お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

アドベンチャー

このページの最終更新日:2023/03/24 22:20


  • この記事のURL:

舞台「イケメン戦国THE STAGE〜帰蝶編〜」,過去9公演の模様も収録するPV映像を公開

舞台「イケメン戦国THE STAGE〜帰蝶編〜」,過去9公演の模様も収録するPV映像を公開 [2023/03/24 22:20]

「Ib」,Switch版の発売を記念して“ゲルテナ展”を4月22日から名古屋で開催

[2023/03/24 22:07]

VTuber“来音こくり”が主役の新作ノベルゲーム「おいでませ、こくりさん」の“豪華特典付き - 限定ボックス”の予約受付が本日より開始に

VTuber“来音こくり”が主役の新作ノベルゲーム「おいでませ、こくりさん」の“豪華特典付き - 限定ボックス”の予約受付が本日より開始に

 サイバーステップは,VTuberの来音こくりさんが主演を務める新作ノベルゲーム「おいでませ、こくりさん」のPCおよびNintendo Switch版“豪華特典付き - 限定ボックス”の予約受付を本日(2023年3月24日)より開始した。

[2023/03/24 21:43]

「このすば!〜呪いの遺物と惑いし冒険者たち〜」に新クエスト“雪原の森に温泉を作ろう!”が登場

[2023/03/24 21:10]

「プロセカ」,2.5周年を記念した楽曲追加やログインキャンペーンに関する情報が公開に

「プロセカ」,2.5周年を記念した楽曲追加やログインキャンペーンに関する情報が公開に [2023/03/24 20:52]

「あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-」のブロマイドとスクエア型缶バッジがあみあみより登場

「あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-」のブロマイドとスクエア型缶バッジがあみあみより登場 [2023/03/24 20:21]

「プロセカ」,“アトラクトライト”をリズムゲーム楽曲として追加

「プロセカ」,“アトラクトライト”をリズムゲーム楽曲として追加 [2023/03/24 19:30]

セガ ラッキーくじオンライン「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク Vol.2&Vol.3」3月31日より発売

セガ ラッキーくじオンライン「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク Vol.2&Vol.3」3月31日より発売 [2023/03/24 18:43]

Microids RecordsがRespawned Recordsとコラボ。リメイク版「Toki」のOSTがレコードに

[2023/03/24 18:40]

Steam版「マブラヴ オルタネイティヴ」,DLC“MUV-LUV REGENERATIVE Vol.01”本日リリース

Steam版「マブラヴ オルタネイティヴ」,DLC“MUV-LUV REGENERATIVE Vol.01”本日リリース

 aNCHORは本日,Steam版「マブラヴ オルタネイティヴ」DLC“MUV-LUV REGENERATIVE Vol.01”の配信を開始した。“マブラヴ月刊誌”に位置づけされるもので,キャラクターの秘密や戦術機をはじめとする各種メカの解説,世界を深掘りする情報などが掲載されている。

[2023/03/24 18:24]

作って,探検して,レースに挑戦。2KとLEGOグループの提携タイトル第1弾「レゴ 2K ドライブ」5月19日にリリース

作って,探検して,レースに挑戦。2KとLEGOグループの提携タイトル第1弾「レゴ 2K ドライブ」5月19日にリリース

 2KとLEGO Groupは本日,ドライビング・アドベンチャーゲーム「レゴ 2K ドライブ」5月19日にリリースすると発表した。本作は,2KとLEGO Groupとの提携により開発されるゲームシリーズの第1弾だ。プレイヤーは,オープンワールドのフィールドを旅しながら,魅力的なライバルたちと競い合う。

[2023/03/24 17:22]

「あんさんぶるスターズ!! カバーソングコレクション」本日発売。“夜に駆ける”などを収録

「あんさんぶるスターズ!! カバーソングコレクション」本日発売。“夜に駆ける”などを収録 [2023/03/24 16:20]

ハロー!Steam広場 第360回:美少女陰陽師が妖怪だらけの屋敷からの脱出を目指す和風ローグライト「四のの目」

ハロー!Steam広場 第360回:美少女陰陽師が妖怪だらけの屋敷からの脱出を目指す和風ローグライト「四のの目」

 「四のの目」(しののめ)は,江戸時代のお化け屋敷をコンセプトに作られた,見下ろし視点のローグライトゲームだ。妖怪がうろつく屋敷からの脱出を目指すゲーム内容で,所持品やマップ内の仕掛けに見合った攻略法を臨機応変に考えるのが面白い。和風+ホラーの雰囲気がたっぷり感じられる世界に映える,美少女陰陽師も印象に残る一作である。

[2023/03/24 12:00]

海洋ADV「デイヴ・ザ・ダイバー」の正式版が6月にリリース。ブルーホールの謎が明らかになる残りのチャプターや新ボスを追加

海洋ADV「デイヴ・ザ・ダイバー」の正式版が6月にリリース。ブルーホールの謎が明らかになる残りのチャプターや新ボスを追加

 ネクソンは本日,PC向け海洋ADV「デイヴ・ザ・ダイバー」正式版を,6月にリリースすると発表した。本作は,“ブルーホール”と呼ばれる海中の巨大な陥没坑を探索して,さまざまな海洋生物を手に入れ,捕獲した新鮮な魚介類で寿司店を経営するという,海洋ADVと経営シムのハイブリッドゲームとなる。

[2023/03/24 11:47]

写真で世界を改変。PC/PS5用パズルアドベンチャー「Viewfinder」の最新トレイラー公開。2023年内の発売に

写真で世界を改変。PC/PS5用パズルアドベンチャー「Viewfinder」の最新トレイラー公開。2023年内の発売に

 Sad Owl Studiosは本日(3月24日),情報番組「Future Games Show Spring Showcase 2023」にて,カメラで撮影したり,写真を使ったりして世界を改変しながら進むPC/PS5用パズルアドベンチャー「Viewfinder」の最新トレイラーを公開した。本作は,2023年内の発売予定となるようだ。

[2023/03/24 09:39]

[プレイレポート]「ミステリーレコード」先行プレイのインプレッションをお届け。ワイワイおしゃべりしながらの協力プレイがとにかく楽しい!

[プレイレポート]「ミステリーレコード」先行プレイのインプレッションをお届け。ワイワイおしゃべりしながらの協力プレイがとにかく楽しい!

 最大4人のプレイヤーがチームを組み,謎解きとバトルに挑む,MIXIの新作スマホゲーム「ミステリーレコード」。「モンスターストライク」シリーズの最新作として,2023年3月下旬のサービス開始が予定される本作を先行プレイする機会を得たので,そのインプレッションをお届けしよう。

[2023/03/24 09:00]

魔法使いの少女がほうきに乗って荷物を届けるアクションADV「Mika and The Witch's Mountain」,最新トレイラーを公開

魔法使いの少女がほうきに乗って荷物を届けるアクションADV「Mika and The Witch's Mountain」,最新トレイラーを公開

 本日配信されたデジタルイベント「Future Games Show Spring Showcase 2023」にて,アクションアドベンチャーゲーム「Mika and The Witch's Mountain」最新トレイラーが公開された。本作は魔法使いの女の子ミカが,魔法のほうきを使って人々に荷物を運ぶことになる。

[2023/03/24 08:56]

「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」,戦闘システムの改善や新たなギアオプションを追加するアップデートを4月20日に実施

「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」,戦闘システムの改善や新たなギアオプションを追加するアップデートを4月20日に実施

 Techlandは本日実施された,「The Future Games Shos Spring Showcase」にて,ゾンビサバイバルアクション「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」の戦闘システムの改善や新たなギアオプションを追加するアップデートを4月20日に実施すると発表した。

[2023/03/24 08:50]

Private Division新作「After Us」の発売日が2023年5月23日に決定。最新トレイラーも公開に

Private Division新作「After Us」の発売日が2023年5月23日に決定。最新トレイラーも公開に

 Private Divisionの新作アクションアドベンチャー「After Us」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)の発売日が,2023年5月23日に決定したことが明らかとなった。また合わせて,最新トレイラーが公開されている。

[2023/03/24 07:45]

オープンワールド型ローグライトアクション「Ravenbound」,Steamで3月30日に配信。ローンチトレイラーを公開

オープンワールド型ローグライトアクション「Ravenbound」,Steamで3月30日に配信。ローンチトレイラーを公開

 本日配信された「Future Games Show Spring Showcase 2023」にて,Systemic Reactionの「Ravenbound」が,Steamにて2023年3月30日に配信されることが発表された。本作は,ファンタジー世界のアヴァルト島を舞台にした,ローグライトとオープンワールドを組み合わせたアクションゲームだ。

[2023/03/24 07:42]

[GDC 2023]細部まで作り込まれた本格派ターン制ストラテジーRPG「Miasma Chronicles」の最新デモをチェックしてきた

[GDC 2023]細部まで作り込まれた本格派ターン制ストラテジーRPG「Miasma Chronicles」の最新デモをチェックしてきた

 GDC 2023の会場近くにあるホテルに用意された505 Gamesのデモルームにて,The Bearded Ladiesが開発するターン制ストラテジーRPG「Miasma Chronicles」最新デモをチェックしてきた。近未来の地球を引き裂いた「ミアズマ」と呼ばれる魔力をコントロールできる青年とロボットの兄弟が主人公になる。

[2023/03/23 20:31]

PS4/Switch版「DeepOne -ディープワン-」が7月27日に発売へ。限定版には“虚無と夢幻のフラグメント”のSSR確定ガチャチケットが付属

PS4/Switch版「DeepOne -ディープワン-」が7月27日に発売へ。限定版には“虚無と夢幻のフラグメント”のSSR確定ガチャチケットが付属

 Namelessは2023年3月23日,ビジュアルノベル「DeepOne -ディープワン-」PS4版Switch版7月27日にリリースすると発表した。完全生産限定版特典には,DMM GAMESでサービス中のブラウザゲーム「Deep One 虚無と夢幻のフラグメント」で利用可能な“SSR確定ガチャチケット”などが付属する。

[2023/03/23 18:00]

PS4/Switch版「ふゆから、くるる。」のOPムービーが公開に

[2023/03/23 18:00]

Switch版「Kanon」,ニンテンドーeショップにて予約受付開始

[2023/03/23 17:51]

「ウーユリーフの処方箋」は本日でサービス3周年。記念のオリジナルグッズが登場

[2023/03/23 17:38]

Switch用脱出ゲーム「地下水路からの脱出」,本日配信。発売記念で50%オフに

[2023/03/23 17:32]

孤独な少女と新入り幽霊の物語。Switch向けビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」本日リリース

孤独な少女と新入り幽霊の物語。Switch向けビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」本日リリース

 room6は本日,Nintendo Switch向けビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」をリリースした。本作は,日本の社会人4名による創作ユニット“超水道”によるタイトル。不死の幽霊たちが住まう町を舞台に,孤独な少女“小夜子”と新入り幽霊“ヨル”の出会いや,町で巻き起こるさまざまな事件が描かれる。

[2023/03/23 17:21]

[GDC 2023]ソニーはPS5ゲームのPC版移植に本気!? PC版「Marvel's Spider-Man」のウルトラワイド対応について振り返る

[GDC 2023]ソニーはPS5ゲームのPC版移植に本気!? PC版「Marvel's Spider-Man」のウルトラワイド対応について振り返る

 「Marvel's Spider-Man Remastered」のPC移植を手掛けたエンジニアによるセッションが,GDC 2023で行われた。本稿では,PS5版とPC版の違いのうち,「ウルトラワイドゲーミングディスプレイ製品への対応」についてのパートを紹介しよう。

[2023/03/23 16:47]

Switch向け「バイオハザード」CLOUDシリーズとMac版「バイオハザード ヴィレッジ」の初セール実施中

Switch向け「バイオハザード」CLOUDシリーズとMac版「バイオハザード ヴィレッジ」の初セール実施中

 カプコンが,Switchで展開している「バイオハザード」“CLOUDシリーズ”と,Mac版「バイオハザード ヴィレッジ」の初セールを実施している。セールは計4つのタイトルが対象で,いずれも割引率は20%以上。狙っている作品がある人は,このタイミングで購入を検討してみよう。

[2023/03/23 16:07]

「ソニックフロンティア」無料大型アップデート第1弾“春の旅立ち”紹介トレイラーを公開。フォトコンテストが本日開幕

「ソニックフロンティア」無料大型アップデート第1弾“春の旅立ち”紹介トレイラーを公開。フォトコンテストが本日開幕

 セガは本日,アクションアドベンチャー「ソニックフロンティア」の無料大型アップデート第1弾「春の旅立ち」の配信を開始し,紹介トレイラーを公開した。また,フォトモードの機能を使ったコンテストや,PlayStation Plus プレミアム加入者向け体験版の配信が本日スタートしている。

[2023/03/23 14:58]

海洋冒険ADV「バッカニヤ」,Switch向け体験版を公開。体験版の動画投稿で総額100万円が当たる,Twitterキャンペーンがスタート

海洋冒険ADV「バッカニヤ」,Switch向け体験版を公開。体験版の動画投稿で総額100万円が当たる,Twitterキャンペーンがスタート

 サクセスは2023年3月23日,同社が4月20日に発売を予定している「バッカニヤ」Nintendo Switch向け体験版を,ニンテンドーeショップのストアページで公開した。体験版の配信に合わせて,体験版のプレイ動画を投稿することで参加できるTwitterキャンペーンもスタートしている。

[2023/03/23 13:36]

【PR】「バッカニヤ」で3人のヒロイン&たくさんの猫とともに大海原を冒険! 行く手を阻むのはライバルと海賊,魔物,そして神々…

【PR】「バッカニヤ」で3人のヒロイン&たくさんの猫とともに大海原を冒険! 行く手を阻むのはライバルと海賊,魔物,そして神々…

 サクセスが,2023年4月20日に発売を予定している「バッカニヤ」は,海洋世界を冒険する大海戦タワーオフェンスゲームだ。舞台となるのは,「青き海の世紀」と呼ばれる時代。父が残した船を操り,海底に眠るエネルギー資源「ブルー・クリスタル」を求めて大海原を探索していこう。

[2023/03/23 12:00]

「ソニック フロンティア」無料大型アップデート第1弾「春の旅立ち」はコアなファンもビギナーも,さらに冒険が楽しくなる要素満載だ

「ソニック フロンティア」無料大型アップデート第1弾「春の旅立ち」はコアなファンもビギナーも,さらに冒険が楽しくなる要素満載だ

 セガから発売中の「ソニックフロンティア」に無料大型アップデート第1弾が配信となった。「春の旅立ち」と銘打たれているアップデートのコンテンツについて,さっそく体験した感想と共に紹介しよう。

[2023/03/23 12:00]

「Roblox」上で役立つ製品を体験できる「“Honda Rewired” Touch & Try Experience」が東京・青山にて開催中

「Roblox」上で役立つ製品を体験できる「“Honda Rewired” Touch & Try Experience」が東京・青山にて開催中

 本田技研工業(ホンダ)のエンジンやモーターを使用した“世の役に立つ”製品群・パワープロダクツを,「Roblox」上のモジュールとして使えるグローバルキャンペーン“Honda Rewired”。東京・Honda ウエルカムプラザ青山にて,これらを気軽に体験できるイベントが開催されている。

[2023/03/23 11:30]

「G-MODEアーカイブス46 ケータイ少女-恋+姫- 恋に落ちたシンデレラ姫」配信開始。10%セールも開催

[2023/03/23 11:28]

「ミステリーレコード」発表会をレポート。最大4人で協力して謎解きとバトルを楽しめるマルチプレイゲーム

「ミステリーレコード」発表会をレポート。最大4人で協力して謎解きとバトルを楽しめるマルチプレイゲーム

 MIXIは2023年3月22日,新作スマホゲーム「ミステリーレコード」の発表会を開催した。本作は「モンスターストライク」シリーズの最新作で,協力プレイで謎解きを楽しめるというユニークな内容のゲームだ。本稿では,その発表会の模様をお届けしよう。

[2023/03/23 09:00]

入院中の少年と母親が絵本の世界を冒険するADV「RAKUEN」Switch版,本日配信。PC版に日本語ローカライズと新コンテンツなどを実装

入院中の少年と母親が絵本の世界を冒険するADV「RAKUEN」Switch版,本日配信。PC版に日本語ローカライズと新コンテンツなどを実装

 モリゾラスタジオは本日,Switch版「RAKUEN」の配信を開始する。本作は,入院中の少年が母親とともに絵本の世界を冒険するADVゲームだ。Switch版には,日本語ローカライズのほか,新コンテンツなどが追加されている。なお,Steamで配信中のPC版も無料アップデートが実施される予定だ。

[2023/03/23 00:00]

誘拐犯の少女との危険な共同生活を描く。台湾発のテキストADV「A Light in the Dark」,PS4/Switch向け日本語版を4月6日リリース

誘拐犯の少女との危険な共同生活を描く。台湾発のテキストADV「A Light in the Dark」,PS4/Switch向け日本語版を4月6日リリース

 Sekai Projectは2023年3月22日,「A Light in the Dark」PS4 / Switch向け日本語版を,4月6日にリリースすると発表した。貧困層の少女に誘拐された,富裕層出身の主人公となり,危険な共同生活を送るテキストアドベンチャーゲームだ。

[2023/03/22 21:13]

全世界800万DLを突破した「Obey Me!」の新作「Obey Me! Nightbringer」が2023年内にリリースへ。App StoreやGoogle Playで事前登録の受付を開始

全世界800万DLを突破した「Obey Me!」の新作「Obey Me! Nightbringer」が2023年内にリリースへ。App StoreやGoogle Playで事前登録の受付を開始

 エヌ・ティ・ティ・ソルマーレは本日(2023年3月22日),スマホアプリ「Obey Me! Nightbringer」のサービスを2023年内に開始すると発表した。本作は,全世界で800万ダウンロードを突破し,国内でもリリースされた“イケメン悪魔調教ゲーム”「Obey Me!」の新作タイトルだ。また,事前登録の受付もスタートしている。

[2023/03/22 20:19]

実物の怪異は物理で殴り,実体なき霊はスマホで除霊。インドネシア産ホラーゲーム「DreadOut 2」,PS5/PS4パッケージ版を5月18日発売

実物の怪異は物理で殴り,実体なき霊はスマホで除霊。インドネシア産ホラーゲーム「DreadOut 2」,PS5/PS4パッケージ版を5月18日発売

 Soft Source Publishingは2023年3月21日,ホラーサバイバルゲーム「DreadOut 2」PS5/PS4向けパッケージ版5月18日にリリースすると発表した。インドネシアのDigital Happinessが手掛けるホラーゲーム「Dread Out」の続編にあたるタイトルだ。

[2023/03/22 20:13]

PC版「恋してしまった星の王子」「今宵、妖しい口づけを」配信開始。ボルテージのタイトルが初めてSteamに登場

PC版「恋してしまった星の王子」「今宵、妖しい口づけを」配信開始。ボルテージのタイトルが初めてSteamに登場

 ボルテージは本日,PC版「恋してしまった星の王子」「今宵、妖しい口づけを」の配信をSteamで開始した。今回配信になったタイトルは,読み物アプリ「100シーンの恋+」で配信中の人気作品。前者では美しい星の神々との禁断の恋を,後者では契約から始まる妖(あやかし)との恋を描いている。

[2023/03/22 19:55]

学園恋愛ADV「初恋サンカイメ」,Switch版を6月29日に発売。公式サイトが本日オープンし,予約受付は明日スタート

学園恋愛ADV「初恋サンカイメ」,Switch版を6月29日に発売。公式サイトが本日オープンし,予約受付は明日スタート

 アレスは本日,Nintendo Switch用ソフト「初恋サンカイメ」6月29日に発売することを発表した。本作は,「絶対叶う、その初恋――」をキャッチコピーに,“初恋”と“現代の恋愛”を描く学園恋愛アドベンチャーだ。本日,公式サイトがオープンし,予約受付も明日スタートする。

[2023/03/22 19:02]

[GDC 2023]生成系AIの進化は止まらない!? 「Roblox」でもプラットフォーム内ゲーム開発のサポートにジェネレーティブAIが活躍

[GDC 2023]生成系AIの進化は止まらない!? 「Roblox」でもプラットフォーム内ゲーム開発のサポートにジェネレーティブAIが活躍

 GDC 2023のAIサミットにおいて,Robloxの副社長として開発用スイート「Roblox Studio」を統括するステファノ・コラッツァ氏が,「生成系AIを用いたコンテンツ制作の進化」というタイトルのセッションに登壇した。ユーザーが制作する無数のゲームを楽しめるという「Roblox」だが,ゲーム開発の補助機能およびテクスチャーの生成に生成系AIが利用され始めている。

[2023/03/22 17:59]

“ミアズマ”と呼ばれる力の謎を解き明かす。タクティカルADV「Miasma Chronicles」,5月24日に配信

“ミアズマ”と呼ばれる力の謎を解き明かす。タクティカルADV「Miasma Chronicles」,5月24日に配信

 505 GamesとThe Bearded Ladiesは本日,タクティカルADV「Miasma Chronicles」を,2023年5月24日に配信すると発表した。本作でプレイヤーは,母親に捨てられた青年となり,「ミアズマ」と呼ばれる恐ろしい力によって引き裂かれたアメリカで,ロボットの兄とともにその謎を解き明かすことになる。

[2023/03/22 15:48]

PS VR2版「Last Labyrinth」,本日発売。VR機器を必要としないXbox/Switch版「Last Labyrinth -Lucidity Lost-」が今春に発売が決定

PS VR2版「Last Labyrinth」,本日発売。VR機器を必要としないXbox/Switch版「Last Labyrinth -Lucidity Lost-」が今春に発売が決定

 あまたとバップによる製作委員会“LL Project”は2023年3月22日,VR脱出アドベンチャーゲーム「Last Labyrinth」PS VR2版を発売し,PS VR/SteamVR版にモニターモード「Last Labyrinth -Lucidity Lost-」を追加する大型アップデートを配信した。

[2023/03/22 15:44]

横スクロールアクション「The Legend of Tian Ding」,パッケージ版を5月25日に発売

[2023/03/22 15:22]

「コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ」,10%オフになる予約キャンペーンを4月19日まで実施中

「コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ」,10%オフになる予約キャンペーンを4月19日まで実施中

 コーラス・ワールドワイドは本日,ADVゲーム「コーヒートークエピソード2:ハイビスカス&バタフライ」DL版の予約受け付けを開始した。プレイヤーは,人間やオーク,エルフなどさまざまな種族が訪れるコーヒーショップのバリスタとなって,彼らの話に耳を傾け,それぞれの人生に変化を与えていく。

[2023/03/22 14:34]

[GDC 2023]「Sky 星を紡ぐ子どもたち」セッション。ゲーム内イベントが“プレイヤーにとってエモーショナルなもの”であることの意味

[GDC 2023]「Sky 星を紡ぐ子どもたち」セッション。ゲーム内イベントが“プレイヤーにとってエモーショナルなもの”であることの意味

 ゲーム開発者カンファレンス「GDC 2023」にて,thatgamecompanyのTim Nixon氏による「Sky 星を紡ぐ子どもたち」セッションが行われた。ライブサービスをテーマに,初期の失敗やそこから学んだことが話されたその内容をレポートする。

[2023/03/22 14:12]

「ソニックフロンティア」の無料大型アップデート第1弾“春の旅立ち”とPlusプレミアムの加入者向けのトライアル版が3月23日に配信決定

「ソニックフロンティア」の無料大型アップデート第1弾“春の旅立ち”とPlusプレミアムの加入者向けのトライアル版が3月23日に配信決定

 セガは本日,アクションアドベンチャー「ソニックフロンティア」無料大型アップデート第1弾「春の旅立ち」を3月23日に配信すると発表した。さらに,PlayStation Plusプレミアム加入者向けのトライアル版を同日に配信することも明らかになった。

[2023/03/22 14:12]

PC(Steam版)「ANONYMOUS;CODE」9月9日リリース決定。MAGES.が展開する科学アドベンチャーシリーズの最新作

PC(Steam版)「ANONYMOUS;CODE」9月9日リリース決定。MAGES.が展開する科学アドベンチャーシリーズの最新作

 スパイク・チュンソフトは本日,MAGES.が開発するメタ科学アドベンチャー「ANONYMOUS;CODE」PC(Steam)版を,2023年9月9日より販売すると発表した。MAGES.が展開している科学アドベンチャーシリーズの最新作が,2022年7月に登場したコンシューマ機版に続いてPC向けにも登場するのだ。

[2023/03/22 12:29]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ