攻略
「カオス ヒーローズ オンライン」用語集
- A〜Z
- ア
- カ
- サ
- タ
- ナ
- ハ
- マ
- ラ
A〜Z
AoE(エーオーイー / Area of Effect)
一定範囲に効果を及ぼすスキルなどの総称。いわゆる範囲攻撃。シルクの【蓮華郷】やキングジェイの【フルインパクト】などが代表的だ。
CC(シーシー / Crowd Control)
もともとは群衆操作――状態異常を誘発して敵の行動を阻害し,戦力をコントロールするという意味の言葉。転じて,状態異常(ディセイブル)を誘発するスキルの一般呼称,またはそのスキルを発動するアクションのことを指す。本作では,[移動速度]減少や打ち上げ,気絶,転倒といった状態異常が存在する。
DoT(ドット / Damage over Time)
時間経過とともにダメージを与え続けるスキルなどの総称。アルカラスの【サンダーボール】やメデューサの【巨大蛇ゴンドラマンドラ】などがその代表だ。
DPS(ディーピーエス / Damage Per Second)
1秒間に与えるダメージのこと。転じて,持続的な火力そのものを指して使われる言葉。また,持続的な火力を出すキャラクターの意味でも使用されることがある。
HoT(ホット / Heal over Time)
時間経過とともにHPやMPを回復するスキルやアイテムの効果のこと。本作では「回復ポーション」がその代表格。「アルペンハイムのチーズ」やエルディンの【生死の光】は,使用した瞬間に一定量が回復するため,これにはあたらない。
MIA(ミア / Missing in Action)
レーンから敵ヒーローがいなくなったとき,味方に注意を呼びかけるのに使う略語。この報告をこまめに出し合っておけば,ほかのレーンへのガンクを事前に察知しやすくなる。
ア
アクティブ(Active)
使用することで効果を発揮するスキルタイプ。もっとも一般的なスキルタイプで,ほとんどのスキルがこれに該当する。
移動速度
移動の速さを表すステータス。ヒーローによって決まった値を持っており,レベルアップでは向上しない。特定の装備やスキル効果で上昇する場合がある。ただし,[移動速度]には全ヒーロー共通の上限値があり,これを超えたスピードを手にすることはできない。
イニシエート(initiate)
集団戦の口火を切ること。広い効果範囲のディセイブルスキルを持ち,敵集団の動きを阻害できるヒーローがこれを行うのに適している。
カ
カイト(Kite / Kiting)
凧上げのように相手をグルグル引き回すことから,長射程の攻撃を持つヒーローが,敵と一定距離を保ちつつ攻撃し続けること。とくに近接攻撃しか持たない敵に対してうまく行えば,一方的に攻撃し続けられる。
カウンタージャングル(Counter Jungle)
敵陣のジャングルに入り込み,そこにいる中立クリープを先に倒すことで,敵チームの経験値獲得を妨害する戦術。ジャングル内でジャングリング中の敵とばったり出くわすこともあるため,1vs.1での戦いに長けるか,逃げるのに適したスキルを持つヒーローで行うのが基本だ。なお,神聖連合のBOTレーン側,不死軍勢のTOPレーン側は,自陣ジャングルが狭いため,中立クリープが少ない。より多くの経験値を獲得したい場合にも,この戦術が求められる。
ガーディアン |
ガンク(Gank) |
ガーディアン
両陣営側の各レーンに1体ずついる強力なクリープ。敵ヒーローが近づくと攻撃を仕掛けてくるほか,逃げようとしてもある程度までは追いかけてくる。これを破壊すると,そのレーンのバラックを攻撃できるようになる。
ガンク(Gank)
ヒーローがこっそりレーンを移動するなどして数的有利を作り,奇襲で敵のキルを狙うこと。とくにMIDレーンを担当するヒーローはTOPとBOTレーンの双方に移動しやすく,ガンクを狙いやすい。元々は英語のスラングで,gangsta killの省略形とのこと。
キャリー(Carry)
「ゲームを勝利に導く」という意味から名付けられたロールで,主に通常攻撃で持続的な火力を叩き出せるヒーローがこう呼ばれる。高い[攻撃力]や[攻撃速度]が必須なため,活躍するのは,レベルや装備が整ってくるゲームの後半。前半はひたすらキャラクターの強化に勤しむこととなる。また装備のほとんどは火力アップに費やされるものになるため,集中攻撃を受けると,一瞬でキルされてしまうことも。
クリープ(Creep)
NPCの兵士や,モンスターの総称。
攻撃速度
通常攻撃の速度を表すステータス。[敏捷]の属性値によって決定される。1秒間に1回攻撃できる速度が1.00として表示されている。
攻撃対象
スキルが影響を及ぼす対象のこと。クリープやヒーローなどを示す[生命],魔法耐性状態への攻撃可否を示す[耐性],タワーやバラックが含まれる[建物],ガーディアンを示す[守神],中立クリープのブルードラゴンなど空中状態の敵を示す[空中]の5種類があり,スキルごとに攻撃できる対象が決まっている。
攻撃力
通常攻撃のダメージに影響するステータス。依存する属性値は自身のヒーロータイプによって変化する。またスキルの中には,[攻撃力]に応じてダメージが向上するものも存在する。
サ
サポート(Support)
味方の回復や強化を得意とし,戦闘補助を担うロール。自身では戦いの趨勢を決定づける力を持たないが,序盤は自軍のキャリーを導いて成長を促し(この役割を,シッター/Sitterと呼ぶこともある),終盤は相手の移動を阻害するスキルなどで集団戦を陰から支える。
シージ(Siege)
タワーやガーディアンなど,建築物の破壊に特化したスキルを持つヒーローのこと。敵チームの守りが手薄な建築物に1人で向かい,究極スキルなどを使って一気に破壊を狙う。建造物の種類が豊富な本作ならではのロールと言える。
射程距離
通常攻撃やスキルの射程を示すステータス。通常攻撃の場合,メレーヒーローは130〜150,レンジドヒーローは550〜650に設定されている。当然,数値が大きいほど射程距離が長い。
ジャングラー(Jungler)
ジャングリングによる経験値獲得をメインとするロール。MOBAでは定番といえるロールだが,本作ではこれに特化したヒーローは今のところおらず,レーンでの戦いの合間に行うのが一般的。だが今後の研究次第で,またはアップデートによってこの適性を持つヒーローが登場する可能性もあるので,覚えておいて損はないだろう。ちなみに現状のヒーローの中では,ステルス状態での移動が可能で,安全なジャングリングと強烈なカウンタージャングルが可能なチャンが,ジャングラーに近い特性を備えている。
ジャングル(Jungle)
各レーンの間にある森のこと。レーン間を移動するときに通るほか,ジャングル内にはどちらの勢力にも属さない中立クリープがいるので,経験値稼ぎなどに利用できる。また森の中にあるワープポイントは,マップ上部の森と下部の森を往き来できる。なお森に生えている木は,[A]+左クリックで切り倒し,道を拓くこともできる。
ジャングリング(Jungling)
ミニマップ上に×印で示される,ジャングル内の中立クリープを倒すことで,より多くの経験値を獲得する戦術。レーンを進軍してくるクリープを倒すことで得られる時間当たりの経験値は常に一定なので,ジャングリングをすればチーム全体の総獲得経験値は増えることになる。このため相手チームとの差が付けやい。
守護神
両軍の本拠地付近を自動巡回し,敵を発見すると自動攻撃を行う巨大かつ強力なクリープ。ガーディアンとは異なり,勝利するうえで破壊は必須ではない。
呪文力
知能タイプのヒーローが持つサブステータスで,特定のスキルで攻撃したときの追加ダメージに影響する値(※追加ダメージ=基本ダメージ×[呪文力]×スキルごとの係数)。基本的には[知能]が高いほど,高い[呪文力]を持っている。
スイッチ(Switch)
発動状態をトグルで切り替えるスキルタイプ。発動中は常に効果を発揮する代わりに,MPを消費し続けるものが多い。メデューサの【小蛇の召喚】などが代表的だ。
即時帰還
[Ctrl]+[Z]キーで発動できる共通動作。発動直後に無敵状態となり,詠唱終了と共に自軍本拠地の裏にテレポートする。戦闘中に残り体力が少なくなったときも,素速くこれを発動すればキルを免れることができる。ただし,各種ディセイブルを受けている間は使用できない。
属性値
ヒーローの基本能力を示すステータスの一種で,[力][敏捷][知能]の3種類がある。属性値は,それ自体が直接的な意味を持たないが,[力]はHPと[HP回復],[敏捷]は[攻撃速度]と[防御力],[知能]はMPと[MP回復]と複数のステータスに影響を及ぼすため,とても重要な値だ。なお[攻撃力]は,ヒーロータイプに準じた属性値によって変化する。
タ
タワー
両陣営の各レーンに2つずつある砲台。接近すると攻撃を仕掛けてくる。2つ破壊すればそのレーンのガーディアンを攻撃できるようになる。なお,バラックの前にも特殊なタワー(神聖連合側は勝利の女神像,不死軍勢側は死の塔)が設置されている。こちらは通常のタワーよりも[攻撃力]が高く,かつ周辺の敵に対して[移動速度]の減少効果を与える能力を持つ。
タンク(Tank)
最大HPや[防御力]に優れたヒーローが受け持つロール。チームの前面に立って敵の攻撃を受け止め,防御や体力に劣る味方を守ることが求められる。自らが敵チームにダメージを与えることよりも,味方のキャリーやニューカーを守ることで,間接的にチームを勝利に導く。
力
1. ヒーロータイプの一つで,HPとHP回復速度に秀でる。その特質上,タンク適正の高いヒーローが多い。
2. HPと[HP回復]に影響する属性値。また,力タイプのヒーローは,[力]が上昇すると[攻撃力]もアップする。
知能
1. ヒーロータイプの一つで,MPが高く,強力なスキルを持つものが多い。また,このタイプのヒーローは,一部のスキルのダメージに,[知能]のサブステータスである[呪文力]が加算される。
2. MPと[MP回復]に影響する属性値。また,知能タイプのヒーローは,[知能]が上がると[攻撃力]もアップする。
チャネリング(Channeling)
発動や持続に詠唱を伴うスキルタイプ。効果時間や効果範囲に優れた強力なものが多い半面,詠唱中に移動したり,気絶などの状態異常(ディセイブル)を受けるとスキルが中断されてしまうという弱点を持つ。
ディセイブラー(Disabler)
強力な状態異常(ディセイブル)スキルを持ち,敵の戦力を一定時間削ぐことのできるヒーローが受け持つロール。CCer(Crowd Controller)とも呼ぶ。本作は体力的が残り少なくなっても即時帰還があるため,キルが取りにくい傾向にある。しかしディセイブル中は即時帰還が使用できないため,キルを奪うためには重要なロールと言える。
ディセイブル(Disable)
気絶や打ち上げなど,敵の行動を一定時間封じるスキルなどの総称。CCとほぼ同義だが,中でも気絶や打ち上げ,転倒など,効果中のほとんどの行動を禁止するものが,とくにディセイブルと呼ばれる。悪童の【カエル変化】もその一つだ。
デバフ(debuff)
敵に対して使用する,ダメージ以外のネガティブ効果。またその効果を持つスキルやアイテムの総称。厳密にはディセイブルもデバフの一種ではあるが,本作ではとくにステータス低下を引き起こすものをいう。アカシャの【トゲの枷】(の[移動速度][防御力]減少効果)などがこれに当たる。
溶ける
複数人にフォーカスされたり,ニューカーのバーストを受けたりして,一瞬でキルされてしまうこと。
ナ
ニューカー(Nuker)
強力な範囲攻撃スキルなどを操り,広範囲に高い瞬間火力を叩き出すロール。相手のキャリーを一瞬で溶かし,敵の持続的火力を大きく減少させるのが主な仕事。ただし,瞬間火力の発揮はスキルの使用が前提となるため,一度すべてのスキルを繰り出したあとは,一定時間ほとんど戦力にならない欠点もある。
ハ
バースト(burst)
スキルなどを連続で使用し,キルを取りに行く行動のこと。ディセイブルで移動を阻害したのち,大ダメージスキルを連発し,さらに移動スキルで回り込んで通常攻撃をするなどが一般的。転じて瞬間火力を指すこともある。これに長けたヒーローは,ニューカーとして運用できる。
バックドア(backdoor)
各レーンの状況を無視して,敵のタワーやガーディアンなどを単身で破壊する奇襲戦術。また,これに長けたヒーローをシージと呼ぶ。
パッシブ(Passive)
習得すると常に発動し続けるスキルタイプ。自身や味方のステータスアップを伴うものが多い。
バフ(buff)
自身あるいは味方に対して発揮される,回復/解除以外のポジティブ効果。またその効果を持つスキルやアイテムの総称。本作では,一時的にステータスを強化するものや,敵のダメージを反射するものなどがある。グルルの【リザードソウル】などはその代表的なものだ。
ハラス(harass)
嫌がらせを意味するharassmentの略で,敵のラストヒットを妨害する戦術。敵がラストヒットを取るタイミングを見計らい,攻撃を叩き込むことで,相手のラストヒットを阻害すること。またハラスを無視する相手なら,体力を奪うことで帰還を促したり,キルを狙うこともできる。いずれにせよ,敵の経験値やゴールド獲得を妨害できるため,彼我の成長度に差を付けられる。序盤戦での戦況の優劣を決める,非常に重要なテクニックだ。
バラック
両陣営側の各レーンに2つずつある建物。破壊するとそのレーンのクリープの出現が止まるほか,破壊した側のチームは一定時間ごとにお金を獲得できるようになる。すべてのバラックを破壊すると,ラストタワーが攻撃できるようになる。
ピール(Peel)
剥がすという意味。転じて,集団戦などで敵に張り付かれている仲間を,CCスキルなどで助けることを指す。
ヒーロー
本作のプレイヤーキャラクター。○各ヒーローにはそれぞれ固有の特徴があり,習得できるスキルはもちろん,得意な戦術も異なっている。
ヒーロータイプ
ヒーローの能力の大まかな傾向を示す分類の一つで,「力タイプ」「敏捷タイプ」「知能タイプ」の3種類がある。それぞれ,対応する属性値の値が高くなる傾向にあり,またアイテムによって対応した属性値が上昇する場合,通常よりも高い効果が得られる。また[攻撃力]の値は,ヒーロータイプに対応した属性値によって決定される。
敏捷
1. ヒーロータイプの一つで,[攻撃速度]と[防御力]に優れる。レベルアップに伴って[攻撃力]と[攻撃速度]がぐんぐん上がっていくため,キャリー適正が高いヒーローが多い。
2. [攻撃速度]と[防御力]に影響する属性値。また,敏捷タイプのヒーローは,[敏捷]が上がると[攻撃力]もアップする。
ファーム(farm / farming)
牧場で牛や羊を育てる意味から,経験値やゴールドを促成すること。本作では,敵ヒーローとの直接対決を避け,クリープを倒してレベルやゴールドを稼ぐことがこう呼ばれる。ネットゲーム用語としては若干ネガティブな意味を含むが,MOBAでのファームは至ってポジティブ。とくに能力が装備に大きく依存するキャリーの場合,積極的にこれを行う必要がある。
フォーカス(focus)
集団戦において,特定のヒーローに狙いを定め,集中攻撃すること。敵チームに先んじてキャリーやニューカーをキルできれば,その後の展開が大幅に有利となる。フォーカスの順番は,チーム全員であらかじめ共有してくのがいいだろう。
物理ダメージ
通常攻撃や,特定のスキルのダメージ属性。受けた側の[防御力]に応じてダメージが軽減される。
防御力
物理攻撃によるダメージの軽減度合いを示すステータス。これが高いほど,物理ダメージが軽減される。
ポーク(poke)
“つつく”という意味の英語から,高低差があるような安全な位置から,長射程のスキルを放つこと。また,それにより敵の動きをけん制すること。
本拠地
お互いの陣地にある最終目標地点。敵のこれを破壊すれば勝利となる。
マ
魔法耐性状態
「魔法耐性ポーション」や,一部のスキルによって得られるバフの一種。この状態のキャラクターは,攻撃対象に[耐性]を含まないスキルの効果を無効にできる。
魔法ダメージ
主に知能タイプのヒーローが持つスキルのダメージ属性。受けた側の[魔法防御力]に応じてダメージが軽減される。
魔法防御力
魔法攻撃によるダメージの軽減度合いを示すステータス。これが高いほど,魔法ダメージが軽減される。
メレー(Melee)
通常攻撃の射程距離が短く,相手に近接しなければ攻撃できないヒーロー,もしくは近接攻撃そのものを指す用語。相手に近寄らなければならない分,レンジドよりも持続的にダメージを与えるのが難しく,また敵からの攻撃も受けやすい。その分,ステータスが高かったり,強力なバフスキルを持つことが多い。ストーンコールドやグルルがその代表格だ。
目標区分
スキル発動時に指定する対象のこと。発動地点を指定する[地点],対象を指定する[単体],その場で発動する[即時]の3種類がある。
ラ
ラストタワー
本拠地前に2つあるタワーのこと。接近すると攻撃を仕掛けてくるのは通常のタワーと同じだが,[攻撃力]が高く,周辺の敵の[移動速度]を減少させる能力を持っている。これを破壊すると本拠地が攻撃可能になる。
ラストヒット(last hit)
敵クリープに一番最後にダメージを与え,トドメを刺すこと。またそのテクニック。成功すればボーナスとして40〜70Gが獲得できる(時間経過でさらに増加)。このラストヒットを積極的に狙うことで,相手チームとの間に獲得ゴールドの差を作ることができる。当然ながら購入できる装備にも差が生まれてくるので,ゲームを有利に進めるためには非常に重要なテクニックといえる。
レーン(lane)
互いの本拠地を結ぶ大きな道のことで,上から順番に,TOPレーン,MIDレーン,BOTレーンと呼ばれる。バラックから生まれた両軍のクリープはこれに沿って進軍し,レーン上に配置された建物や敵クリープを自動的に攻撃する。
レベル(Lv.)
ヒーローの強さの指標の一つ。本作では,毎回のゲーム開始時,すべてのプレイヤーがレベル1からスタートする。敵のヒーローやクリープ,ジャングル内の中立クリープを倒すことで経験値を獲得でき,その量に応じて最大で25までレベルアップできる。
レンジド(Ranged)
アグネスやアカシャをはじめとする,通常攻撃の射程に優れたヒーローのこと。敵に近付かなくても攻撃できるため,メレーよりも安全に戦えるが,その分ステータスは低く設定される傾向にある。
ロール(role)
ゲーム中にそのヒーローに求められる,具体的な役割。本作ではタンク,キャリー,ニューカー,ディセイブラー,シージ,サポートが代表的なロールといえる。なお,ヒーローによっては,複数のロールを兼任できるものもいる。