![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
PS2「モノクローム・ファクター」,OPテーマはアニメ版と同様Asrielが担当
![]() |
モノクローム・ファクター cross roadは,空廼カイリ著のコミック「モノクローム・ファクター」を原作とする恋愛アドベンチャーだ。小野大輔さん,諏訪部順一さん,神谷浩史さんなど,アニメ版と同様の豪華声優陣によるフルボイスや,ゲーム版オリジナルとなるストーリー展開が魅力となっており,昶や白銀達と共にシンやコクチと戦いつつ,彼らとの恋愛が楽しめる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Asrielのボーカル KOKOMIさん |
また,AsrielのボーカルであるKOKOMIさんの公式コメントを下に掲載したので,そちらもお見逃しなく。
「モノクローム・ファクター cross road」公式サイト
PS2版ゲームソフト「モノクローム・ファクター」
主題歌「氷の月夜」
Asriel(ボーカルKOKOMI)オフィシャルコメント
好評放送中のTVアニメ「モノクローム・ファクター」が、この秋PS2版ゲームソフトとして発売決定! その主題歌はTVアニメ版オープニングテーマ「Metamorphose」を歌い、個性的な世界観と歌声でファンを魅了したAsrielが担当。PS2版「モノクローム・ファクター」の内容に合わせて新たに書き下ろされた新主題歌「氷の月夜」について、AsrielのボーカルKOKOMIさんに語ってもらったコメントを紹介します。
<以下、インタビューコメント>
--TVアニメで好評放送中の「モノクローム・ファクター」がPS2版ゲームソフトとして発売されると聞いた時の感想は?
KOKOMI アニメに引き続き、この作品がゲームで楽しめるとは…!と嬉しくなりました。ファン待望のゲーム化、おめでとうございます。私個人としては実はPS2を持っていないので(笑)、これを機会に本体を買おうかなぁなんて思っています。
--PS2版でも主題歌を担当すると聞いた時の感想は?
KOKOMI 嬉しかったです! 「Metamorphose」に続き、大好きな「モノクローム・ファクター」の世界観を表現する楽曲を創れること、とても光栄で幸せに思っています(^^)
--PS2版主題歌の楽曲を初めて聞いた時の印象は?
KOKOMI 「Metamorphose」を赤とするなら、「氷の月夜」は青のイメージ。サビはカッコ良い疾走系ですが、Bメロで三拍子になったりと、不思議さのある曲だなぁと思いました。切ないメロディーで泣かせる系かな、なんて。
--KOKOMIさんは今回も作詞を担当していますが、どんな思いを込めて作詞をしていったんでしょうか?
KOKOMI 今回はPS2のゲームのストーリーからイメージを膨らませて書かせて頂きました。戦いの中で生まれる苦しさや悩み。あと、恋愛の部分について。なかなか言葉にして伝えられない気持ちを、歌詞に込めました。
--レコーディングをしてみた感想は?
KOKOMI すごく調子良くレコーディングが進みました。ディレクターさんにも「今日は特にいい感じ!」と言って頂けて嬉しかったですね?。ハモも厚くしましたので、カッコ良さが増しているといいなあと思っています。
--「氷の月夜」のココを聴いて欲しいというポイントは?
KOKOMI リズムがよく変わる不思議な曲なので、「あ、変わった!」と動きを楽しんで頂けたらと思います。あと、2番の後のささやくBメロ。気持ちを込めて歌わせて頂いたので注目して下さいね!
--作品ファン、Asrielファンの皆さんへのメッセージをお願いします。
KOKOMI いつも「モノクローム・ファクター」、並びにAsrielを応援して頂き、ありがとうございます。アニメーションとはまた違った視点の世界でPS2ゲーム化する「モノクローム・ファクター」を是非楽しんで頂けたらと思います。ゲームの中で、キャラクター達と対話をすると、より「モノクローム・ファクター」の世界にハマって頂けること間違いなしと思います! 主題歌「氷の月夜」と合わせて楽しんで下さいね。
これからも、「モノクローム・ファクター」、Asrielをどうぞ宜しくお願い致します!
--
KOKOMI
- 関連タイトル:
モノクローム・ファクター cross road
- この記事のURL:
キーワード
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C) 2008 空廼カイリ/マッグガーデン・プロジェクトモノクローム (C) 2008 5pb.