「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」の世界観や物語を紹介するプロモーションムービー第2弾が公開
このムービーでは,登場人物である魔女「ドロニア」や,タイトルにある“ルフランの地下迷宮”などが紹介されており,本作の世界観や物語が分かるようになっている。
プロモーションムービー第2弾

ちなみに本作のストーリーは,2017年9月に発売されたPlayStation 4版と同じ。未プレイだが興味があるという人は,ぜひ動画をチェックしてほしい。
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」公式サイト
プロモーションムービー第2弾を公開いたします。
日本一ソフトウェアは2018年8月7日(火)より、Nintendo Switch『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』公式サイトおよびYouTube、ニコニコ動画内「日本一チャンネル」にて本タイトルのプロモーションムービー第2弾を公開いたします。
この動画では、本タイトルのメインキャラクターである魔女ドロニアやプレイヤーの分身 である“妖路歴程(ようろれきてい)”という名の書物、妖しげな街“ルフラン市”の地下に広がる危険な迷宮についてご紹介しています。本タイトルの謎めいた世界観やストーリーがご覧いただける動画となっていますので、ぜひご覧ください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆動画はこちらでご覧いただけます。
・『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』公式サイト http://nippon1.jp/consumer/refrain/switch/
・YouTube内「日本一チャンネル」 https://youtu.be/JIaFlYeP_oY
・ニコニコ動画内「日本一チャンネル」 http://www.nicovideo.jp/watch/1533602404
- 関連タイトル:
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
- この記事のURL:
キーワード
- Nintendo Switch:ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
- Nintendo Switch
- RPG
- シングルプレイ
- CERO C:15歳以上対象
- 日本一ソフトウェア
- ニュース
- ムービー
- 編集部:鼬

(C)2016-2018 Nippon Ichi Software, Inc.
提供:G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

Switch版「GGST」「Library Of Ruina」「くにおくんの三国志」が初セール! Steamではアニメ放送記念のバンドルセールが開催中

ネコとバタートーストを操作する脱出パズルアクション! Switch/PS5版「CATO」(キャットー)の配信日が2025年5月1日に決定

「Behind the Frame ~とっておきの景色を~」「The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~」を1本にまとめたSwitch向けのパッケージが8月7日に発売

若手ゲームクリエイター育成プログラム「Top Game Creators Academy」入学式を開催。プリンシパルを務める日野晃博氏がクリエイターを激励

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に

あの巨大学園が帰って来た! 次週よりスタートする新連載「蓬莱学園の揺動!」に先駆け,その世界観をざっくり紹介
