※このページは「旧4Gamer」のものです。自動的に最新のページに移動します。 自動でジャンプしない場合は「こちら」をクリックしてください。

バトルフィールド 2

バトルフィールド 2

ジャンル Action - ミリタリー -
開発元 Digital Illusions CE 発売元 エレクトロニック・アーツ
発売日 2005/07/07 価格 オープンプライス
現代戦をテーマに,最大64人でのマルチプレイに対応したFPS。登場陣営は,アメリカ,中国,中東連合で,現在活躍中の戦車,戦闘機,軍用ヘリなどの搭乗可能兵器も多数用意されている。「部隊システム」と「司令官モード」の搭載により,従来のシリーズ作品以上に戦略性も向上。戦果に応じたランキングも用意されている。
その他
最終更新日:2008/01/29
ニュース

 エレクトロニック・アーツの現代戦FPS「バトルフィールド2」に,2本のブースターパック「バトルフィールド2 ユーロフォース」「バトルフィールド2 アーマードフューリー」が,2月8日と3月28日にそれぞれ国内で発売されることが決定した。いずれもダウンロード販売のみとなる。

 エレクトロニック・アーツの大人気ミリタリーFPS「バトルフィールド2」で,初の拡張パックとなる「バトルフィールド2 スペシャル・フォース」(原題 Battlefield 2: Special Forces)の日本語版が,11月24日に発売される。SAS,ネイビーシールズ,スペツナズなど世界的に有名な特殊部隊が登場,レバノン,ロシア,カザフスタン,アフガニスタンの新マップも収録されている。

 米Electronic Arts社が,日本でも発売されたばかりのコンバットFPS「Battlefield 2」の拡張パック「Battlefield 2:Special Forces」を発表した。タイトルどおり特殊部隊をフィーチャーし,歩兵戦闘に重点を置いた内容となっており,これまでの搭乗兵器に比重を置いたプレイ内容とはかなり印象が異なっている。ナイトビジョン・ゴーグルや催涙ガスを駆使して,特殊部隊や反乱軍での組織的戦闘が楽しめそうだ。

 この週末(6月25日)に秋葉原で開催される「ギガバイトエキスポin秋葉原2005」では「バトルフィールド2」が展示され,発売に先立って試遊が可能となる。しかも,展示されるのは英語版でなく日本語版であるという。話題のデバイス「i-RAM」も見られるイベントの情報をお伝えしよう。

 海外では6月中の発売がほぼ決まり,日本の7月発売もまず確実だろうと思われる,エレクトロニック・アーツの現代戦FPS「バトルフィールド2」。編集部に待望のプレイアブルバージョンが送られてきたので,早速プレイして内容お伝えしていこう。

昨年のE3における制作発表から約一年,今年のE3で公開された「バトルフィールド2」は,ほぼ製品版に近い状態で,観客が自由に遊ぶことが可能だった。一日千秋の思いで待っていた取材チームとしては,"遊んでみないわけにはいかないだろう人"として,というもっともな口実で,即プレイ。発売を目前に控えた期待の超大作の出来映えやいかに? ただし,EAから提供されたスクリーンショットがやや古い点については,なにとぞご寛恕のほどを。

 発売延期のニュースで,多くのFPSファンをションボリさせていた「バトルフィールド2」(原題 Battlefield2)の発売日が,ついに決定した。"E3 2005直前"という絶妙のタイミングでの発表だ。

 エレクトロニック・アーツの大人気FPSシリーズ最新作,「バトルフィールド2」国内発売日がこのたび発表された。シリーズ初の現代戦,100人以上参加可能なマルチプレイ,そして写実的なグラフィックスで従来のファンを驚かせた本作の登場は,もはや遠い未来の話ではないと実感するだろう。
FPS「Battlefield 2」のムービーが公開 - 10/2910:11
現代戦FPS「Battlefield 2」の最新スクリーンショット公開 - 10/1812:20
エレクトロニック・アーツ,8月5日付けの最新スケジュールを発表:「ザ・シムズ2」「バトルフィールド2」など豪華ラインナップ - 13:19
 [EA CAMP#03]期待のBattlefield 2は,新しいマップでの最新デモ - 2004/07/17 23:35

 手軽なアーケード感覚で大規模な戦闘に参加できるのが魅力のBattlefieldシリーズでは,すでに最新作となる「Battlefield 2」が発表されている。現代の中東地域を舞台に,アメリカ海兵隊,中国人民軍,そして中東の連合軍隊が絡むという架空の設定で,砂漠の中の市街地や軍事拠点の制圧を目指すことになる。今回は,建設中のダムという新しいマップを使用してデモが行われ,「Battlefield TV」なる新要素も公開された。

 次世代マルチプレイFPS「Battlefield 2」最新ショット公開 - 2004/07/05 11:02
 次世代ミリタリーFPS「Battlefield 2」最新ショット公開 - 2004/06/19 22:09
 [E3 2004#145]「Battlefield 2」の続報:100人で対戦&弾丸が樹木を貫通!? - 2004/05/19 19:25

 ここ最近のアクションゲームでは最もヒットしている"Battlefieldシリーズ"最新作「Battlefield 2」は,数十年の時を越えて現代戦へと移行。アメリカ,中東連合,中国という妙な取り合わせの軍事勢力だが,その分近代兵器のパワーにとらわれない簡素なプレイ感を維持しており,白兵戦が主体になることは変わりない。タイトルが乱立するミリタリー系アクションゲームのジャンルで,確固たる地位を築き上げるBFシリーズ最新作の続報をお届けしよう。

 [E3 2004#016]人気FPSの新作「Battlefield2」はもう動いていた - 2004/05/13 19:25

 EAの大人気FPS「Battlefield2」は,最新兵器による現代戦をテーマにしたバトルフィールドシリーズの最新版だ。先月後半,電撃的に制作が発表され,「バトルフィールド ベトナム」の興奮覚めやらないファンを驚かせたのも記憶に新しいところ。今回E3のElectronic Artsブースで公開されたデモは,予想以上に進んでいた開発状況と,数多くの新機能を教えてくれた。

 エレクトロニック・アーツ,E3 2004の出展タイトルを公開 - 2004/05/07 20:59
 エレクトロニック・アーツが「バトルフィールド2」を正式発表 - 2004/04/23 21:17

 エレクトロニック・アーツは,2005年春に「バトルフィールド2」(日本語版)を発売すると発表した。これはもちろん同社の代表作「バトルフィールド1942」「バトルフィールド ベトナム」に続くシリーズ最新作。同時にいくつかの新要素が発表されたので紹介しよう。

 BF1942シリーズ最新作,「Battlefield 2」発表 - 2004/04/22 12:28
特集

 とうとう最終回を迎える,大人気FPSの週刊連載記事「全軍突撃! バトルフィールド2」第7回を4Gamerに掲載しました。これまで新兵諸君をエースパイロットや名司令官に育て上げてきた当連載ですが,最後は基本中の基本である全12マップを研究します。どんなにマウスさばきが達者でも,マップを知らなければ勝てないのがFPSのマルチプレイの常。この機会に全マップを頭に叩き込みましょう。

 ハートマン松本教官が贈る,「全軍突撃! バトルフィールド2」第6回を4Gamerに掲載しました。第3回の航空兵器一挙紹介に続き,今回は各国の地上兵器についてレクチャーします。自分達がゲーム内で操縦している戦車が,実際はどういったスペックでどのように運用されているのかを知るのも,優秀な兵士の務めです。

 現代戦FPS「バトルフィールド2」の総合訓練学校,「全軍突撃! バトルフィールド2」第5回を4Gamerに掲載しました。今回はいよいよBF2最大の新要素"司令官"(コマンダー)について学び,ワンステップ上の戦い方をマスターしましょう。

 ミリタリーFPS「バトルフィールド2」のスキル向上を目指す週刊連載記事「全軍突撃! バトルフィールド2」の第4回を4Gamerに掲載しました。今回は分隊システムに焦点を当て,分隊長がいかにチームの勝利に重要な役割を果たすかを学びます。

 今すぐちょっと強くなりたいあなた! 「バトルフィールド2」の即席戦術指南はお任せあれ! 週刊連載記事「全軍突撃! バトルフィールド2」第3回を4Gamerに掲載しました。今回はゲームに登場する全航空機の解説です。優秀なパイロットは,実機の知識も身につけなければなりません。

 大人気ミリタリーFPS「バトルフィールド2」の兵士訓練所,週刊連載記事「全軍突撃! バトルフィールド2」の第2回を4Gamerに掲載しました。今回は,現在ゲーム中で圧倒的有利な立場にあるヘリと戦闘機の操縦/運用訓練を行います。これであなたもエースパイロット!

 「バトルフィールド2」のマルチプレイサーバーを立ててみよう,という企画の後編をお届けする。初級編と位置づけた前編では,シンプルなマルチプレイサーバーを構築して,仲間内でプレイするところまで説明したが,今回は上級編として,より多機能で,大規模な対戦に向いた専用サーバーを構築してみよう。また,「バトルレコーダー」を利用したリプレイデータの活用にもチャレンジしてみたい。

 現在人気爆発中のミリタリーFPS「バトルフィールド2」を攻略する週刊連載記事が,今週からスタートします。BFシリーズの中でもとくに難しい本作ですが,ヘリや戦闘機など素人には手出しのできない分野を,ピンポイントで攻略していきます。

 「バトルフィールド2」が発売されてはや数週間。すでに各地のサーバーへ接続してさまざまに戦っていることと思うが,読者の自宅のPCも,立派にサーバーとして機能するのを忘れてはないだろうか? 自由に設定できる自前のマルチプレイサーバーで,友人を集めてプレイするのはきっと楽しいはず。今回は2回に分けて,バトルフィールド2のマルチプレイサーバーを構築する方法を分かりやすく説明していきたい。
レビュー

 7月7日,ついに待望の日本語版が発売された多人数対戦型FPS「バトルフィールド2」レビュー記事を4Gamerに掲載しました。アメリカと中東,中国が対決する架空の現代戦をテーマに,どこまでもリッチなグラフィックス表現と軽快なゲーム性を両立させ,2005年のミリタリーFPSの頂点を狙う本作をレビューします。
体験版

 2005年のFPS界で最も大きなインパクトになるであろうミリタリーFPS,「バトルフィールド2」のデモ版紹介記事/デモ版本体をUpしました。グラフィックスクオリティが高いのは当然として,エアクラフトのスピード感と破壊力は実に爽快。また今作に搭載された小隊/司令官システムで,チームメンバーと一緒に小隊戦略が楽しめます。ぜひスピーカーのボリュームを上げて,ラジオメッセージと爆音が飛び交う戦場へ突撃してください。
ムービー
※大変申し訳ありませんが,日本のエレクトロニック・アーツ(EAジャパン)が「掲載OKです」と言っていた本作のムービーですが,EAジャパンの都合により,やむを得ず削除させていただきました。非常に残念ですが,ご了承ください。

 複数パブリッシャのタイトル(それもフラグシップ級)が集まるGame for Windowsブースで偶然入手した,「バトルフィールド 2」プロモムービーをUpしました。収録されているのは,陸/海/空での戦闘をシームレスにつなげたインパクト抜群のシーン。実は公式サイトにもUpされていますが,こちらのほうがより高い解像度で見られます。ダウンロードは「こちら」(2分00秒:58.6MB)からどうぞ。

 「バトルフィールド2」の直撮りムービー第3弾を4GamerにUpしました。最後は,これまで謎に包まれ気味であった"コマンダーモード"に迫ります。後半は戦車に搭乗しての地上戦も収録しているので,併せてお楽しみください。ダウンロードは「こちら」(4分25秒:81.37MB:MPEG-1)からどうぞ。

 「バトルフィールド2」の直撮りムービー第3弾を4GamerにUpしました。今度は戦闘ヘリのフライトが中心です。戦闘機とはひと味違う低空飛行の様子や,銃座からのチェーンガン掃射などを確認できるムービーのダウンロードは,「こちら」(2分13秒:43.78MB:MPEG-1)からどうぞ。

 「バトルフィールド2」の直撮りムービー第2弾を4GamerにUpしました。このムービーでは戦闘機によるフライトを主に収録しています。派手なドッグファイトシーンはありませんが,大空の飛行風景や空母からの離陸などをお楽しみください。ムービーのダウンロードは「こちら」(1分9秒:19.69MB:MPEG-1)からどうぞ。

 FPSゲーマー期待の大作「バトルフィールド2」の,E3直撮りプレイムービー公開しました。会場では,ほぼ製品版と呼んでも差し支えないバージョンがプレイアブルで展示され,多くの観客が,その美しさに「クール!」を連発。気になる兵士の方々は,ぜひチェックしてください。ただし,ゲームを解説していたEAのスタッフに「スーパープレイをお願い」と頼んだところ,ものすごくヘタだったため,収録プレイは結構お粗末ですがご了承のほどを。また,写り込みが激しい点もご了承ください。ダウンロードは「こちら」(32.76MB:MPEG-1)からどうぞ。
 [E3 2004#076]「バトルフィールド2」のプロモムービーをUp - 2004/05/15 20:02

 衝撃の電撃リリース発表からまだ日が浅い,「バトルフィールド2」プロモーションムービーをforGamerにUpしました。どこまで実際のゲームに基づいているのかは不明ですが,これはこれで見応え十分。主力戦車や攻撃機も飛び出す激しい市街戦の光景は,「こちら」(47秒:7.5MB)からどうぞ!


スクリーンショット

 人気FPS「バトルフィールド2」の拡張パック「バトルフィールド2 スペシャル・フォース」のスクリーンショット48点を4Gamerに掲載しました。今回の画像はすべてシングルプレイのもので,イギリスのSAS,アメリカのネイビーシールズ,ロシアのスペツナズなど,世界各国の特殊部隊とその兵器を確認できます。

「バトルフィールド2」の撮り下ろしスクリーンショット集第1弾をUp
 [
2005/
06/01
 
03:02
]

※大変申し訳ありませんが,日本のエレクトロニック・アーツ(EAジャパン)が「掲載OKです」と言っていた本作の画像およびムービーですが,EAジャパンの都合により,やむを得ず削除させていただきました。非常に残念ですが,ご了承ください。
パッチ
その他

動作環境

OS:Windows XP(+DirectX 9.0c以上),CPU:Pentium 4/1.70GHz以上(Pentium 4/2.40GHz以上推奨),メインメモリ:512MB以上(1GB以上推奨),グラフィックスメモリ:128MB以上(256MB以上推奨)

コピーライト

(c) 2005 Digital Illusions CE AB. All rights reserved. Battlefield 2 is a trademark of Digital Illusions CE AB. Electronic Arts, EA, EA GAMES and the EA GAMES logo are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. All other trademarks are the property of their respective owners. EA GAMES is an Electronic Arts brand.

【このタイトル情報ページへのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/DataContents/game/1575.html