ニュース
MMORPG「DEKARON」のファンイベントが4都市で開催
2006/01/16 15:29
 スープレックスと日本モリアは1月14,15日の両日,東京,名古屋,大阪,福岡の4会場でMMORPG「DEKARON」のシークレットイベント「一夜限りの魅惑の宴 DEKARON【K】NIGHT」を開催した。このイベントは,DEKARONの公式サイトでユーザー登録をした人を対象とした,招待制のイベント。



スープレックス 佐谷秀美代表取締役
 東京会場となった六本木のクラブVanillaでは,冒頭にスープレックス代表取締役の佐谷秀美氏が「(2005)年末から年始にかけてクローズドβテストを行い,非常に好感触なお声をいただきました。間もなく1月末から2月くらいにかけまして,オープンβテストを。,3月ぐらいには本サービスを開始させていただきたいと思います」と挨拶。
 会場に詰めかけたDEKARONファンの期待を盛り上げていた。

 場内には軽食とドリンク(この日のみのスペシャルドリンクとして,「DEKARONオリジナルカクテル(赤)」と「同(黒)」も!)が用意されており,来場者はどれも自由に口にすることができた。 ちなみに場内では,DEKARONのイメージカラーである赤と黒の衣装に身を包んだ10人のDEKARONガールが,ドリンクの注文を受けていた。



パンクブーブー
 イベント中盤には,吉本興業のお笑いコンビ「パンクブーブー」が登場。DEKARONに登場するナイトの立ち姿や,イメージムービーに登場する女神のしゃべり方,「ドラゴンクエスト」における勇者と武器屋の会話などの物まね(はがねのつるぎ購入時)をつかみに,アニメやヒーローを題材にしたコントを披露。場内の爆笑を誘っていた。
 名古屋会場でも,同じく吉本所属の「ルート33」がネタを披露。その模様は,東京会場にも生中継された。

 最後は,パンクブーブーのサイン入りDEKARON特製マグカップ,Tシャツと,サイン色紙などが当たるジャンケン大会が行われ,わずか1時間あまりという短い時間ながらイベントは盛況のうちに幕を閉じた。(TeT)


DEKARON
■開発元:ゲームハイ
■発売元:NeoWiz Japan
■発売日:2006/05/25
■価格:基本プレイ料金無料(アイテム有料)
→公式サイトは「こちら」

【この記事へのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/news/history/2006.01/20060116152953detail.html