アーケード
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド」は10月22日に稼働開始。先行プレイレポートをお届け
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト
シリーズ最新作「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト」が発表。11月上旬にクローズドβテストを実施
ポケモンメザスタ
新作キッズ向け筐体「ポケモンメザスタ」の稼働がスタート。2人のプレイヤーが並ぶことでスペシャルタッグバトルを楽しめる
クイズマジックアカデミー 輝望の刻
「クイズマジックアカデミー 輝望の刻」が稼働開始。新モード「検定ウォーズ」や3vs3の協力対戦モード「トリニティクロス」が収録
テトテ×コネクト
初音ミクと踊れる限定コラボイベントの開催も! 新感覚のリズムゲーム「テトテ×コネクト」は2020年秋に稼働
- 1「機動戦士ガンダムEXVS.2 オーバーブースト」試遊出展も。バンダイ...
- 2KONAMIの「ジャパン アミューズメント エキスポ 2023」ブース...
- 3“ジョジョ”アニメ声優が「ラスサバ」でスタンドバトル対決。リアルイベン...
- 集計:01月26日〜02月01日
- 2KONAMIの「ジャパン アミューズメント エキスポ 2023」ブース...
アーケード記事一覧
注目の記事を表示
「ストリートファイター35周年記念ライブ」レポート。ストIIからスト6までの人気楽曲をバンドサウンドならではのアレンジで披露

2023年1月29日,東京のLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて,ストリートファイターシリーズ初となる音楽イベント「ストリートファイター35周年記念ライブ」が開催された。ストIIから最新作のスト6まで,人気楽曲のアレンジが披露されたイベントの模様をお届けする。
KONAMIの「ジャパン アミューズメント エキスポ 2023」ブース情報が公開に。新作「麻雀ファイトガール」やメダルゲーム「桃鉄」を出展

コナミアミューズメントは本日,2月10日,11日に幕張メッセで開催されるアーケード機器の総合展示会「ジャパン アミューズメント エキスポ 2023」(JAEPO 2023)の出展情報を公開した。当日は,新作タイトルが展示されるほか,音楽ゲームのエキシビション大会が開催される予定だ。
“ジョジョ”アニメ声優が「ラスサバ」でスタンドバトル対決。リアルイベント“声優ラストサバイバー”のチケット一般販売は1月28日10時開始

アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ出演声優が「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」でスタンドバトル対決を行うリアルイベント「声優ラストサバイバー」が,東京ビッグサイトで2023年2月19日に開催される。会場チケットと配信チケットの一般販売は,明日(1月28日)10:00開始だ。
「機動戦士ガンダムEXVS.2 オーバーブースト」試遊出展も。バンダイナムコアミューズメントがJAEPO2023出展ブース情報を公開

バンダイナムコアミューズメントは本日,ジャパン アミューズメント エキスポ2023の出展ブース情報を公開した。同社のブースでは,「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」の試遊出展が行われる予定。ビデオゲームとしては,計18タイトルを出展するとのことだ。
「ストV」ラストシーズン優勝は“Good 8 Squad”。「SFL:Pro-JP 2022 グランドファイナル」イベントレポート&優勝チームインタビュー

2023年1月21日,東京のTFTホールにて“ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 グランドファイナル”が行われた。本記事では,同大会の結果と大会終了後に実施された優勝チーム,Good 8 Squadのガチくん選手,ぷげら選手,カワノ選手,どぐら選手への囲みインタビューをお届けする。
「週刊プロゲーマーファイル」File.169:Shiyota選手【ぷよぷよ】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「ぷよぷよ」シリーズのプロシーンで活躍するShiyota選手です。
「機動戦士ガンダム アーセナルベース」新シリーズ“LINXTAGE”,2月下旬より稼働決定。主題歌“Line of sight”が聴けるPVも公開に

バンダイ カード事業部は,「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シリーズ「LINXTAGE SEASON:01」の稼働が,2023年2月下旬より開始予定であることを発表した。LINXTAGEでは,ゲームモードやカードのレアリティなど新コンテンツが多数収録される。主題歌「Line of sight」が聴けるPVも公開された。
東亜プラン楽曲を演奏するU-Brandによる新年会ライブの模様をお届け。東亜タイトルが複数リリースされる今年の幕開けをアツい楽曲が飾った

2022年1月14日,東京・沼袋Section9で,東亜プランの楽曲を演奏するU-Brandのワンマンライブ&ファンミーティング「U-Brandと新年会やろうぜ!!LIVE」が開催された。TATSUJINの上村建也氏がアツい楽曲の数々を演奏した,ライブの模様をお届けしよう。
- キーワード:
- ARCADE:BATSUGUN EXA LABEL
- ARCADE
- PC:Truxton
- シューティング
- Bitwave Games
- Bitwave Games
- SF
- 東亜プラン
- PC:Zero Wing
- PC:Out Zone
- PC:Twin Cobra
- PC
- PS4:究極タイガーヘリ
- Nintendo Switch:究極タイガーヘリ
- PS4:飛翔鮫!鮫!鮫! -TOAPLAN ARCADE GARAGE-
- PS4
- Nintendo Switch:飛翔鮫!鮫!鮫! -TOAPLAN ARCADE GARAGE-
- Nintendo Switch
- イベント
- 音楽
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
- PC:Spy Bros. (Pipi & Bibi's DX)
タイトーの「ジャパン アミューズメント エキスポ2023」出展情報が公開に。「MUSIC DIVER」などさまざまなアーケードゲームを出展

タイトーは本日(2023年1月20日),2月10日と11日に開催される「ジャパン アミューズメント エキスポ2023」に出展すると明らかにし,出展情報を公開した。ブースでは,XRアトラクション「CUBE」や,体感型演奏ゲーム「MUSIC DIVER」など,さまざまなジャンルのアーケードゲームを出展するとのことだ。
「艦これアーケード」新たな艦娘“夕雲型駆逐艦 長波改二”が1月19日に着任。バトルシーン収録した紹介動画を公開

セガは本日,アーケードゲーム「艦これアーケード」にて,1月19日に着任する艦娘「夕雲型駆逐艦 長波改二」の紹介動画を公開した。映像では,新たに参戦する「夕雲型駆逐艦 長波改二」のバトルシーンが収録されている。長波改二は,長波改の改装条件を満たすことで,特定の海域や演習で邂逅可能となる。
ライブイベント「セガ音ゲーDJライブ JAEPO 2023」,2月11日に開催決定。ゲーム収録曲を手がけるDJ陣や,ゲームのキャストが登場

セガは本日,2023年2月10日と11日に幕張メッセで開催される「JAEPO 2023」のセガブースメインステージにて,音ゲー「maimai でらっくす」「CHUNITHM」「オンゲキ」のDJライブイベント「セガ音ゲーDJライブ JAEPO 2023」を,2月11日に実施すると発表した。ライブの模様はYouTubeで生配信される。
「MUSIC DIVER」,譜面創作&共有機能“クリエイトダイブ”を1月19日に実装。楽曲を獲得できるプレイキャンペーンも同日開始

タイトーは本日(2023年1月17日),AC向けリズムゲーム「MUSIC DIVER」のアップデートを,1月19日に実施すると発表した。本バージョンでは楽曲の譜面を創作し,プレイヤー間で共有できる機能“クリエイトダイブ”が実装される。
「週刊プロゲーマーファイル」File.167:ササモ選手【ストV】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「ストリートファイターV」のプロシーンで活躍するササモ選手です。
「Fate/Grand Order」,第2部 第7章「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」の内容など,合わせて8つの最新情報を公開

FGO PROJECTは,サービス中のスマホアプリ「Fate/Grand Order」の最新情報を公開した。第2部 第7章「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」の内容や,「2023年お正月キャンペーン」の一部先行情報など,FGO PROJECTに関する合わせて8つの最新情報が公開されている。
「英傑大戦」に新勢力となる“紫”の新武将カードや新モード“戦祭り”などを実装する新バージョン「廻天の五芒星」本日稼働開始

セガは本日,アーケード向け対戦型カードアクションゲーム「英傑大戦」シリーズの新バージョンとなる「英傑大戦 廻天の五芒星」の稼働を開始した。廻天の五芒星では,新勢力となる「紫」の新武将カードや既存の勢力に多数の武将が追加されるほか,新モード「戦祭り」などが実装される。
「pop'n music UniLab」追加曲は「UNDERTALE」の3曲。ポップン風デザインのサンズとあわせて,12月22日に登場

KONAMIは本日(2022年12月21日),アーケードゲーム「pop'n music UniLab」に関して,人気ゲーム「UNDERTALE」の楽曲3曲,ならびに同作の登場キャラクター「サンズ」を,12月22日に追加すると発表した。
ギタドラシリーズ最新作「GITADORA FUZZ-UP」稼働開始。演奏の強制終了が廃止になり,一定時間貸し切りにできるモード登場

コナミアミューズメントは本日(2022年12月15日),アーケード向け音楽ゲーム「GITADORA」シリーズの最新作「GITADORA FUZZ-UP(ギタドラ ファズアップ)」の稼働を,12月14日から開始したと発表した。一定時間貸し切りで何曲でも遊び放題となるモードなど,新たなシステムが登場してる。
新たに深海魚が解禁。魚釣り体験ゲーム「釣りスピリッツ シンカー」稼働開始。釣りスピ-NETの正式サービスもスタート

バンダイナムコアミューズメントは本日,アーケード向け魚釣り体験ゲーム「釣りスピリッツ シンカー」の稼働を開始した。本作は,「釣りスピリッツ」をバージョンアップしたタイトル。リアルな釣り体験が楽しめる本作では,新たな舞台に「深海」を追加。ウキを沈める新ギミック,さまざまな深海魚が登場する。
「DQダイの大冒険 クロスブレイド」の“超3弾”が12月22日にスタート。新たな連携必殺技を搭載した“マァム&ヒュンケル”などが登場

タカラトミーアーツは本日,アーケードゲーム「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド」の「超3弾」を12月22日に稼働開始すると発表した。「みんなで投票!! クロブレ超選挙」の結果を受けて,新たな連携必殺技「エアリアルバースト」を搭載した「マァム」&「ヒュンケル」などが登場する。
「ガンダムEXVS2XB」,12月下旬のアップデートで“νガンダムHWS”が参戦。エクストラGチャレンジでは“Zガンダム(ルー搭乗)”を獲得できる

バンダイナムコアミューズメントは本日,「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト」で12月下旬に実施するアップデートの情報を公開した。今回は,3000コストの射撃寄り万能機「νガンダムHWS」が参戦する。また,エクストラGチャレンジでは,「Zガンダム(ルー搭乗)」を獲得できる。
最新インタビュー
最新イベント
タイトル/ワード名
タイトル/ワード名