2013/05/24 14:29
攻略
「カオス ヒーローズ オンライン」キャラクター解説:グルル
恐怖の野獣
グルル
高いHPと[HP回復]に裏付けられた,優れた耐久力を備えたグルルは,まさにTankにうってつけのヒーローといえる。究極スキル【フレンジー】を使えば,単騎で敵建物の破壊を狙え,Siegeとしても活躍できる。戦闘が苦手でも,とにかく建物の破壊を狙えばチームに貢献できるので,初心者にもオススメだ。
基本ステータス
タイプ | 力 | 推奨ロール | Tank / Siege |
---|---|---|---|
ヒーローサイズ | 大型 | 価格 | − / − |
属性値 | 初期値(Lv.1) | 上昇値 | 最大値(Lv.25) |
---|---|---|---|
力 | 25 | +3.0 | 97 |
敏捷 | 16 | +2.0 | 64 |
知能 | 14 | +1.0 | 38 |
ステータス | 初期値(Lv.1) | 上昇値(平均) | 最大値(Lv.25) |
---|---|---|---|
HP | 925 | +75 | 2725 |
HP回復 | 1.8 | +0.15 | 5.4 |
MP | 260 | +15 | 620 |
MP回復 | 0.5 | +0.03 | 1.2 |
攻撃力 | 62 | +2 | 110 |
攻撃速度 | 1.32 | +0.06 | 2.76 |
防御力 | 2 | +0.5 | 14 |
魔法防御力 | 25%(固定値) | ||
移動速度 | 360(固定値) | ||
射程距離 | 140(固定値) |
ベース属性 | 属性加算値 |
---|---|
力 | 25 |
力 | 0.05 |
知能 | 15 |
知能 | 0.03 |
力 | 1 |
敏捷 | 0.02 |
敏捷 | 0.25 |
・属性値およびステータスの初期値/最大値は,アイテム/スキルなどによる補正を加えない場合の値です。
・本作におけるステータスの上昇値はレベルごとに一定でないため,上昇値の平均で表記しています。
・レベルによって変動するステータスの値は,ベースとなる[属性値]の変化にともない二次的に決定されます。正確には[ベース属性の整数値]×[属性加算値]に,ステータスごとの定数を加算することで算出されます(HPの場合,[ベース属性の整数値]×[属性加算値]+150)。
スキル解説
[Q]タックル
タイプ | Active | 目標区分 | 即時 |
---|---|---|---|
対象 | 生命 / 耐性 / 建物 / 守神 |
スキルLv. | 習得Lv | 消費MP | 再使用時間 |
---|---|---|---|
1 | 1 | 70 | 18 |
2 | 3 | 90 | 18 |
3 | 5 | 110 | 18 |
持続時間 | ダメージ |
---|---|
3.5秒 | 100 |
3.5秒 | 200 |
3.5秒 | 300 |
巨体を丸めて転がり,魔法耐性状態となる。この状態で敵に通常攻撃を決めると,対象とその周囲,範囲200の中の敵にダメージ(範囲攻撃は基本ダメージの60%)を与えたうえで1秒間気絶させる。発動中は[移動速度]が2倍(最大500)になる効果もあり,逃げる敵を追うときや,敵から逃げるときにも役に立つハズだ。なお,【フレンジー】使用中に発動すると,ダメージがさらに30%向上する。
[W]バーサーク
タイプ | Active | 目標区分 | 単体 |
---|---|---|---|
対象 | 生命 / 空中 |
スキルLv. | 習得Lv | 消費MP | 再使用時間 |
---|---|---|---|
1 | 1 | 40 | 12 |
2 | 3 | 50 | 12 |
3 | 5 | 60 | 12 |
射程距離 | ダメージ | [移動速度]減少 |
---|---|---|
250 | 150+対象の最大HPの5% | 20% |
250 | 200+対象の最大HPの5% | 20% |
250 | 250+対象の最大HPの5% | 20% |
対象に強烈なアッパーを放ち,1秒間打ち上げたのち,2秒間[移動速度]を低下させる攻撃スキル。射程は短いものの,対象の最大HPに比例してダメージがアップするため,Tankが相手でも大きな効果が期待できる。また,【フレンジー】使用中に発動すれば,対象の周囲250の範囲にいる敵も同時に攻撃できるようになるので,集団戦では必ず併用するにようにしたい。
[E]リザードソウル
タイプ | Passive / Active | 目標区分 | 単体 |
---|---|---|---|
対象 | 生命 / 空中 |
スキルLv. | 習得Lv | 消費MP | 再使用時間 |
---|---|---|---|
1 | 1 | 35 | 30 |
2 | 3 | 40 | 30 |
3 | 5 | 45 | 30 |
4 | 7 | 50 | 30 |
効果時間 | [力]増加 | [移動速度]&[HP回復]増加(Passive) |
---|---|---|
15 | 4 | [移動速度]+10% / [HP回復]+3 |
20 | 8 | [移動速度]+20% / [HP回復]+6 |
25 | 12 | [移動速度]+30% / [HP回復]+9 |
30 | 16 | [移動速度]+40% / [HP回復]+12 |
発動すると一定時間[力]が向上する強化スキル。またPassiveとして[移動速度][HP回復]が上昇する効果もある。[力]の向上に伴う最大HPと[HP回復][攻撃力]の上昇と合わせて,基本性能の大幅な強化が望めるので,戦闘中は常に発動しておきたいところだ。なおスキルLv.を4まで上げると,効果時間と再使用時間が同じになるため,MPがある限り半永久的に使えるようになる。さらに[移動速度]も最大移動速度である500に到達するため,グルルはブーツを購入する必要がないことを覚えておこう。
[R]フレンジー
タイプ | Active | 目標区分 | 即時 |
---|---|---|---|
対象 | − |
スキルLv. | 習得Lv. | 消費MP | 再使用時間 |
---|---|---|---|
1 | 6 | 150 | 150 |
ステータス増加 |
---|
[攻撃力]+16〜32 / [攻撃速度]+0.2 / HP+300 / [HP回復]+7 / [防御力]+7 |
35秒間巨大化し,自身の各種ステータスを増幅する究極スキル。巨大化中は通常攻撃が範囲攻撃となり,対象の周囲の敵にもダメージを与えられるようになる。これと【リザードソウル】を併用すれば,タワーの攻撃をものともしない耐久力が身につくので,グルル単騎で敵の建物の破壊を狙っていける。もちろん,同じ理由から集団戦でも役に立つ。
・タイプ……スキルの発動形式。[Active]使用後に効果が現れるスキル。[Passive]常に発動し続けるスキル。[Switch]発動状態をトグルで切り替えるスキル。[Channeling]発動や持続に詠唱を伴うスキル。詠唱中の移動や,気絶などの効果でスキルが中断される。
・目標区分……スキル発動時の目標指定。[地点]地点を指定して発動。[単体]対象を指定して発動。[即時]その場で発動。
・攻撃対象……スキルが影響を及ぼす対象。[生命]クリープやヒーローなど。[耐性]魔法耐性状態への攻撃。[建物]タワーやバラックなど。[守神]ガーディアンなど。[空中]空中状態の敵(中立クリープのブルードラゴンなど)。
基本戦術
Lv.1〜Lv.5まではレーンに滞在し,通常攻撃でラストヒットを取っていこう。ラストヒットを狙うのに適したスキルはとくにないので,敵クリープを自陣タワーの下まで引き付けて,タワーの攻撃を浴びせてからラストヒットを狙うようにするといい。なお,遠距離攻撃スキルを持つ敵が相手の場合は,わざと接近するなどして,相手のハラスがグルルに向くよう誘導しよう。こちらは【リザードソウル】のおかげで回復手段に富むため,結果的に相手のMPを削ることができる。このとき,味方のヒーローに相手への攻撃を決めてもらえればベストだ。
Lv.6となって【フレンジー】を習得したら,積極的に敵の建物を破壊しにかかりたい。タワーの付近まで移動したら,【フレンジー】を発動したのちに【リザードソウル】を使い,あとは殴り続けるだけで構わない。キャラクターのLv.が上がってくれば,それに伴いグルルの耐久力はモリモリ増えるので,単騎でガーディアンやバラックを破壊することも不可能ではない。アイテムは,[攻撃速度]が向上する「悟りの石」などを買っておくと,より早くタワーを破壊できる。「悟りの石」は,[攻撃速度]増加効果のある,より上位のアイテムに合成できるので,早い段階で複数個購入するのもいいだろう。
集団戦に参加するときは,持ち前の耐久力を活かしてチームの前面に立ち,敵のスキルの的になることが重要だ。【リザードソウル】と【フレンジー】を発動していれば,そう簡単にはキルされることはないし,これで相手の瞬間火力系スキルを放出させてしまえば,間接的に味方を守ることにもつながる。それを知る敵がグルルを無視するようであれば,敵のCarryに接近して【バーサーク】から通常攻撃を叩き込んでやればいい。なお残りHPが心許なくなったら,即時帰還を使うか,【タックル】を併用して逃げてしまおう。
敵の防御が手薄なタワーやガーディアンを,単騎で破壊するのがグルルに課せられた使命。敵集団が味方集団と交戦しているときが,とくに狙い目だ |
集団戦では,敵の攻撃を積極的に引き受けるように立ち回る。その結果,ほかの味方が活動しやすくなり,戦闘を有利に進められる |
※各データは2013年6月14日時点のものです。
©SEGA ©NEOACT CO., LTD. All Rights Reserved. Published by SESISOFT