お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2012/10/03 00:00

イベント

マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露

マイコンソフトのブースは,電波新聞社ブース内の一角に設けられていた
画像集#002のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露
 2012年10月2日〜6日の期間で行われている最先端IT・エレクトロニクスの総合展示会「CEATEC JAPAN 2012」。9月26日の記事でお伝えしたとおり,マイコンソフトが,ゲーム用デスク「XAC-1」や,1920×1080ドット解像度で60フレームの動画取り込みに対応するキャプチャカード「SC-512N1-L/DVI」,USB3.0対応のキャプチャユニット「XCAPTURE-1」などの実機を展示していたので,これらの製品についてのレポートをお届けしよう。

XAC-1


 マイコンソフトのブースで最もインパクトがあったのは,このゲーム用デスクだ。「ゲームをとことん楽しみたい方の為のコンピューターデスク」と銘打たれた本製品は,アーケードゲームの筐体をイメージさせるデザインが採用されている。VESAマウント対応のディスプレイアームを備えており,最大32インチまでの液晶ディスプレイが取り付けられるほか,ピボット機能や高さ調節,チルト調節なども可能だ。
 面白いのは,天板部にアーケード用のコンパネ(アーケードスティック部)が設置できること。コンパネを取り付けると天板に段差ができてしまうため,その段差をなくすコンパネ取り付け時専用オプションも用意されるという。

展示機にはコンパネや液晶ディスプレイなどが取り付けられていたが,実際の製品では別売となる
画像集#003のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露 画像集#004のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露

ディスプレイを取り付けるアーム部
画像集#005のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露 画像集#006のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露

アーケードゲーム機のコンパネが取り付け可能だ
画像集#007のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露 画像集#008のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露

 XAC-1のサイズは,幅が約800mm,奥行きが800mm,アームを含めた高さが約1400mm,机の天板までが約700mmとなっている。アーム部には金属が採用されているが,ベースとなる机の部分には木材を採用しているとのこと。
 実際に触れてみるとかなりしっかりとした作りになっており,アーケードスティックを激しく操作してもぐらつくことはなかった。それもそのはず,展示されていた試作機で,その重量は80kg(ディスプレイやアーケードスティックなどは除く)もあるのだそう。とはいえ,キャスターが取り付けられているので,移動には問題なさそうだ。

画像集#009のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露 画像集#010のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露

 なお,マイコンソフトの大上友也氏によれば,2012年末から2013年春の発売予定で,価格は5万円台を目指したいとのことだった。


SC-512N1-L/DVI&XCAPTURE-1


 SC-512N1-L/DVIは,SC-500N1/DVI+XSYNC-1の後継となるPCI Express x1接続のキャプチャカードである。1920×1080ドット解像度で秒間60フレームの動画取り込みに対応し,コンポジットビデオ,Sビデオ,コンポーネント,DVI-Iといった入力端子を備え,それぞれのスルー出力を備えるのが最大の特徴だ。

左の写真で上に見えるのがスルー出力用のアダプタ。標準で同梱されており,取り外すことも可能だ
画像集#011のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露 画像集#012のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露

上がスルー出力をしているディスプレイで,下がキャプチャを行っているPCのディスプレイとなる。大上氏によれば,キャプチャPCでの表示遅延は1〜2フレーム程度とのこと
画像集#013のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露

 本機はソフトウェアエンコードタイプのキャプチャデバイスとなるが,第2世代のCore iプロセッサに採用されているエンコード支援機能「Intel Quick Sync Video」が利用できるのもポイントとなる。

実際にビデオキャプチャを行っている様子。「Core i5-2500K/3.3GHz」を搭載したデモ機では,キャプチャ中のCPU使用率が20〜30%程度となっていた
画像集#014のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露 画像集#015のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露

 XCAPTURE-1は,SC-512N1-L/DVIのUSB 3.0接続版といえるキャプチャデバイスだ。機能面では,SC-512N1-L/DVIと同じだという。ノートPCユーザーや,拡張カードの増設ができない人はこちらを選ぶといいだろう。

画像集#016のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露

入出力用のインタフェース。USB 3.0のバスパワーで動作するのもポイントといえそうだ
画像集#017のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露 画像集#018のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露 画像集#019のサムネイル/マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露

 大上氏によれば,SC-512N1-L/DVI,XCAPTURE-1共に2012年末から年明けを目処に発売したいとのこと。SC-512N1-L/DVIが3万円程度,XCAPTURE-1がそれより1000〜2000円程度高くなる見込みとのことだ。

マイコンソフト公式サイト

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月22日〜12月23日