新着読者レビュー30件
-
GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
めちゃくちゃ初心者向けでフレンドリーになった・・・が!!!!
・初心者向けでフレンドリーだが、やりこめば鬼のように強くなれる コンボは別に前シリーズから難しくなかったんだけど さらに簡単……(投稿者:ace 投稿日:2023/01/29)
95 -
囚われのパルマ Refrain
乙ゲ慣れしてる人ほど合わない気がする
ソフトもセーブデータも削除済なので一部あやふやですが…。 プレイ時間は115時間、5周して全エンド解放済(見た順は1・2・3・……(投稿者:黄金のベガルタ 投稿日:2023/01/28)
60 -
崩壊3rd
運営に潰された準良ゲー
ストーリーは良いが、理解するには漫画が必要、キャラグラは良いが、装備ガチャが渋い、等々 色々あと一歩が足りない、残念な良ゲー(投稿者:1230546 投稿日:2023/01/28)
40 -
ファイアーエムブレムif 白夜王国
栄光は、その手の中に
サクッとやると単なるキャラゲーです。骨までしゃぶるつもりがあるなら面白くなるといった感じ。音楽が異様に良く、テキストはどうでもい……(投稿者:災厄狼 投稿日:2023/01/27)
40 -
タクティクスオウガ リボーン
安心して下さい、良ゲーです。
戦い方のチュートリアルと難易度変更機能が無い。 尖らせる(強みを伸ばす)、タンクキャラを最前線に立てる、「ダメージを与える……(投稿者:たびおに 投稿日:2023/01/26)
80 -
7 Days to End with You
「おはよう」で始まり「おやすみなさい」で終わる悲劇のラブストーリー
周回して会話を解読していく珍しい、かつ高難易度な推理ゲームとしては充分楽しめましたが、値段に見合わないボリューム、不親切なUI、……(投稿者:エイトクロス 投稿日:2023/01/26)
45 -
地球防衛軍6
過去最大ボリュームだがもういいわ
・若い風を入れよ もう年寄り、引退してくれ!! 他のゲーム行ってくれ あざーっすあざーっす お疲れした!! ・過去……(投稿者:ace 投稿日:2023/01/26)
25 -
ファイアーエムブレム エンゲージ
痒いところに手が届かない
FEシリーズ全作クリア済みのエムブレマーです。 今作は、FEが好きならそこそこ遊べると思います。 ただ、風花雪月とはだいぶ毛……(投稿者:ローポリゴン2 投稿日:2023/01/25)
65 -
地下ダンジョン
ファミコンとゼルダが大好きな人が作ったっぽいゲーム
良くも悪くも趣味が詰め込まれており、ファミコン好きな外国人の自己満足クリエイションに付き合わされる感じ。 同じファミコン好きと……(投稿者:00 投稿日:2023/01/24)
40 -
Fate/Grand Order
Fate/Grand Orderという読み物
ゲームとしてはとてもつまらないと感じている。 ストーリーはとても楽しめる内容で早く先を読みたくなるが、そこでバトルの要素が壁に……(投稿者:まる 投稿日:2023/01/24)
50 -
勝利の女神:NIKKE
ゲームの良さを課金誘導で殺す典型的悪手
「マグナカルタ」の頃からキム・ヒョンテ氏の絵が好きで、 氏の関わるチームでの開発タイトルとあってとても期待値が高かった。 ……(投稿者:2LH 投稿日:2023/01/22)
55 -
A Space For The Unbound 心に咲く花
どこまでも切なく、それでも前向きな青春ストーリー
いくつか不満点もあるものの、どれもゲームプレイに致命的なダメージを与えているわけではないので、全然許容範囲レベルです。ストーリー……(投稿者:エイトクロス 投稿日:2023/01/22)
90 -
勝利の女神:NIKKE
今を時めく意欲作!面白い一方、問題解消が必要な面も多数あり
音楽、グラフィック、システム共に高クオリティで、斬新なシステムをしている意欲作。 海外製作ではあるが、声優やシナリオでの日本語……(投稿者:メイヘム 投稿日:2023/01/21)
70 -
零 〜濡鴉ノ巫女〜
150時間ほどプレイして全コンテンツ制覇した結果
当方はMMOを含め、様々なゲームを25年以上プレイ中のおっちゃんです。 ホラー作品としてかなりの歴史と人気があるらしいので、一……(投稿者:ぷぅちゃん 投稿日:2023/01/20)
55 -
Muse Dash
せっかく買ったのに…
キャラや世界観は良いと思うし他の方からすれば名作なのかもしれないが 私には合わなかったみたいだ。 (投稿者:コーエン 投稿日:2023/01/20)
30 -
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
かなりキレイになっている(5時間プレイの感想)
個人的にペルソナ4ゴールデンはVita版をあちこちへ持ち運んでプレイしていた思い出があるので 携帯できてテレビでも映せるSwi……(投稿者:久米仙 投稿日:2023/01/19)
80 -
スプラトゥーン3
恵まれた素材からの調整放棄による残念ゲー化
有料のオンラインサービスへの加入を要求する割に、通信環境やライブサービス対応がひどく節約志向になっており、月額料金の価値を見いだ……(投稿者:ゆの 投稿日:2023/01/19)
15 -
キングダムカム・デリバランス
時代背景を考えたストーリーや人間性が面白い
不便さが逆に新鮮で楽しいです。 世界観に入り込めるので1回のプレイもじっくり時間をかけてやりたくなる。 色々な設定も時代背景……(投稿者:Juiz 投稿日:2023/01/17)
80 -
Tower of Fantasy(幻塔)
開発◎ 運営× ローカライズ×
いいゲームなのにローカライズと運営がすべてを駄目にしている。 私個人としても運営に問い合わせを送ったことがあるが、ゲームが起動……(投稿者:いっちー 投稿日:2023/01/16)
35 -
黒い砂漠
引退するのでまとめました
基本システムは長く遊べるMMORPGであったと思います。私もオープン時から継続してプレイしていました。 しかしながら、今ではそ……(投稿者:Yohaku 投稿日:2023/01/16)
45 -
PSO2 ニュージェネシス
家族持ち社会人にとっては丁度良いゲーム
進行が遅いだとか、コンテンツが少ないだとか言われるのなら、いっそのこと中年以上向けゲームにしても良いのでは? 金ならあるぞ、金……(投稿者:tylant 投稿日:2023/01/15)
70 -
勝利の女神:NIKKE
最新シナリオまで読みたいなら廃課金レベルのPay to Play
人権どこ?と言いたくなるような結構エグい世界観やニケのデザイン、設定等は面白い。育成も手軽で、放置しつつ一日に二度くらいログイ……(投稿者:かっこー 投稿日:2023/01/15)
40 -
地下ダンジョン
面白い
まだ始めたばかりなのでまた追って書き込みたいと思います。(投稿者:あいる 投稿日:2023/01/15)
60 -
ブレイブリーデフォルトII
150時間以上プレイして旅の記憶&コンテンツ完全制覇した結果
当方はMMOを含め、様々なゲームを25年以上プレイ中のおっちゃんです。 オクトパストラベラーが個人的に面白かったので、同じ開発……(投稿者:ぷぅちゃん 投稿日:2023/01/12)
75 -
ハースストーン
バランス調整が制御不能状態
開発メンバーもほとんど入れ替わっているのか、当初の開発方針や信念はもはや無いのだろう。 昔の開発者は「カードゲームなので対話が……(投稿者:ギーン 投稿日:2023/01/10)
40 -
メメントモリ
個人的にBGMとして良い!今後に期待
個人的にBGMとして良い! ゲーム性としてはリリース直後のためちょっと評価し難いですね・・・ 今後に期待です。 ・……(投稿者:メティニス 投稿日:2023/01/10)
70 -
タクティクスオウガ リボーン
バフカードは蛇足とまでは言わないが要調整
オリジナル版(SFC、SS、PS)からの主な変更点として、 ・エンカウントの廃止と代用となるフランパ大森林や海賊の墓場の実……(投稿者:野良ゲームアナリスト 投稿日:2023/01/08)
65 -
バンカーライフ
俗に言われる死にゲー
トルネコやシレンのようなゲームを何十時間、何百時間も遊ぶ人向けのゲームです その他プロジェクトゾンボイドやゼイアービリオンズの……(投稿者:わいれす3 投稿日:2023/01/06)
80 -
Forza Horizon 4
オープンワールドレースゲーム
4季がありグラフィックが良いので走っていて楽しいですが、アクションゲームの様に飛んだり、GTの様にストイックなレースゲームではな……(投稿者:のさ 投稿日:2023/01/06)
90 -
R.O.H.A.N. Revision
旧作との見かけ上での違いがみうけられない
明確なウリがないためか、開始早々過疎の様相が・・・(投稿者:支援志向 投稿日:2023/01/04)
35