パッケージ
予言者育成学園 Fortune Tellers Academy公式サイトへ
読者の評価
82
投稿数:2
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

予言者育成学園 Fortune Tellers Academy

予言者育成学園 Fortune Tellers Academy
公式サイト http://yogensha.jp/
発売元 スクウェア・エニックス
開発元
発売日 2016/02/15
価格 サービス終了
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
82
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • 「スマフォゲーか。解散」と言ってた人にこそ遊んでもらいたい 85
    • 投稿者:( 表)(男性/40代)
    • 投稿日:2016/03/29
    良い点
    ・予言テスト
     まず、クイズゲームじゃないです。これから起こることを問題にしていますので。
     そうすると、「賭博ゲーム?」と言われるかもしれませんが、「興味を持つきっかけになること」を第一に考えているかのような出題が多いのが好印象です。
     ゲームに興味ない友人とでも、「こういう問題が出てるんだけど、どう思う?」と会話が振れるゲームは珍しい。

     なにより、ガチャで手に入れるアルカナという使役獣は、バトルにしか関係ないので、予言テストだけ楽しみたいにとって、APも、配布で貰った課金通貨のアメジストも、予言テストだけに注ぎ込めます。

     AP(とアメジスト)を注ぎ込めば、8つの選択肢の全選択肢に賭けることも出来ますが、現在のランキングは、「1問につき1選択肢にしか設定できない『自信あり』をどれだけ的中できるか」、というものになっていますので、APと時間、まして課金を注ぎ込むことは決して必須ではありません。
     八者択一を的中させ続けるランキング上位陣を素直に評価出来ます。

    ・バトル
     即死ダメージが頻繁に飛んでくる代わりに、「即死ダメージを予知して、ダメージ軽減を仕掛ける」という、先を読むバトルは今までになかった。
     また、乱数調整のように「確定していた未来を、僅かにズラして勝利する戦い」というのが面白い。

    ・アルカナ収集
    「アルカナにはC〜SSランクがあります」と言われると、「あぁ、SSランクがレアキャラなのね」「どうせ、ガチャで搾り取るんでしょ」と思うでしょうが。
    「全54種類のアルカナ全てに、C〜SSランクがある」「引いたカードがダブると、ゲージが増えて、一定量が溜まるとランクが上がる」と言う、聞いたこともないような仕様になっています。

     SSランクは「月のかけらを集めて手に入れるもの。ガチャで手に入れるのは稀なので非推奨」「月のかけらは大アルカナ戦で活躍すれば、ごっそり手に入る」と最初から示して、課金抑制しているのもいい点です。

     あと、各アルカナ・各ランクに、ショートストーリーがあるのもいいですね。
     Cランク・Bランクでは、修道院のシスターをやっていたキャラが、Aランクになると復讐に燃えているのを見ると、SランクやSSランクでは、どんな物語が語られるのか、非常に楽しみです。

    ・課金抑制
     いくら課金したか、履歴が表示されるようになっていますが。
     そもそも、1週間ほどで10連ガチャが出来るぐらいにアメジストを景気よくバラまいてるので、「課金がとんでもなく非効率」と分かります。

     アメジストの使い方として、予言テストをプレイ中に出てきたAランクアルカナを、確実にゲットするのに使ったり、敗北した戦闘をコンティニューしたりすることも出来ますが、配布量に比べて消費量が少ないのは間違いなく、「運営は大丈夫か」と不安になった時期もあります。

    ・メインストーリー
     群像劇が面白い。先がどうなるのだろう、という引きが上手く感じる。

    ・APの少なさと回復の遅さ

     上限が40固定。プレイヤーレベルが上がっても増えません。
     回復は10分で1回と遅いので、いざとなったらアメジストで増やせますが、ゲームに関われる時間の上限が決まっています。
     何かの片手間に触れる程度のゲームなのはいいです。
    (予言テストの出題を見て、下調べでググってる時間が必要に感じることはあります)
    悪い点
    ・予言テスト
     問題に偏りが感じられることがありました。Jリーグが開幕したのに、サッカーの話題でACLの問題が続いていたのは、少し嫌気を感じたことも。
     また、選択肢の設定が悪く、正解は「8(その他)」という「また8案件」が続くことがあったのは、減点対象かと。

    ・バトル
     Aランクアルカナが揃ってくると、苦戦する敵がいなくなる。
     「確定していた未来を、僅かにズラして勝利する戦い」というのが楽しめなくなりました。

     運営は気づいていて、てこ入れをする予定らしいですが。

    ・大アルカナ戦(レイド戦)
     ガチ勢が、おそらくはSSアルカナを揃えて、大ダメージを叩きだしてるのを見ると、焦る気持ちが出るのは仕方ない話としても。
     そもそも、平日は時間帯があわなくて、アルカナ戦に参加できないのがつらい。
     プロデューサーは、「全部に参加しようとしなくていい」とはコメントしてますが、せめて、午前と午後で出現するとか、1日4回出現するけど、1人で出撃できるのは2回までとか、参加しやすいシステムを考えてほしい。

    ・メインストーリー
     ミステリー調だが、情報を全部出しきらずに話を進めるタイプの書き方で、読み手には分かりようがない謎解きが多いのが気になる。
     また、盛り上げて置いて、「それで手じまいかよ」という話もある。

     でも、今後に期待したい。
    総評
    まず、スマフォゲー、という先入観を捨てましょう。
    プロデューサーが据置ゲーム機→携帯ゲーム機→スマフォとプラットフォームを移ってきた為か、このゲームの作り方は、間違いなく、コンシューマーゲームの作り方です。

    ドラクエ8/9から、オンラインゲーム ドラクエ10を作りあげたプロデューサーの最新作ということで、作者買い始めたゲームですが、満足しています。
    一人で遊んでてもいいですが、リアルの友達と予言テストについて会話することもあれば、ドラクエ10のチームで話題にすることも、よくあります。ゲームをしていない時間も楽しいゲームです。

    なんでも、課金者には実物のアルカナタロットが配布されるそうなので、続報が楽しみです。
    別のゲームと並行して、末永く遊んでいると思います。
    プレイ時間
    40〜60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 4 4 4 3
  • アプリだけでも問題ない面白さ。正しい意味でのソーシャルゲーム。 80
    良い点
    予言、日本で起こるあらゆるジャンル出来事を予測(予言)するゲームです。
    SNSなどで情報を集めたりするのもよし、複数回答も可能であり親切。
    ガチャでお金使わないで、とゲームのキャラが言うほど課金煽りがない。
    スクエニの露骨な搾取傾向と量産型ゲームに辟易とさせられていたのだが、新感覚といってもいいゲーム。ガチャとバトルはおまけ程度なのは珍しく、良心的すぎて運営が心配になるレベル。
    教えてジャン先生のテキストからして運営の本気度と質は高いと感じさせられた。
    ストーリーも珍しく縦読みで小説を読むように読めるのがいい。
    悪い点
    SNSがないと盛り上がれないかもしれないのが残念。ゲーム内チャットがないので、フレンドと交流できない。基本予言を当てないとプレイヤーレベルが上がりにくい。
    バトルは派手さはなくいまいちだけど、対等の相手だと予知やプレイヤーのスキルを駆使して闘うのは実に楽しい。あと俺TUEEEしたい人には向かない。それが長所でもありますが。
    総評
    賛否両論ありますが、クイズゲームとも違う切り口で、オススメできるゲーム、
    ジャン先生の話を聞く事でジャンルの知識も得られ、スマホで興味があれば調べる事もできる。
    プレイ時間
    40〜60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 5 5 5 5
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月25日〜04月26日