※このページは「旧4Gamer」のものです。自動的に最新のページに移動します。 自動でジャンプしない場合は「こちら」をクリックしてください。

ヘッドセット

ヘッドセット

開発元 各社 発売元 各社
発売日 - 価格 製品による
ムービー
最終更新日:2008/01/29
ニュース

 2007年の大型連休も後半戦を迎えるが,せっかく時間もあるので,新作3Dゲームに合わせて,PCのハードウェア構成を見直してみたいという人はけっこういるのではなかろうか。というわけで,最近4Gamerに掲載されたハードウェアレビューをまとめてみた。価格情報ともどもコメントを加えたので,この連休でハードウェアの購入を検討している人は参考にしてほしい。

 PCゲーマーを自認するのであれば,「SteelSeries」「Icemat」というブランドの名前を,どこかで聞いたことがあるのではないだろうか? 今回は,これらを手がける周辺機器メーカー,Soft Tradingのアジア地区責任者と話をする機会を得られたので,同社が日本で何をしようとしているのか,そして,日本のゲーム市場をどう見ているのかを聞いてみた。

 2006年8月18日から秋葉原で開催されるLANパーティイベント「BIGLAN socket4」。その告知用プレイベントとなる「BIGLAN socket3.5」が,同じ秋葉原で開催された。秋葉原を訪れた一般のPCユーザーに,FPSやLANパーティの魅力を知ってもらおうというこのイベントは,どこまで非ゲーマー層に通じただろうか? 展示されていたゲーマー向けヘッドセットの詳細ともども,イベントをレポートしたい。

 ゲーマー向けのマウスで有名なRazerだが,最近はマウス以外の製品でも知られるようになってきた。E3 2006ではマウスの新製品のほか,同社初のキーボードサウンドカード,そしてヘッドセットを見ることができた。詳細なスペックの評価や使用感は後に譲るとして,今回見られたもの,聞けた話を順にレポートしよう。
特集

 ボイスチャットをしながらゲームをプレイできる環境の構築を目指す本特集も,いよいよ最終回。今回は第3回で立てたTeamSpeak 2サーバーを,ユーザーとして効率的に利用し,快適なボイスチャットを行うための,クライアントソフト導入方法について説明していきたい。ここまでの解説と本稿を読めば,ゲーム中の意思疎通スピードは圧倒的に速くなるはずだ。

 「オンラインゲームでボイスチャットを使っていくに当たって必要なこと」を解説する本特集。今回からはいよいよ,10〜20人規模のボイスチャットを実現する方法の説明に移っていこう。ここで使用するのは“ボイスチャット業界”で有名な「TeamSpeak 2」サーバーとクライアントだ。まず今回は,TeamSpeak 2サーバーを構築し,運用する方法を明らかにしていきたい。

 オンラインゲームにボイスチャットを活用したい人のための,ボイスチャット導入講座の第2回をお届けする。今回は第1回の内容を受けて,少人数のボイスチャット環境を構築してみたいと思った人が,つまずきやすいポイントについて説明していく。第1回と第2回を併せて読んでもらえれば,5人以下のボイスチャットはすぐに始められるだろう。

 チーム戦がウリのMO/MMORPGが多く登場し,ボイスチャットにあらためて注目が集まっている。そこで本特集では,ボイスチャットの導入方法を,短期連載形式で解説してみたいと思う。第1回めとなる今回は,そもそもボイスチャットとは何かを理解しながら,手軽なボイスチャット環境を構築していこう。多くの人が思っているより,ボイスチャットの導入は簡単なのだ。
レビュー

 SteelSeriesは,ミドルレンジ向けのゲーマー用ヘッドセット2モデル,「SteelSound 3H」「SteelSound 4H」を発売した。前者は音楽やゲーム,後者は競技性の高いゲーム用とされており,いずれも非常にユニークなチューニングの施されたものとされているが,果たしてゲーム用途ではどんなメリットがあるだろうか?

 ゲーマー向け周辺機器メーカーとして知られるRazerから,同社初のヘッドセット「Razer Barracuda HP-1 Gaming Headphones」が登場した。ヘッドフォン部に8個のスピーカーユニットを内蔵した,いわゆるリアルサラウンドヘッドフォンに,ブームマイクがセットになった異色の製品だが,果たしてその実力は? 2006年10月中旬の発売直前にチェックしてみよう。

 ヘッドセットには,ゲーマー向けを謳う中高級機とは別に,Skypeなどを利用した手軽なボイスチャット環境に向けた低価格品もある。店頭ではむしろ,こちらのほうが主流だ。では,こういった低価格品は,ゲーマー向けと何が違うのだろう? そしてそもそも,ゲームで利用できるのだろうか? 量販店で最もよく見かける製品の一つである,ロジクールの「Internet Chat Headset」で,この点を明らかにしてみたい。

 久しぶりのヘッドセットレビューでは,実勢価格4200円前後のゲーマー向けヘッドセット「.Audio 90」を採り上げたい。業務用ヘッドセットの名門として知られるPlantronicsの製品として,5000円以下で購入可能なヘッドセットのなかでは定番とも言われる製品だが,果たして評判どおりの実力を見せてくれるだろうか?

 今回は,Soft Trading製のヘッドセット「SteelSound 5H - USB」を掘り下げてみたい。アナログだけでなく,USB接続でも利用できるという,ゲーマー向けブランド「Steel」の名を冠した意欲作だが,品質はいかばかりだろうか。

 最近,ゲーマーの中でじわりじわりとシェアを上げているアイテムがある。それはボイスチャット用のヘッドセットだ。FPSやRTSでは以前から使われてきたが,MMORPGなどでも使われ出したこともあり,最近になって導入の検討を始めたという人も多いのではなかろうか。そこで今回は,ゲーマー向けを謳うSennheiser製品を評価してみたい。
ムービー

【このタイトル情報ページへのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/DataContents/game/2426.html