アーケード
アイドルマスター TOURS
「アイマス」シリーズの枠を超えた共演を専用入力装置とカードで演出。「アイドルマスター TOURS」試遊レポート
ポラリスコード
[プレイレポ]KONAMIの新作音ゲー「ポラリスコード」をチェック。直感的な音ゲーに現代風のデッキビルド要素が加わった意欲作
バーチャファイター3tb
「バーチャファイター3tb」,オンライン対戦機能を搭載してアーケードに復活。11月28日よりAPM3設置店舗で稼働予定
エルドラクラウン 悠久のラビリンス
メダルで遊べるダンジョンRPG「エルドラクラウン 悠久のラビリンス」が全国のアミューズメント施設で順次稼働開始
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド」は10月22日に稼働開始。先行プレイレポートをお届け
- 1[インタビュー]「バーチャファイター3tb」がアーケードに帰ってくる。...
- 2「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」に川尻浩作(吉良吉影)が参戦...
- 3[プレイレポ]KONAMIの新作音ゲー「ポラリスコード」をチェック。直...
- 集計:11月24日〜11月30日
- 2「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」に川尻浩作(吉良吉影)が参戦...
アーケード記事一覧
注目の記事を表示
セガの新作メダルゲーム「BINGO THEATER」が本日稼働開始。3種類のビンゴゲームから好みのものを選んで遊べる

セガは本日,アミューズメント施設向けメダルゲーム「BINGO THEATER」の稼働を開始した。本作は,セガの物理抽選型メダル機の最新作で,複数のコンテンツから好みのゲームを選択し,楽しめるというもの。「西遊記」「アラジン」「ロストマイン」という3種類のビンゴゲームが搭載されている。
「Virtua Fighter 3tb Online」サウンドトラックCDを12月14日にリリース。光吉猛修氏による新規ボーカル楽曲も収録

ウェーブマスターは本日,ALL.Net P-ras MULTIバージョン3で稼働を開始した3D対戦格闘ゲーム「Virtua Fighter 3tb Online」のサウンドトラックCD「Virtua Fighter 3tb Online PREMIUM MUSIC COLLECTION」を,12月14日にリリースすると発表した。CD2枚組全59楽曲,価格は3520円(税込)。
「アーケードヒストリーVol.1コーナー」フォトレポート。アーケードゲームの歴史を彩った大型筐体ゲームの実機がアミューズメントエキスポに集結

2023年11月25日に東京ビッグサイトで開催されたアミューズメントエキスポに「アーケードヒストリーVol.1コーナー」と題されたブースが出展されていた。アーケードゲームの歴史を彩った大型筐体ゲームの実機がプレイアブル(一部は筐体出展のみ)で出展されていた同ブースの模様をフォトレポートで紹介する。
「アイマス」シリーズの枠を超えた共演を専用入力装置とカードで演出。「アイドルマスター TOURS」試遊レポート

2023年11月25日,アミューズメントエキスポ in 東京ビッグサイトが開催された。本稿では同イベントのバンダイナムコアミューズメントブースに出展されていた,「アイドルマスター TOURS」の試遊レポートをお届けする。
[プレイレポ]KONAMIの新作音ゲー「ポラリスコード」をチェック。直感的な音ゲーに現代風のデッキビルド要素が加わった意欲作
![[プレイレポ]KONAMIの新作音ゲー「ポラリスコード」をチェック。直感的な音ゲーに現代風のデッキビルド要素が加わった意欲作](/games/733/G073362/20231125005/TN/001.jpg)
KONAMIは,本日(2023年11月25日)実施された「アミューズメント エキスポ in 東京ビッグサイト」にて,完全新作となる体感音楽ゲーム「ポラリスコード」を出展した。直感的なプレイで楽しめるお馴染みの音ゲーに,現代風のデッキビルド要素が加わった本作を試遊してきたので,その内容をお届けしよう。
「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」に川尻浩作(吉良吉影)が参戦。12月6日に実施するアップデート内容が明らかに

バンダイナムコアミューズメントは本日(2023年11月25日),アーケード向けタイトル「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」に,新たなプレイアブルキャラ「川尻浩作(吉良吉影)」を追加するアップデートを12月6日に実施すると発表した。実装に先駆けてプロモーションムービーも公開されたので掲載しよう。
[インタビュー]「バーチャファイター3tb」がアーケードに帰ってくる。APM3版稼働の背景と「Virtua Fighter esports」のこれから
![[インタビュー]「バーチャファイター3tb」がアーケードに帰ってくる。APM3版稼働の背景と「Virtua Fighter esports」のこれから](/games/755/G075563/20231121025/TN/020.jpg)
本日,「バーチャファイター3tb」がアーケードに復活することが明らかになった。なぜ今,「3tb」なのか。また,バーチャファイターシリーズのeスポーツ展開はどうなるのか。セガの青木盛治氏,湯浅敏明氏に話を聞いた。
「バーチャファイター3tb」,オンライン対戦機能を搭載してアーケードに復活。11月28日よりAPM3設置店舗で稼働予定

セガは本日,アミューズメントエキスポ in 東京ビッグサイトのステージイベントにて,ALL.Net P-ras MULTI バージョン3の新作タイトル「Virtua Fighter 3tb Online」を発表した。11月28日から全国のAPM3設置店舗で稼働を予定している。
「機動戦士ガンダム アーセナルベース」,LINXTAGE SEASON:04の稼働を本日スタート。「SEED DESTINY」「ポケ戦」などのMS&PLが登場

バンダイ カード事業部は本日(2023年11月24日),同社が展開するアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」で,新シーズン「LINXTAGE SEASON:04」の稼働を全国のアミューズメント施設で開始した。
メダルで遊べるダンジョンRPG「エルドラクラウン 悠久のラビリンス」が全国のアミューズメント施設で順次稼働開始。11月23日にはコナステ版も登場

コナミアミューズメントは本日,メダルゲーム「エルドラクラウン 悠久のラビリンス」の稼働を全国のアミューズメント施設にて順次開始した。キャラクターデザインが一新されたほか,オリジナルのダンジョンを作成できるクリエイトモードや初心者用のストーリーモードなどを実装する。
「アミューズメント エキスポ」セガブース出展コーナー・ステージイベントの全情報が公開に。「英傑大戦キャラバンMAX」などのイベントを実施

セガは本日,11月25日に開催される「アミューズメント エキスポ」の出展ブースとステージイベントの全情報を公開した。「英傑大戦」の公式オフラインイベント「英傑大戦キャラバンMAX」や,「頭文字D THE ARCADE」の公式全国大会「公道最強決定戦2023」をはじめとした各種イベントを実施予定だ。
「『アヴァロンの鍵』20周年記念トークライブ with 魔導の世界へようこそ! -同窓会-」レポート。配信&録画NGのイベントで語られた当時の裏話とは……?

11月11日,東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて,2003年にセガよりリリースされたアーケードトレーディングカードゲーム,「アヴァロンの鍵」のイベント,「『アヴァロンの鍵』20周年記念トークライブ with 魔導の世界へようこそ! -同窓会-」が行われた。このイベントの模様をお届けしよう。
「StarHorse4」×「サクラ大戦」コラボ第1弾が本日スタート。こいこい大戦で「真宮寺さくら」との勝負が楽しめる

セガは本日(2023年11月21日),アミューズメント施設向けメダルゲーム「StarHorse4」で,ドラマチックアドベンチャー「サクラ大戦」とのコラボ第1弾を開始した。コラボでは,SH ISLANDに「こいこい大戦」が登場し,「真宮寺さくら」(CV:横山智佐)との勝負が楽しめる。
「アミューズメント エキスポ」カプコンブースの出展情報が公開。シリーズ初のVR作品「ストリートファイターVR シャドルー強化計画」などが遊べる

カプコンは本日(2023年11月17日),東京ビッグサイトで11月25日に開催される「アミューズメント エキスポ」の出展情報を公開した。シリーズ初のVR作品「ストリートファイターVR シャドルー強化計画」の試遊スペースや「ストリートファイター6」の試遊台などが登場予定だ。
「機動戦士ガンダム EXVS2 オーバーブースト」,新規機体ガンダム・ファラクトを11月14日のアップデートで実装

バンダイナムコアミューズメントは本日(2023年11月11日),アーケード向けタイトル「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」のアップデートを11月14日に実施すると発表した。本アップデートでは,アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より「ガンダム・ファラクト」が新たに参戦する。
「鉄拳7」最後のMASTERCUPには765(ナムコ)人が参戦! 初のPC版開催となった同大会の模様をフォトレポートで紹介

2023年11月4日,東京のベルサール新宿セントラルパークにて,「鉄拳7」を種目とした5on5のコミュニティ大会「MASTERCUP.12」が開催された。鉄拳7では最後のMASTERCUPとなる同大会。765人もの鉄拳人が参戦したイベントの模様をフォトレポートでお届けする。
「アイドルマスター TOURS」,アミューズメントエキスポ in 東京ビッグサイトに出展。ロケテ版の試遊をするとプロモカードがもらえる

バンダイナムコアミューズメントは本日,2024年に稼働予定のアーケードゲーム「アイドルマスター TOURS」を,2023年11月25日に東京ビッグサイトで開催の「アミューズメントエキスポ in 東京ビッグサイト」に出展すると発表した。会場では,本作のロケテスト版を試遊できる。
「ストリートファイター6 タイプアーケード」,アミューズメント エキスポにプレイアブル出展決定。11月11日,12日には開発ロケテストも開催

タイトーは本日(2023年11月7日),対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6 タイプアーケード」を11月25日に東京ビッグサイトで開催される「アミューズメント エキスポ in 東京ビッグサイト」にプレイアブル出展すると発表した。今回は,ラシードら20名のキャラを使用して,いち早く体験が可能という。
「鉄拳8」にスーパースパイ・ジェントルマン「ヴィクター」が参戦決定。拳銃や刀,格闘術を使い分けて戦う様子が分かるトレイラーも公開

バンダイナムコエンターテインメントは本日,2024年1月26日に発売を予定している「鉄拳8」の新たなプレイアブルキャラとして,“スーパースパイ・ジェントルマン”な男ヴィクター・シュヴァリエの参戦を発表した。合わせて,拳銃や刀,格闘術を使って戦う様子を収録するトレイラーも公開されている。
「マリオカート アーケード グランプリDX」初のタイムアタックイベントがスタート。最終結果の順位に応じてスペシャルな称号をもらえる

バンダイナムコアミューズメントは本日,「マリオカート アーケード グランプリDX」で初となる,タイムアタックイベントを開始した。期間は2023年11月28日まで。初開催となる今回は,グランプリモードの「ピーチキャッスル」でタイムを競う。最終結果の順位に応じて,スペシャルな称号が付与される。
最新インタビュー
タイトル/ワード名
タイトル/ワード名