Corsair,Alder Lake-S対応のDDR5メモリ「DOMINATOR PLATINUM RGB DDR5」など計2製品を発表
DOMINATOR DDR5は,カラーLEDイルミネーションを備えた背の高いヒートシンクを搭載し,VENGEANCE DDR5は背の低いヒートシンクを採用する。国内での価格や発売時期は明らかになっていない。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なお,Corsairは,同社製統合設定ソフトウェア「iCUE」のアップデートにより,iCUE上でメモリモジュールへの供給電圧を設定する機能を提供する予定だ。iCUEの当該アップデートは,2021年中にリリース予定である。
CorsairのDOMINATOR DDR5製品情報ページ
CorsairのVENGEANCE DDR5製品情報ページ
- 関連タイトル:
Corsair Gaming(旧称:Vengeance Gaming)
- この記事のURL:
����続�其�臓�臓�則G123
INNO3D製「GeForce RTX 5080 X3 OC」&「GeForce RTX 5070 Ti X3」レビュー。SFF準拠のRTX 50搭載カードは性能も優秀だった

4Kでゲームするならディスプレイ? それともプロジェクタ? BenQの液晶「EX271U」とプロジェクタ「X3100i」で体験してみた【PR】

小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】
