タイプ1インデックス

Nov 2004

30th Nov.
 ・MMORPG「ストラガーデン」,ハンゲームでサービス開始
 ・ネクソンジャパン,MMORPG「テイルズウィーバー」でモンスター大量発生キャンペーンを実施
 ・「マイクロソフト ズータイクーン2」日本語版のデモをUp
 ・3年半ぶりのメジャーバージョンアップ:アイマジックの「鉄道模型シミュレーター4」が12月24日に登場
 ・「PSOBB EPIV」のクローズドβが,ネットカフェでもプレイ可能に
 ・EA,11月30日付けリリーススケジュールを発表:「ザ・シムズ2」初の拡張パックがリリース
 ・大人気のオンライン競馬シム「競馬伝説Live!」に早くも第5のサーバー登場
 ・ガンホー,「TANTRA」の公式サイトをオープンし,クライアント配布開始
 ・MMORPG「コルムオンライン」,新アイテム実装販売開始。人気アイテムの再販も
 ・「ラグナロクオンライン」正式サービス2周年記念キャンペーン&モンスターカードイラスト公募展
 ・ネクソンジャパン,MMORPG「テイルズウィーバー」のファンイベントを開催
 ・「疾走、ヤンキー魂。」12月28日をもってサービス終了
 ・MMORPG「M2〜神甲演義〜」ファンサイトキット配布
 ・MMORPG「N-Age」アップデート クエスト用新マップ追加,基本服装の変更など
 ・「シングルズ 日本語版」のお色気ボイス入りプロモーションムービーをUp
26th Nov.
 ・「シェンムーオンライン」バトルシーンのプロモムービーをUp
 ・ほのぼの系MMORPG「R.O.S.E. Online」のKAMEX 2004プロモムービーをUp
 ・9大特典! MMORPG「KnightOnline」パッケージ販売
 ・[韓国MMORPGレポート#0032〜36]ゲームトリックスの週間集計データを掲載
 ・実名ライダーやバイクが多数登場するモトクロス「MTX Motortrax」のデモ版をUp
 ・MMORPG「Requiem」,KAMEX 2004で公開されたムービーをUp
 ・レトロゲーム配信サイトと配信タイトルのピックアップ紹介記事「懐かしのあのゲームをもう一度」を掲載
 ・「ラグナロクオンライン」の続編,「Ragnarok 2」のKAMEX 2004直撮りムービーをUp
 ・ついに本物の”ラリーシミュレータ”が登場 「Richard Burns Rally」のレビュー記事を掲載
 ・大航海時代 Onlineプレイレポート第2回:ちょっと交易してみました
 ・キャラの移動や視点変更にも対応した「リネージュII」推奨ゲームコントローラ,ロジクールから登場
 ・「シェンムーオンライン」KAMEXで公開された最新スクリーンショットを掲載
 ・MMORPG「リネージュII」,クロニクル2をプレイした人に「クロノ タンバリン」をプレゼント
 ・[韓国最新ゲーム事情#269]WoWの襲来で,なんだか寂しいKAMEX 2004
 ・カプコン,「ポートロイヤル2」と「ライオンハートサーガ」の公式サイトを更新
 ・「DAoC:Catacombs」撮り下ろしスクリーンショット集を掲載
 ・ターン制歴史ストラテジー「Spartan」100ターンまで遊べるデモ版をUp
 ・ガンホー,MMORPG「TANTRA」プロモーションサイトを本日18時より公開
 ・ガイアックス,「M2〜神甲演義〜」で「M2 週間ランキング」の発表を開始
 ・MMORPG「眠らない大陸クロノス」会員20万人突破記念イベント
 ・12月9日発売「ソニックヒーローズ」購入者の中から抽選で30名に素敵なプレゼント
 ・「セガゲーム本舗」に「メガCD」の対応タイトルが登場
 ・RTS「Battle Mages:Sign of Darkness」の最新スクリーンショット公開
 ・ハンゲーム,「スカッとゴルフ パンヤ」の正式サービスを12月8日より開始
 ・「武勇伝II −三国幻想記−」でバトルイベント「真・三国一武闘会 外伝」開催
 ・「三國志X パワーアップキット」2005年1月21日に発売決定
 ・「World of Warcraft」のヨーロッパ地域での発売が発表に
 ・「Warcraft III:The Frozen Throne」の新ボーナスマップがリリース
 ・「Joint Operations:Typhoon Rising」1.5.1.5パッチリリース
 ・12月15日リリース「信長の野望 Online 〜飛龍の章〜」スクリーンショット集をUp
25th Nov.
 ・デルから「ファイナルファンタジー XI」をセットにしたオーバーA4サイズノートPCが発売
 ・重厚かつ分岐するストーリーが魅力のRPG「ライオンハートサーガ」のレビュー記事を掲載
 ・「デススターより愛を込めて 〜SWGツアーガイド〜」連載第3回は冒険可能な10の惑星を紹介
 ・ファラオとなってナイル川流域に文明を興す「Children of the Nile」のデモ版をUp
 ・[韓国ゲーム事情#268]「Ragnarok 2」,ついに公開!
 ・山火事に立ち向かう消火ストラテジー「Wildfire」のデモ版をUp
 ・MMORPG「ナイトオンライン」PvPをより楽しめるコンセプトが発表に
 ・「Myst IV:Revelation」日本語版,メディアクエストから2005年春発売が決定
 ・「Age of Empires III」ついに発表か
 ・「ゲットアンプド」に新アイテムが登場&GMお勧めアイテムキャンペーン第六弾を実施
 ・「サバイバルプロジェクト」大型アップデート:新キャラクターの追加など
 ・[韓国ゲーム事情#267]オンラインゲームを利用した英語学習が話題に
 ・「スカッとゴルフ パンヤ」アップデート実施:新マップ&アイテムが追加に
 ・ハドソン,「ZEROCUP」「ボンバーマンオンライン」のオープンβテストを終了
 ・RPG「The Roots」の最新スクリーンショットを公開
 ・リアルシューティング「Ghost Recon 2」の最新ムービー公開
 ・第二次大戦ストラテジー「Hearts of Iron II」のローリングデモがリリース
 ・「World of Warcraft」のオフィシャル壁紙公開中
24th Nov.
 ・ガンホーとブロッコリーが提供する「東京カード&オンラインゲームカーニバル 2004」開催:「TANTRA」が全8部族プレイアブル展示
 ・恋愛シム「シングルズ 日本語版」のスクリーンショット集に撮り下ろし画像を追加
 ・「ミスト:ウル コンプリートクロニクル 日本語版」発売決定
 ・今週のプレゼントコーナーを更新
 ・3D MMORPG「Master of Epic」:11月25日のアップデート情報
 ・レトロPCゲーム販売サイト「アミューズメントセンター」に,「ルーンマスター」「魔導物語」を含む「DSコレクション5」追加
 ・リトルウィングの最新作「モンスターフェアー ピンボール」のデモ版をUp
 ・プレイ日記「ザ・レジェンド オブ 競馬伝説Live!」の第2回を掲載
 ・今週発売のPCゲームを更新
 ・ガンホー,「ラグナロクオンライン2ndアニバーサリー」を開催
 ・「奥谷海人のAccess Accepted」第11回:PC系の新ゲーム機「Phantom」
 ・MMORPG「コルムオンライン」カイエンズコレクション,レディズファクトリーに新アイテム登場
 ・ハンビットユビキタスエンターテインメントのオンラインゲーム第二弾タイトル「Neo Steam」のムービーをUp!
 ・テラ・コーポレーション,MMORPG「ナイトオンライン」のネットカフェイベント「カフェ de ないと!」を開催
 ・MMORPG「A3」パッシブスキルの実装を年明けに延期,そのほかは予定通りアップデート
 ・[韓国ゲーム事情#266]「Medal of Honor Online」クローズドβテストはもうすぐ
 ・西日本フレッツユーザーなら,「ショットオンライン」を無料で遊べる
 ・「ミュー 〜奇蹟の大地〜」レアアイテムなどがもらえるミューガチャサービス開始
 ・「ビー・エヌ・ビー」新ポイントアイテム20種を追加
 ・BB Gamesで「ワールドフィッシング」を!
 ・「なつゲー」登録者数10万人を記念したゲーム大会開催。キャンペーンの実施,アイテムの追加なども
 ・MMORPG「プリストンテール」アップデート:フォースオーブシステムが実装に
 ・MMORPG「コルムオンライン」,ゲーム内で「大運動会」を開催
 ・「巨商伝」大規模アップデートを記念した,ペーパーフィギュアプレゼントキャンペーン
 ・MMORPG「ストラガーデン」のゲームガーデンとNHN Japanが提携。ハンゲームで同作がプレイ可能に
 ・競馬シム「競馬伝説Live!」ゲームサーバー増設,22日より「チャーチルダウンズ」が稼動
 ・「Prince of Persia:Warrior Within」のゴールデンマスターが完成
 ・「The Sims 2」に新追加パック発表
 ・「Star Wars:Battlefront」英語版に1.11パッチ公開
 ・「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」第2次βテスト,4Gamer分βコード配布
 ・人気競馬シムシリーズ最新作「Winning Post 7」プレビュー記事を掲載
22th Nov.
 ・臨時休刊日のお知らせ
19th Nov.
 ・Kim Hakkyu氏インタビュー:「Granado Espada」の日本運営はどうやって決定した? また「Granado Espada」のステータスは?
 ・鉄道経営/都市開発シム「A列車で行こう7」,2005年2月10日にサイバーフロントから発売
 ・全世界が待っていた「ハーフライフ2」(原題 Half-Life 2)のレビュー記事を掲載
 ・ナムコ,「テイルズ オブ エターニア オンライン」の最新情報を公開
 ・サッカーゲームの定番シリーズ「Pro Evolution Soccer 4」のデモ版記事をUp
 ・AGP版GeForce 6600GT搭載カード続々登場
 ・ [韓国最新ゲーム事情#265]JCE,Onlineストリートバスケットボールゲーム発表
 ・伝説の名馬も登場する競馬シム「Winning Post 7」のインゲームムービー2種をUp
 ・新連載「ちょっとそこまで大航海 〜大航海時代 Onlineプレイレポート〜」スタート
 ・「DAoC:Catacombs」スクリーンショット集を掲載
 ・「ライオンハートサーガ 〜十字軍の遺産〜」公式サイト更新:初期イベント攻略
 ・オンラインゴルフ「スカッとゴルフ パンヤ」日本一を決定する大会を開催:PP2倍キャンペーンも
 ・カプコン,「カウンターストライク:コンディションゼロ」の購入者を対象に最新ビデオカードをプレゼント
 ・「リネージュII」クロニクル2特集の第三回と第四回を掲載
 ・コーエー,MMORPG「大航海時代 Online」で大海戦イベントを開催
 ・MMORPG「Granado Espada」の国内サービス元は,日立製作所とハンビットの合同出資会社ハンビットユビキタスエンターテイメントに決定
 ・野球シム「MVP Baseball 2005」のパッケージに,R・ソックスのマニー・ラミレス選手が登場
 ・「Half-Life 2」のSDKが間もなくリリースか
 ・「Arena Wars」の1.2.1パッチリリース
18th Nov.
 ・SLI-Ready第1号マザーボードはASUSTeK A8N-SLI
 ・サクセスのゲームサイト「GAMESPACE24」で,VAIOなどが当たるキャンペーン開催
 ・KESPIの澤紫臣氏インタビュー:「シールオンライン」最新アップデートの時期も判明!
 ・動物園運営シム「ズー タイクーン2」のデモ版をUp
 ・恋愛シム「シングルズ 日本語版」のスクリーンショット集を掲載
 ・「アルテイル 〜神々の世界『ラヴァート』年代記」全カードリストを公開。月間ランキングの上位者へプレゼントも
 ・さまざまなプレイスタイルを許容する第二次大戦RTS「ソルジャーズ 日本語版」のレビュー記事を掲載
 ・「デススターより愛を込めて 〜SWGツアーガイド〜」連載第2回は宇宙の10種族を紹介
 ・「ゲットアンプド」「最遊記RELOAD GUNLOCK」本日アップデート&オンラインアクションゲームキャンペーン第3弾発表
 ・バリューな内容のミリタリーFPS「Terrorist Takedown」の30分限定製品トライアル版をUp
 ・エキサイト,MMORPG「フリフオンライン」で計137名に総額100万円相当の賞金・賞品が当たる年末大感謝祭イベントを実施
 ・動物園シム「ズー タイクーン2」をフラッシュで体験?
 ・「メイプルストーリー」公認ネットカフェで宝探しイベントを開催
 ・ブロードゲーム,「アッピーオンライン」に2名のGM追加。記念イベントを開催
 ・NHN Japan,「童話王国」レアアイテムやハンコイン商品券が当たるキャンペーンを実施
 ・ForceWare最新βはハーフライフ2用?
 ・競走馬シム「競馬伝説 Live!」BB Gamesでも提供も開始
 ・「Half-Life 2」オリジナルベンチマークの作り方
 ・「DOOM 3」の新バージョンSDK公開
 ・「Sid Meier’s Pirates!」のゴールデンマスターが完成
 ・ジークレスト,MMORPG「トリックスター」でペットの名称募集を開始
 ・「Myst IV:Revelation」英語版1.02パッチリリース
17th Nov.
 ・「ハーフライフ2」日本語字幕版の撮り下ろしスクリーンショット第2弾を掲載
 ・[韓国最新ゲーム事情#264]「World of Warcraft」で韓国MMO界に変革の兆し
 ・NVIDIA,AGP版GeForce 6600 GT発表
 ・元気の「首都高バトルOnline」に,新しい車輌とパーツが追加される
 ・サクセス,MMORPG「GODIUS」で国家大戦イベントを開催
 ・これぞ本物の戦場,「フルスペクトラムウォーリアー」のレビュー記事を掲載
 ・MMORPG「A3 partII」:次回アップデート時期が変わるイベント開催
 ・ガマニア,「巨商伝」公式サイトで連載漫画「巨商外伝」をスタート
 ・「奥谷海人のAccess Accepted」第10回:次世代流通システムについて
 ・ネクソンジャパンの「ビー・エヌ・ビー」で,ポイントアイテム15種類追加
 ・手取り足取り教える「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」初心者講座を掲載
 ・「LotR/王の帰還」「Secret Weapons Over Normandy」「Star Wars Galactic Battlegrounds:CC」が,各2980円(税別)に
 ・MMORPG「コルムオンライン」:ユーザー応募のセットアイテムを実装
 ・MMORPG「M2〜神甲演義〜」で「師団旗デザインコンテスト」開催中
 ・「Half-Life 2」のチートコード,早くも出回る
 ・「UT 2004」最新パッチリリース
 ・ATIのビデオドライバ最新版リリース
16th Nov.
 ・「ハーフライフ2」日本語字幕版の直撮りスクリーンショット21点を掲載
 ・「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」クローズドβテストの詳細が明らかに
 ・MMORPG「シールオンライン」アップデート実施:福袋イベントが開始
 ・今週発売のPCゲームを更新
 ・EQIIコレクターズエディション,これがベビードラゴンだ!
 ・「競馬伝説Live!」オープンβテスト用の最新クライアントをUp
 ・週刊連載コラム「ザ・レジェンド オブ 競馬伝説Live!」がスタート
 ・オンライン麻雀「らいぶ雀!」オフラインでの対局&撮影会を開催
 ・Necca,「なつゲー」オリジナルWebMoneyが当たるキャンペーンを実施
 ・「ハーフライフ2」ついにアンロック開始! プレイ可能に
 ・ジークレスト,MMORPG「トリックスター」のキャラクター紹介を公開:ドラゴンとシープ
 ・動物園経営シミュレーション「マイクロソフト ズー タイクーン 2」プロモムービーをUp
 ・スクエニ最新MMO「ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン」のスクリーンショット集を掲載
 ・「ウルティマ オンライン」で,11月17日から恒例の無料復帰キャンペーン「懐かしのブリタニアへ」実施
 ・スーパーヒーロー訴えられる Marvelが「City Of Heroes」を提訴
 ・どちらを買うか? 「World of Warcraft」のボックスアートは2種類あり!
 ・「SWG:Jump To Lightspeed」での宇宙船カスタマイズが発表
 ・「Warcraft III:The Frozen Throne」の無料ボーナスマップリリース
15th Nov.
 ・「EverQuestII」ちょっと気になるコレクターエディションの中身は?
 ・必見! スクエニ最新MMO「ファンタジーアース」の公式サイトが久々更新
 ・とうとうコイツを紹介する日がやってきた! ハンドリングXbox第17回「Halo 2」
 ・斬って撃って吸いまくるヴァンパイアアクション「BloodRayne 2」のデモ版をUp
 ・大ヒットFPSシリーズの名を継ぐ完全新作「メダル オブ オナー パシフィック アサルト」のレビュー記事を掲載
 ・「Winning Post 7」,過去の名レース映像を収録したDVDなどが同梱された「プレミアムBOX」同時発売
 ・MQ,「コールオブデューティー:ユナイテッドオフェンシブ」のゲーム大会を新宿で開催
 ・今週のプレゼントコーナーを更新
 ・「Rome:Total War」英語版の撮り下ろしスクリーンショット集を掲載
 ・ガンホー,「東京カード&オンラインゲームカーニバル2004」でスタンプラリーを実施
 ・MMORPG「メイプルストーリー」バージョン0.60へアップデート:新マップや新クエストの追加など
 ・「新・天上碑」サービス開始2周年記念プレゼント&無料体験キャンペーンを開始
 ・指輪物語MMO「Middle-Earth Online」が発売延期に
 ・「DAoC:Catacombs」の海外での発売日が決定
 ・「Evil Genius」の1.01パッチ公開
 ・「Ground Controll II:Operation Exodus」の1.0.0.8パッチ公開
12th Nov.
 ・「メダル オブ オナー パシフィック アサルト」のスクリーンショットを掲載
 ・日本ファルコム「ぐるみん」の公式サイトがアップデート:世界設定や声優のキャスト紹介も
 ・新世代レースシミュレータ「rFactor」のマルチプレイテストデモをUp
 ・未来が舞台の潜水艦アクションゲーム「AquaNox 2」日本語版スクリーンショット集を掲載
 ・あの「Worms」が古代を舞台に!「Worms Forts:Under Siege」のデモ版をUp
 ・Ideazonのゲーム特化型キーボード「Zboard」が日本上陸
 ・「COD:ユナイテッド オフェンシブ」の対戦イベント詳細公開:当日受け付けが可能に
 ・クローズドβテスト中「大航海時代 Online」インプレッション&スクリーンショット集をUp
 ・MMORPG「リネージュ」,イラストコンテスト入賞プレイヤーの絵をオフィシャルビジュアルに採用
 ・「Winning Post 7」公式サイト更新:インタビュー,SS集など掲載
 ・ 「DAoC」日本語版に備えよう! クラス選択ガイドを短期連載#4
 ・NVIDIA,SLI搭載PCの認定プログラムを開始
 ・MMORPG「コルムオンライン」マイレージモールにオーバードライブを強化するアイテム登場
 ・レトロゲームサイト「なつゲー」で,パズルアクション「ソロモンの鍵」をβ配信。壁紙も追加
 ・MMORPG「ラグナロクオンライン」の初心者向けパッケージ第三弾は12月22日発売
 ・「DAoC:Catacombs」スクリーンショット集を掲載
 ・MMORPG「イースオンライン」の,韓国でのサービス開始予定が2006年末頃に
 ・MMORPG「巨商伝」大幅アップデート:万里の長城が登場,二次転業の追加など
 ・「ザ・シムズ2」の公式サイトで世界中の人が登録したシム人やオブジェクトがダウンロードできるページがオープン
 ・レトロゲームサイト「アミューズメントセンター」に「DSコレクション4」追加&「iTa-Choco Shop」オープン
 ・「Warhammer 40K:Dawn of War」にMOD作成ツールがリリース
 ・「DAoC:Catacombs」のβ版情報制限が解除に
 ・「Need For Speed:Underground 2」英語版に1.1パッチリリース
 ・「ポートロイヤル2」ネットカフェ先行キャンペーン:今度は製品版で&グッズやビデオカードが当たるアンケートも
 ・「スカッとゴルフ パンヤ」のCP購入にガマニアのGASH決済が対応
11th Nov.
 ・ペガシス,「イエティ スポーツ:ワールド・ツアー」の発売日および価格を発表
 ・新連載「デススターより愛を込めて 〜SWGツアーガイド〜」がスタート
 ・「RBR」「XR」「CMR2005」……この秋の大型ラリーシム3タイトル比較レビュー
 ・レトロゲー販売サイト「プロジェクトEGG」に,「FZ戦記AXIS」と「栄冠は君に2」追加
 ・公園経営シミュレーション「OUTDOOR LIFE:Sportsman's Challenge」のデモ版をUp
 ・潜水艦アクション「AquaNox 2:Revelation」の日本語版が発売決定
 ・マニアック&ブラックなヨーロッパ中世RTS「Crusader Kings」が日本語版で登場
 ・ガンホー,「ゲットアンプド」および「最遊記RELOAD GUNLOCK」に新アイテムを追加。ゲットアンプドのトーナメントが明らかに
 ・メディアクエスト,「The Temple of Elemental Evil」を日本語化して発売
 ・ついに本日入荷!「EverQuest II」発売時の秋葉原はこんな感じ
 ・歴史とファンタジーが融合した本格派RPG,「ライオンハートサーガ」のプレビュー記事をUp
 ・競馬MMORPG「DERBY OWNERS CLUB ONLINE」のプレイ料金決定
 ・ガンホー,「ポトリス2」に東京をイメージした新ステージを実装
 ・ベトナム戦争を舞台にしたFPS「Men of Valor」のプロモムービーをUp
 ・オンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」本日より正式サービスを開始
 ・ハンゲーム,「スカッとゴルフ パンヤ」の正式サービスを12月初旬に開始,事前にクッキーポイントがもらえるイベントも
 ・「Halo 2」のシングル&マルチプレイムービー公開
 ・「V:tM Bloodlines」の海外での発売日が決定
 ・NVIDIAのドライバForceWare最新版がリリース
 ・「Men of Valor」英語版1.3パッチが公開
10th Nov.
 ・ガンホー,「A3」の追加マップ/追加システムを含む大型アップデートの日程を発表
 ・第二次大戦アクション「Hidden & Dangerous 2:Sabre Squadron」のシングル&マルチデモをUp
 ・「奥谷海人のAccess Accepted」第9回:周辺機器のエースを狙え!
 ・「信長の野望 Online」登録ユーザー10万人の突破を記念したイベントが開催
 ・コーエー,「信長の野望・武将風雲録」をメガアプリで配信
 ・MMORPG「コルムオンライン」マイレージポイントを先着でプレゼントするイベントを実施
 ・MMORPG「プリストンテール」アップデート:最強のボスモンスターバベルが登場
 ・「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」βテスター募集,500人追加して計2500人に
 ・MMORPG「フリフオンライン」@niftyのプロバイダ課金に対応
 ・「ビー・エヌ・ビー」ポイントアイテム19種追加
 ・ジェネラル・サポートの「空母戦記2」,発売が2005年に
 ・「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」第1次βテスト開始日延期:11月17日スタートに
 ・「Prince of Persia」最新作に,映画女優モニカ・ベルッチが声で出演
 ・フランス製MMORPG「Saga of RYZOM」の14日間フリートライアル版がリリース
 ・「World of Warcraft」の,オープンβテスト用クライアントのダウンロード開始
 ・「EverQuest II」の最新プレイムービー&サーバー名が公開に
9th Nov.
 ・連載「Paradox三作品で歴史の”真実”を追体験する」最終回。Crusader Kingsで家系を存続させるための手段とは?
 ・特殊部隊アクション「レインボーシックス3 アテナソード」のレビュー記事を掲載
 ・今週発売のPCゲームを更新
 ・メディアクエスト,「フルスペクトラムウォーリアー 日本語版」の公式サイトをオープン
 ・NVIDIA,モバイル用GPU「GeForce Go 6800」発表
 ・オンライン海戦アクション「NAVYFIELD」,11月10日に3種類の艦船を追加
 ・「スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版」のプロモーションムービーをUp
 ・ピクサー最新作をベースにしたアクション「THE INCREDIBLES」のデモ版をUp
 ・ハンゲーム,プロ雀士と一般プレイヤーの麻雀対局イベントを開催。勝利者予想も
 ・バーチャル5.1chスピーカーを買うと「カウンターストライク:コンディションゼロ」がもらえる
 ・「競馬伝説Live!」オープンβテスト開始に合わせて豪華なプレゼントキャンペーン実施
 ・ジークレスト,MMORPG「トリックスター」で日本版独自のキャラクタービジュアルを採用
 ・「ハーフライフ 2」(Half-Life 2)の日本語画像を入手!
 ・スター・ウォーズアクション「Star Wars:Republic Commando」の海外での発売日が決定
 ・スーパーヒーローMMORPG「City of Heroes」のDVD版が発表に
 ・「Joint Operations:Typhoon Rising」に1.4.17パッチリリース
 ・「Arena Wars」に1.2βパッチリリース
8th Nov.
 ・[韓国最新ゲーム事情#263]期待のオンラインRPG「Yogurting」,史上最高額で日本進出
 ・ついに念願のタイトル登場! ハンドリングXbox第16回「DEAD OR ALIVE Ultimate」
 ・[韓国最新ゲーム事情#262]「イースオンライン」の開発に問題発生
 ・「今週のプレゼント」コーナーを更新
 ・アフレコ現場で分かったアクションRPG「ぐるみん」の魅力
 ・KESPI,MMORPG「シールオンライン」のブログコンテストをエキサイトにて実施
 ・「スカッとゴルフ パンヤ」,正式サービス開始を記念したキャンペーン2種発表
 ・「電車でGO!FINAL」のデモ版ファイルを4GamerにUp
 ・オーバートップの最新PCゲーム入荷情報
 ・MMORPG「新・天上碑」で,正邪両派の対抗イベント「運命の天秤」
 ・MMORPG「M2 〜神甲演義〜」,BB Gamesでもオープンβ開始
 ・RTS「ライズ オブ ネイション」,本体と拡張パックがセットで1万2600円に
 ・MMORPG「シールオンライン」:公認ネットカフェでアイテムプレゼントキャンペーン実施
 ・EA&4Gamer共同企画:「スター・ウォーズ トリロジー DVD-BOX」が当たる! 「SWバトルフロント」クイズを掲載
 ・スニークアクション「Hitman:Blood Money」発表
 ・海洋冒険シム「Sid Meiers Pirates!」の販促ムービー公開
 ・ホラーFPS「Painkiller:Battle Out of Hell」のプレイムービー公開
5th Nov.
 ・J・ヴェルヌの小説を下敷きにしたアドベンチャー「Return to Mysterious Island」のデモ版をUp
 ・[韓国最新ゲーム事情#261]EQ II,韓国では2005年3月にアジア地域バージョンでサービス予定
 ・お笑いセンス抜群の破壊系レースゲーム「FlatOut」のデモ版をUp
 ・「ライオンハートサーガ」&「ポートロイヤル2」公式サイト更新
 ・「DAoC」日本語版に備えよう! クラス選択ガイドを短期連載#3
 ・ネットクルー,MMORPG「コルムオンライン」のマイレージモールに新アイテム6種類を追加
 ・MMORPG「A3」正式サービス開始初の国家間戦争を開始
 ・EQ II日本語版情報あれこれ
 ・MMORPG「アッピーオンライン」の公式サイトで,投稿コーナー「今週のひとコマ」がスタート
 ・ガイアックス,「M2〜神甲演義〜」に「言霊装備システム」実装
 ・「ストラガーデン」新会社による正式サービスは11月9日開始&iPod miniなどが当たるキャンペーン実施
 ・MMOアクション「JUNKMETAL」パーツデザインコンテストの結果が発表に
 ・Blizzrdが「World of Warraft」の発売日をついに発表!
 ・ガンホー,「ポトリス2」のオンライントーナメント「FOF 2004」詳細情報を発表
 ・MMORPG「ストーンエイジ」:ハンゲーム,石器時代で同窓会?
 ・発売日決定&延期:「Winning Post 7」「ローマ:トータルウォー」はどちらも12月16日に発売
 ・総制作費200億円の同名映画をゲーム化「Alexander」のデモ版をUp
 ・オンラインアクション「PSOBB」,新エピソードIVのクローズドβを開始,既存サーバーには新クエストを追加
 ・[韓国ゲーム事情 特別編]セックスをテーマとしたオンラインゲーム「3Feel」開発者インタビュー
 ・MMORPG「World of Warcraft」のイントロムービーが公開
 ・SF MMO「EVE Online」に無料拡張パックが発表に
 ・「RollerCoaster Tycoon 3」英語版βパッチ公開
 ・「Myst IV」英語版1.01パッチ公開
4th Nov.
 ・Neccaで「カウンターストライク:コンディションゼロ インターネットカフェ体験キャンペーン」実施
 ・レトロゲームサービス「なつゲー」で,「マイティボンジャック」のβサービス提供が開始される
 ・[韓国最新ゲーム事情#260]Gravity社,KAMEX2004でラグナロクオンラインの次期計画を発表
 ・「指輪物語」をモチーフにしたRTS「ロード・オブ・ザ・リング ウォー・オブ・ザ・リング日本語版」のレビュー記事を掲載
 ・ベトナム戦争FPS「Men of Valor」(英語版)のシングルプレイデモをUp
 ・ガンホー,「東京カード&オンラインゲームカーニバル2004」のイベントスケジュールと内容を発表
 ・「アルテイル 〜神々の世界『ラヴァート』年代記」に追加カードパックが登場
 ・「松本隆一のザ・シムズ2 幸せ家族計画」連載最終回を掲載:あなたのPCにマツモトを
 ・「ゲットアンプド」と「最遊記RELOAD GUNLOCK」アップデート実施。アンプドールの特設サイトがオープン
 ・MMORPG「ナイトオンライン」:スターターキットボックスの内容を変更,パッケージ限定アイテムの詳細が明らかに
 ・クリエイティブメディア,最新設計のSound Blaster Audigy 4 Proを限定発売
 ・クリエイティブメディア,ノートPCで高音質再現が可能なPCカード版Sound Blaster Audigy発売
 ・「奥谷海人のAccess Accepted」第8回:ゲームで政治する
 ・ネクソンジャパン,「ビー・エヌ・ビー」のポイントアイテムを追加
 ・G-Tune,ファイナルファンタジーXI推奨スペックのPCI Express搭載PCを発表
 ・「リネージュII」クロニクル2特集の第一回と第二回を掲載
 ・ポーランドから新作RPG「Soul Quest」登場
 ・「XIII」英語版に最新パッチがリリース
 ・「Richard Burns Rally」英語版に1.02パッチリリース
 ・「Men of Valor」英語版に1.2パッチリリース
2nd Nov.
 ・オンライン対戦カードゲーム「King of Wands」βテスター募集中
 ・連載「Paradox三作品で歴史の”真実”を追体験する」第2回。Victoriaのプレイを軌道に乗せる方法とは?
 ・珍しい新要素を多数採用したラリーシム「エクスパンドラリー 日本語版」のレビュー記事を掲載
 ・「スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版」で,世界観を紹介するサイトがオープン
 ・日本ファルコム,アクションRPG「ぐるみん」の予約受け付けを開始
 ・韓国産アクションRPG「VATAR」のプロモムービーをUp
 ・[韓国最新ゲーム事情#259]「World of Warcraft」,韓国で11月12日にオープンβテスト開始
 ・今週発売のPCゲームを更新
 ・ゲームポット,「スカッとゴルフ パンヤ」の正式サービスを延期。基本プレイは無料に
 ・D4エンタープライズの「アミューズメントセンター」に旧コンパイルの「DSコレクション3」が追加される
 ・ガンホー,「ラグナロクオンライン」で転生システム実装の延期を発表
 ・MMORPG「M2〜神甲演義〜」:運営チーム直営の「師団印直売所」がオープン
 ・「Warcraft III:The Frozen Throne」の新ボーナスマップがリリース
 ・MMORPG「Guild Wars」の最新ショットが大量公開
 ・「首都高バトルOnline」アップデート:タイムアタックコースBがオープン
 ・アクションRPG「Dungeon Lords」の発売が延期に
 ・KESPI,MMORPG「シールオンライン」でアップデート実施:新ストーリーの追加など
1st Nov.
 ・ハンドリングXbox,休載のお知らせ
 ・ジャングルでの死闘が繰り広げられる「メダル オブ オナー パシフィック アサルト」のマルチプレイデモをUp
 ・FPS「S.T.A.L.K.E.R.:Shadow of Chernobyl」の発売がさらに延期に
 ・「今週のプレゼント」コーナーを更新
 ・イベントレポート:「ズー タイクーン2」at上野
 ・MMORPG「ミックスマスター」,本日から基本プレイ料金が無料に
 ・なんと「Half-Life 2」がアーケードゲームに! タイトーより2005年夏に登場予定
 ・MYSTIX STUDIOS,「ソルジャーズ 日本語版」キャンペーン第2弾実施
 ・「ポートロイヤル2」の日本語版スクリーンショット集を掲載
 ・MMORPG「コルムオンライン」本日より正式サービス開始,キャンペーンも開催
 ・オンラインゲーム専門部会の第4回研究会:ビジネスとしてのe-Sports
 ・恋愛シム「シングルズ 日本語版」の公式サイトがオープン
 ・動物園経営シム「ズー タイクーン 2」の発売日決定