スマートフォン
信長の野望 覇道
[インタビュー]1周年を迎えた「信長の野望 覇道」。運営プロデューサーに最新大型アップデートのポイントと,これまでとこれからのことを聞いた
Pikmin Bloom
[インタビュー]プレイヤーがピクミンと歩いた2年間の総歩数は6兆2555万歩以上! 2周年を迎えた「Pikmin Bloom」のこれまでとこれから
金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち
「金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち」,本日事前登録を開始。30万人達成でクリスタル3000個とSSR「追われるガッシュ」をもらえる
蒼焔の艦隊
「蒼焔の艦隊」でゴジラと艦隊が真っ向勝負! 夢にあふれたコラボがスタート【PR】
英雄伝説 閃の軌跡:Northern War
「英雄伝説 閃の軌跡:Northern War」,本日正式リリース。100連ガチャチケット無料配布などのリリース記念キャンペーンも開催中
- 1「金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち」,本日事前登録を開始。3...
- 2「メメントモリ」の世界累計収益が1.8億ドル(約265億円)を突破。1...
- 3「プロセカ」×「サンリオ」コラボイベントが本日開始。ハローキティ風の衣...
- 集計:12月05日〜12月11日
- 2「メメントモリ」の世界累計収益が1.8億ドル(約265億円)を突破。1...
おすすめコンテンツ
スマートフォン注目タイトル
スマートフォン記事一覧
注目の記事を表示
「Fate/Grand Order」,シナリオを奈須きのこ氏が執筆する「クリスマスイベント 2023」を12月20日から開催

FGO PROJECTは本日(2023年12月11日),スマホアプリ「Fate/Grand Order」の期間限定イベント「クリスマスイベント 2023」を12月20日から開催すると発表した。本イベントのシナリオは奈須きのこ氏による執筆となっており,さらにイベント限定の配布サーヴァントの加入が予定されているという。
「あんスタ!!」配信番組「くわPスタジオ TRIP」第3回レポート。生バンドの美しい演奏に,お酒もトークも大盛り上がり!

Happy Elementsがおくる「あんさんぶるスターズ!!」の配信番組「くわPスタジオ TRIP」第3回が,2023年12月8日に配信された。高橋広樹さんと斉藤壮馬さんがゲスト出演した収録の様子と,出演者へのインタビューをお届けしよう。
およそ半分のユーザーが黒字運営?――月刊ブロックチェーンゲーム通信 第1号。今回の分析ターゲットは,「キャプテン翼-RIVALS-」

最近名前をよく聞くし,もしかしてちょっと流行りそう……? と思っても,始め方が難しいし,それを乗り越えても今度は何をやればいいのかよく分からないし,あぁもう面倒くさいな……となりがちな,ブロックチェーンゲームのデータをお見せするのがこの連載です。プレイヤー予備軍の人はぜひご覧ください。
[CEDEC+KYUSHU]すべてはイテレーション向上のために。「ヘブンバーンズレッドにおける開発環境整備のとりくみ」聴講レポート
![[CEDEC+KYUSHU]すべてはイテレーション向上のために。「ヘブンバーンズレッドにおける開発環境整備のとりくみ」聴講レポート](/games/487/G048777/20231204020/TN/063.jpg)
ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC+KYUSHU 2023」にて,「ヘブンバーンズレッドにおける開発環境整備のとりくみ」と題された講演が行われた。WFSのテクニカルディレクター西田綾佑氏とプログラマー奥村典史氏が,イテレーション向上を目指したコンテンツ開発環境の整備やシステムの構築について語った講演をレポートしよう。
「チェインクロニクル」とアニメ「ゴブリンスレイヤーII」がコラボ。2023年12月12日11:00より開催

セガは2023年12月10日,「チェインクロニクル」の公式番組「チェンクロ義勇軍 絆の生放送!『ゴブリンスレイヤーII』コラボ+10周年感謝SP」を配信し,アニメ「ゴブリンスレイヤーII」とのコラボイベントに関する情報を発表した。
ポケモンマンホール「ポケふた」,愛媛県松山市に初登場。シュバルゴ,ネギガナイト,アマカジ,アマージョが描かれた2枚

ポケモンは,ポケモンマンホール「ポケふた」を愛媛県松山市に本日から2枚設置すると発表した。1枚目ではきへいポケモン「シュバルゴ」とかるがもポケモン「ネギガナイト」が,2枚目ではフルーツポケモン「アマカジ」とその進化した姿「アマージョ」の姿が描かれている。
ファミマで「ウマ娘」キャンペーンを12月12日10:00から開催。ナリタトップロード,サクラローレルらのクリアファイルが手に入る

2023年12月12日10:00から,ファミリーマートで「ウマ娘 プリティーダービー」キャンペーンが開催されるようだ。本キャンペーンでは,対象となっている明治のお菓子を購入すると,オリジナルA4クリアファイルがもらえる。ラインナップは,ナリタトップロード,サクラローレルら全6種だ。
「呪術廻戦 ファントムパレード」第3回公式放送を12月14日20:00に配信。劇場版 呪術廻戦0イベント後編の情報が解禁に

サムザップは本日,スマートフォンアプリ「呪術廻戦 ファントムパレード」の第3回公式放送を12月14日20:00に配信すると発表した。配信では,虎杖悠仁役の榎木淳弥さんと乙骨憂太役の緒方恵美さんをゲストに迎え,ストーリーイベント「劇場版 呪術廻戦0」の後編の情報が公開されるという。
5人組男性アーティスト「Da-iCE」が出演する「ポケモンGO」のWebCMが公開に。今週末開催のコミュニティ・デイを紹介

Nianticとポケモンは本日(2023年12月11日),スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」で,5人組男性アーティスト「Da-iCE」が出演するWebCM「Da-iCEと一緒にGOしよう」を本作の公式YouTubeチャンネルで公開したことを発表した。さらに,Da-iCEのサイン入りPokémon GO Plus+が抽選で当たるキャンペーンも実施される。
アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」12月13日深夜放送・第11話のWeb予告動画や先行カットが登場

Cygamesは本日,アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」第11話のWeb予告動画,先行カットなどを公開した。今回はサトノダイヤモンドが凱旋門賞に向けてフランスへ旅立つそうだ。一方,キタサンブラックは,宝塚記念以来,自分の体がイメージ通りに動かないことに戸惑っていたが……。
[インタビュー]辞めやすくて,再開しやすい。そんなカードゲームを作りたい――韓国の名門開発チーム「New Normal Soft」は,その名の通り“新しい常識”を目指す
![[インタビュー]辞めやすくて,再開しやすい。そんなカードゲームを作りたい――韓国の名門開発チーム「New Normal Soft」は,その名の通り“新しい常識”を目指す](/games/746/G074660/20231207052/TN/008.jpg)
コンピュータでオンラインゲームが登場して,広く一般に普及してから30年近くが経っているが,いまだに誰も成し得ていないのが「ユーザーのゲーム内資産の価値を守り続ける」ということ。今までとはまったく違うアプローチでそれを成そうとしているのが,この会社だ。
「ウマ娘 プリティーダービー」,新星3ウマ娘・サトノクラウン(CV:鈴代紗弓)を本日実装。10日に開催された香港ヴァーズにあわせての登場か

Cygamesは12月10日,同社が運営するスマートフォンアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」に新ウマ娘・サトノクラウン(CV:鈴代紗弓)を本日12月11日12:00に実装すると発表した。サトノクラウンは既にゲーム内のイベントにはたびたび登場しているが,プレイアブルなウマ娘としては今回が初の実装だ。
4人でバンドを組んで演奏を楽しめるリズムゲーム「Fortnite Festival」,シーズン1開幕。「フォートナイト」内で配信開始

Epic Gamesは2023年12月10日,同社がサービス中の「フォートナイト」で,新作ゲーム「Fortnite Festival」のシーズン1を開始した。本シーズンの期間は2月22日2:00まで。本作は,2007年にリリースされたリズムゲーム「ロックバンド」で知られるHarmonixが開発を担当したタイトルだ。
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年12月4日〜12月10日

2023年12月4日〜12月10日,4Gamerに掲載された記事は375本でした。先週は,年末恒例となったゲームイベント「The Game Awards 2023」が開催されて,「Baldur's Gate 3」がGOTYに輝いたほか,モンハンの新作などが発表されて大盛り上がり。というわけで,さっそく振り返りますよ。
シャドウバース新作「Shadowverse: Worlds Beyond」発表。超進化やワールド機能などの新要素を加え,2024年夏にリリース予定

Cygamesは本日,デジタルカードゲーム「Shadowverse」(シャドウバース)の新作タイトルとして「Shadowverse: Worlds Beyond」(シャドウバース ワールズビヨンド)を2024年夏にリリースすると発表した。対応プラットフォームはiOS,Android,PC。本発表にあわせてティザーPVも公開されている。
ロケットエンジン搭載の車でぶっ飛んだレースが楽しめる「Rocket Racing」,フォートナイト内でプレイできるゲームとして無料配信開始

Epic Gamesは本日,サービス中の「フォートナイト」内でプレイ可能なゲーム「Rocket Racing」の無料配信を開始したと発表し,ローンチトレイラーを公開した。本作は,「ロケットリーグ」のPsyonixが担当したアーケードスタイルのレースゲームで,文字どおり,ぶっ飛んだ走りが楽しめるという。
[インタビュー]「リリア・ゲームミュージック・セレクション vol.2」は,どんなゲーム音楽コンサートになる? 伊藤賢治氏とゲストの古代祐三氏に語ってもらった
![[インタビュー]「リリア・ゲームミュージック・セレクション vol.2」は,どんなゲーム音楽コンサートになる? 伊藤賢治氏とゲストの古代祐三氏に語ってもらった](/games/739/G073983/20231208115/TN/009.jpg)
2024年2月3日,ゲーム音楽コンサート「リリア・ゲームミュージック・セレクション vol.2 伊藤賢治 with 古代祐三」が,埼玉・川口総合文化センター リリア 音楽ホールで開催される。伊藤氏と古代氏の関係性や,公演のポイントなどについてお二人に聞いた。
- キーワード:
- PC:サガ エメラルド ビヨンド
- Nintendo Switch:聖剣伝説コレクション
- PS Vita:聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
- /:聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
- Android:聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
- Android
- PC:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
- PC
- PS4:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
- PS4
- Nintendo Switch:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
- Nintendo Switch
- :サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
- Android:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
- PS Vita:サガ スカーレット グレイス
- PS Vita
- 3DS:新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
- 3DS
- SQ F.O.E band LIVE2023 from「世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER」
- インタビュー
- 音楽
- ライター:大陸新秩序
- カメラマン:増田雄介
「原神」と東京スカイツリーとのコラボイベント発表。天望回廊にフォトスポットを設置し,天望デッキでは特別映像を上映

HoYoverseは,サービス中の「原神」と東京スカイツリーとのコラボイベント,「青空の大冒険〜雷霊に導かれて〜」を開催すると発表した。期間は2024年1月17日から3月6日までで,高さ450mの「天望回廊」にフォトスポットを設置し,350mの「天望デッキ」では特別映像を公開。グッズ販売なども行うという。
「原神」,最新アップデート「薔薇と銃士」を12月20日に実施。新キャラクターのナヴィアとシュヴルーズが登場に

HoYoverseは,サービス中のオープンワールドRPG「原神」の最新アップデートとなるバージョンVer.4.3「薔薇と銃士」を2023年12月20日に実施すると発表した。新キャラクターとして「ナヴィア」と,「シュヴルーズ」が登場するほか,テーマイベント「薔薇と銃士」の開催が予定されている。
「アークナイツ」開発会社,Hypergryphにメールインタビュー。最新作「エンドフィールド」はどうなる? 新ブランド設立に込めたものとは

「アークナイツ」の開発元として知られるHypergryphにメールインタビューを実施する機会を得た。「アークナイツ:エンドフィールド」をはじめとする新作や,新ブランド設立の狙いについて回答が届いたので紹介しよう。
- キーワード:
- PC
- PS5
- PC:アークナイツ:エンドフィールド
- PS5:アークナイツ:エンドフィールド
- iPhone:アークナイツ:エンドフィールド
- Android:アークナイツ:エンドフィールド
- PS4
- RPG
- シミュレーション
- Hypergryph
- SF
- プレイ人数:1人
- ミリタリー
- 無料
- iPhone:アークナイツ
- iPhone
- Android:アークナイツ
- PC:ポッピュコム
- PS5:ポッピュコム
- アクション
- Gryph Frontier
- IARC汎用レーティング 7歳以上
- パズル
- ファンタジー
- ロボット
- 協力プレイ
- 中国
- PS4:ポッピュコム
- iPhone:エクスアストリス
- Android:エクスアストリス
- Android
- インタビュー
- 編集部:MU
タイトル/ワード名
タイトル/ワード名