteamでは,「Metascore」がゲームリストの一項目として表示されているが,ここで「BioShock」は「Half-Life」「Half-Life 2」と並ぶ,最高の96点を記録している。そんなに面白いのかなー(買ったけどやってない)。
どうも日本ではRTSの話題がなかなか盛り上がらないが,11位にデモ版がランクインした本作は「Company of Heroes」以来といえる,内容もさることながら,まずグラフィックスが衝撃的な“次世代RTS”の本命である。
・[体験版]World in Conflict
ミリタリーRTSの定番である第二次世界大戦ではなく,アメリカvs.ソ連の「現代戦」を取り扱った本作は,現代兵器マニアも垂涎モノの作品。デモ版のプレイを後ろで見ていた誰もが「あー,この中を銃持って走り回りたいねえ」と感想を漏らすほど,マクロ視点がまるでFPSのような描き込みなのだ。役割分担を取り入れたマルチプレイも面白そう。
ようやく14位になって出てきたGC 2007の記事。しかも,どの言葉が注目を集めたのか一目瞭然というこの事実に,血を吐く思いで取材してきたドイツ取材班は泣き崩れたという。
・[GC 2007#093]芸術なのかギャグなのか。女性が裸で玉乗りする,妖しさ満点の「Tension」ムービー
・[GC 2007#063]ロシア発のゴス風アクション「Tension」は,お色気アリなデートシム?
こういっちゃなんですけど,ゲーム自体はうーん,異色ではあるけど面白いかどうかは……ちょっと理解を超えているかなー,といった感じ。まあ,案外お色気たっぷりなので,女性の裸が実はまんざらでもないという18歳以上の男性はどうぞ。
22位,日本限定モデルという「Athlon 64 X2 6000+/3.0GHz」の低消費電力版のインプレッションだ。
・AMD,TDP 89W版Athlon 64 X2 6000+を発表。使い勝手をチェック
もともと売られていたのが125Wなのに対し,こちらは89W。4分の3くらいの消費電力で,性能差は軽微,AMDの参考価格をもとに判断するならお値段は2000円ほど割高となる。感覚的には「そりゃ絶対89Wのほうがいいよなー」と思うのだが,実際のところどうなんでしょう?
23位,腕利きゲーマーなら気になって仕方がないであろう,LogitechのGシリーズ最上位機種「G9」。
・国内では9月21日発売。ゲーマー向けマウス「G9 Laser Mouse」ファーストインプレッション
Gシリーズといえばこれまでも,マウスに「おもり」を仕込めるウエイトカートリッジのようなカスタマイズオプションで,ゲーマーの心をガッチリつかんできた。今回のG9は「幅広グリップ」と「ドライグリップ」の2種類ある「グリップカバー」で,ますます実用性と遊び心を刺激してくれそうである。
■その他の注目記事
左:田中弘道氏 右:Sage Sundi氏
|
GC 2006と2007でサイン会を実施し,ヨーロッパ中のFFファンから神のように崇められていることが判明した「ファイナルファンタジーXI」プロデューサー田中弘道氏と,Sage Sundi氏。
・[GC 2007#107]海外ゲームショウ恒例? FFXIプロデューサー田中氏&Sundi氏インタビュー
とりあえず,11月3日に開催される「ファイナルファンタジーXI アルタナ祭りin大阪」は,田中氏曰く「そこそこのおみやげがあるんで,高すぎるってこともないとは思います」とのこと。前売り2500円,当日3000円のチケットが高いから行かなーいと思っていた人も,これはもうコスプレして行くしかないですね。
同じくGC 2007の記事より。
・[GC 2007#番外編]極私的GC雑感――変貌を遂げる世界「最高」のゲームショウ
アメリカのE3と比べてドイツのGCは歴史も浅く,とりあえず「ゲームショウ」という以外はピンとこない人も多いだろう。4Gamerの各GC取材記事からも,その独特な雰囲気はなかなか伝わっていなかったはず。というわけで,番外編として「GCとは何か」「今年のGCはどうだったのか」についてをまとめてみたのが,この記事だ。
「アリアスストーリ」のオープンβテストに関する記事が,アクセスランキングの5位にランクインしたハイファイブ・エンターテインメントだが,業界的にはこちらにも大いに注目したい。
・「ネトゲット」本日スタート,「Angel Love Online」にも対応
オンラインゲームの有料アイテムが無料で買えちゃう,新たな料金システム「ネトゲット」が先週8月28日にスタートした。アフィリエイトを利用し,ゲームの有料アイテム購入費を企業の広告費によって捻出するという,先進的なこのシステム。 注目すべきは,運営元のハイファイブのみならず,すでにゴンゾロッソオンライン,サミーネットワークス,ジークレスト,ロックワークスといったオンラインゲーム企業が参入を表明している点だ。参入企業は今後さらに増えることも予想される。いよいよオンラインゲームの完全無料化が実現するかもしれない,このシステムには引き続き注目していきたい。
■来週,新しい4Gamerでお会いしましょう
今回の4Gamerリニューアルは単なるデザイン変更にとどまらず,記事検索機能の強化なども図られ,ますます使いでのあるサイトとして生まれ変わる……はず。もちろん日々の最新ニュース,各種定例記事などは変わらず掲載していくので,今後もご愛読の程よろしくお願いいたします。(Kawamura)
|
|
|