「スノーブラザーズ スペシャル」,ダウンロード版の予約販売を本日より開始
![]() |
|||
配信元 | DAEWON MEDIA GAME LAB | 配信日 | 2022/04/28 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
本日4月28日からダウンロード版予約販売開始
4月28日から予約開始、5月19日からプレイ可能
- NintendoeShopにて4月28日から予約開始、5月19日からプレイ可能
- パッケージ(通常版)初回限定特典を公開
文化・コンテンツ企業デウォンメディアのゲームブランドであるデウォンメディアゲームラボは、レトロゲーム専門開発会社シーアールティーゲームズと協力し展開するNintendo Switch向けゲーム『スノーブラザーズ スペシャル』が、本日4月28日からNintendo eShop(https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000050353.html )にて予約販売の開始を発表しました。
![]() |
URL:https://youtu.be/Jplx0-4YA0k
世代を超えて愛されてきた、あのスノーブラザーズがNintendo Switchでプレイすることができます!スノーブラザーズシリーズの最新作「スノーブラザーズ スペシャル」は、可愛らしいキャラクターはそのままに現代風のグラフィックで絶妙にグレードアップされています。また、2人同時プレイ・途中参加可能でアーケードゲーム版のような感覚でプレイすることができます。
更に、新たらしく追加された30面やオリジナルモンスターとボスが新たなスノーブラザーズの楽しさを贈りします。その他にも主人公の残数1つでどこまで進めるかチャレンジする「サバイバルモード」やプレイタイムを争う「タイムアタックモード」など、たくさんの楽しみ方があります。特に、ゲーム内に登場するモンスターから選び、直接主人公として操作し、各特殊技で楽しめる「モンスターチャレンジモード」(※パッケージ版は搭載、ダウンロード版はDLCにて別売)は、よりゲームの楽しさ、面白さをボリュームアップさせます。
今回、パッケージ通常版の初回限定特典が公開されました。マニュアル本やオリジナルシール3枚など「スノーブラザーズ スペシャル」だけの可愛らしさと感謝を込めた皆様へのプレゼントです。
![]() |
本日4月28日からNintendoeShop(https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000050353.html )にて予約を開始した「スノーブラザーズ スペシャル」は、5月19日からプレイができます。詳細情報はスノーブラザーズ スペシャル公式ウェブサイト(http://daewonmedia-gamelab.co.kr/snow/jp.html )にて確認ができます。
DAEWON MEDIA GAMELAB(デウォンメディアゲームラボ)は、パートナーであるCometsoft(コメットソフト)と協力し、世界中のインディ及びレトロゲームをグローバル向けにパブリッシングするデウォンメディアの新規ブランドです。他のプラットフォームでしか楽しめなかったゲームや、公式発売がないためプレイできなかったゲームを世界中の人々に楽しんでいただけることを目指しています。詳細については、http://daewonmedia-gamelab.co.kr/index_jp.html をご覧ください。
CRT GAMES(シーアールティーゲームス)は、名作ゲームのリメイクを得意とするクリエイティブチームです。CRTはCreative Remake Technos(クリエイティブリメイクテクノス)の略で、80年代から90年代にかけて流行した2Dアーケードゲームへのオマージュです。『スノーブラザーズ スペシャル』は、CRTGAMESの最初のリメイク作品であり、今後も多くのリメイク作品を発表していく予定です。詳細については、https://www.crtgames.co.kr をご覧ください。
TATSUJIN(タツジン)は、伝説のシューティングブランド東亜プランで数多くの大ヒットシューティングゲームを世に送り出してきた開発者兼作曲者の弓削雅稔氏によって設立された日本のゲーム開発会社です。TATSUJINは、自社でのゲーム開発もさることながら、東亜プランが開発した全ゲームタイトルの権利を受け継ぎ、ゲームフランチャイズのライセンス管理も行なっています。詳細については、https://tatsujin.tokyo/ をご覧ください。
Clear River Games(クリアリバーゲームス)は2020年に設立されたKlaralven(クラール川)に隣接するKarlstad(カールスタード)を拠点とするスウェーデンのパブリッシャーです。ClearRiverGamesはEmbracer Group(エンブレーサーグループ)に属しています。詳細については、https://www.clearrivergames.com をご覧ください。
「スノーブラザーズ スペシャル」公式サイト
- 関連タイトル:
スノーブラザーズスペシャル
- この記事のURL:
キーワード

(C)TATSUJIN Co., Ltd. All Rights Reserved. (C)DAEWON MEDIA CO., LTD. Developed by CRT GAMES.

- SNOWBROS. NICK & TOM SPECIAL(スノーブラザーズ スペシャル) - Switch (【初回特典】ステッカー(3枚セット)、マニュアル本 同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2022/05/19
- 価格:¥3,109円(Amazon) / 3212円(Yahoo)
提供:G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

Switch版「GGST」「Library Of Ruina」「くにおくんの三国志」が初セール! Steamではアニメ放送記念のバンドルセールが開催中

ネコとバタートーストを操作する脱出パズルアクション! Switch/PS5版「CATO」(キャットー)の配信日が2025年5月1日に決定

「Behind the Frame ~とっておきの景色を~」「The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~」を1本にまとめたSwitch向けのパッケージが8月7日に発売

若手ゲームクリエイター育成プログラム「Top Game Creators Academy」入学式を開催。プリンシパルを務める日野晃博氏がクリエイターを激励

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に

あの巨大学園が帰って来た! 次週よりスタートする新連載「蓬莱学園の揺動!」に先駆け,その世界観をざっくり紹介
