キャラクター攻略

2016/05/25 23:13

攻略の読み方

ページの読み方

ガトリングルートについて


GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-

1. ガトリングコンビネーションのルート
地上でのガトリングコンビネーションは,図表の矢印の方向に逆らわない限り,途中を飛ばしても出すことができる。つまり上記に示したソルのガトリングルートなら,【立ちP→近距離立ちS】や,【立ちP→足払い】といったつなぎも可能。なお,例外的につなげられないものについては注釈にて補足を加えている。
2. 対応するキャンセルの種類
各技の括弧内は,その技が対応するキャンセルの種類を示している。
連=連打キャンセル / 必=必殺技でのキャンセル / J=ジャンプキャンセル
3. 特筆すべき攻撃属性
一部の技には,攻撃属性も合せて記載している。地上技で上段属性のもの,ジャンプ攻撃で中段属性のものは表記を割愛しているので,記載のないものについては先の通りだ。
上=上段属性 / 中=中段属性 / 下=下段属性 / 空=空中ガード可

通常技・必殺技解説について

GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-

1. 対応するキャンセルの種類
通常技解説の画像左上には,対応するキャンセルの種類を表記した。なお,とくに記載は無いが,ほとんどの技はロマンキャンセルにも対応している。
連=連打キャンセル / 必=必殺技でのキャンセル / J=ジャンプキャンセル / ―=キャンセル不可
2. 攻撃属性
通常技解説の画像右上には攻撃属性を表記した。なお表記がないものは,すべて上段攻撃とする。また空中ガード可能属性についても省略している。より詳細なデータはフレームデータで確認してほしい。
中=中段属性 / 下=下段属性 / 地投=地上投げ / 空投げ=空中投げ
3. 主な攻撃データ
通常技解説および必殺技解説では,とくに有用と思われる技の性能データを合せて掲載している。“攻撃力”はその通りに攻撃力を,“発生”は攻撃判定が発生するまでのフレーム数を,“硬直差”はその技をガードされたときのフレーム状況を示し,そのほか持続,全体フレーム,無敵時間などを紹介している。なお通常技解説では,スペースの都合から以下の略称を用いている(※)。
ATK=攻撃力 / F( )=発生フレーム(硬直差)/ A=持続フレーム / T=全体動作フレーム

※地上投げについては,ダウンした相手が起き上がるまでの硬直差を表記した。ただし,受身が可能なヴェノムの地上投げのみ,この数値を割愛している。

基本コンボ解説について


GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-

 “初級編”では状況があまり限定されない,基本となるコンボレシピを,“中級編”ではテンションゲージが必要になるなど,状況が限定されるものの威力に優れたものを取り扱っている。まず初級編のコンボから練習して,徐々にレベルアップしていこう。
 ダメージは体力満タン時のソルに決めたときに与えられるダメージで表記している。実際のダメージは,相手キャラクターによって増減することとなる。

略号について
連続技解説中の略号は,以下の意味を示している。
【 】:括弧内の技をガトリングコンビネーションでつなぐ。
[C]→:必殺技によるキャンセル。
[JC]→:ジャンプキャンセル。[垂直JC]→のように方向を指定している場合もある。
[HJC]→:ハイジャンプでのキャンセル。
[RC]→:赤色ロマンキャンセル。
[YRC]→:黄色ロマンキャンセル。ガード崩しからスタートする連続技で登場する。
掲載されている内容/データに間違いを見つけたら?