ニュース
「Hellgate」日本語公式サイトで,Cabalistのスキルムービー公開
2007/06/21 15:52
 バンダイナムコゲームスは本日(6月21日),「Hellgate: London」公式サイトを更新し,「Cabalist」(カバリスト)のスキル紹介ムービーを2種類公開した。

 Cabalistは魔法を使って戦闘するFactionで,「Summoner」(サモナー)や「Evoker」(エヴォーカー)といった派生クラスを持つ。今回公開されたのは,この二つのクラスが,それぞれ以下のようなスキルを発動するシーンが収録されたムービーだ。

●Summoner
召喚獣を操るクラス。
ヒール系,アタック系などの召喚獣を状況に応じて使い分けることが可能。
召喚獣を操るスキルを発動することで,自身の召喚獣のみならず,敵モンスターの意志を操ることもできるという。

Summonerのスキル
・FIRE ELEMENTAL……ファイアエレメンタルを召喚し,戦わせる
・SUMMON CARNAGOR……カーナゴーを召喚し,戦わせる
・SUMMON REAPER……リーパーを召喚し,戦わせる

●Evoker
魔力による直接攻撃を行うクラス。
フォーカスアイテムを装備することで,蜂や蜻蛉などの群れや,電撃を帯びた暗雲を呼び出して,敵にダメージを与えることができる。

Evokerのスキル
・SWARM……昆虫の群れを呼び出し,敵に毒性ダメージを与える
・ARC LEGION……フォーカスデバイスから幾重もの電撃を噴射する
・TEMPEST……プレイヤーの上方に雲を呼び寄せ,周囲の敵を攻撃する

 SummonerとEvokerは同じFactionだが,その特性は差別化されている。そのため,プレイスタイルやプレイフィールも大きく異なることになりそうだ。(TeT)


Hellgate: London
■開発元:Flagship Studios
■発売元:バンダイナムコゲームス
■発売日:2007/夏
■価格:未定
→公式サイトは「こちら」

【この記事へのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070621155258detail.html