エムツーは本日(2020年9月16日)配信した
「M2STG生放送 〜アレもコレも大公開スペシャル〜」にて,同社が発売予定ないし開発を担当しているタイトルの最新情報を発表した。
発表ではないが,タイトーの外山雄一氏が出演し,Strictly Limitedが販売する海外向け「ダライアス コズミックコレクション」の限定版を紹介する場面もあった。番組内のスライドで表示された「ダライアス コズミックリベレーション」(PS4 / Switch)に向けた開発社代表のコメントは,こちらの記事を参照してほしい
![画像集#008のサムネイル/エムツーがデータイースト5作品や「アレスタ」シリーズの家庭用移植を発表。「ウブスナ」について井内ひろし氏からのメッセージも](/games/379/G037921/20200916168/TN/008.jpg) |
![画像集#009のサムネイル/エムツーがデータイースト5作品や「アレスタ」シリーズの家庭用移植を発表。「ウブスナ」について井内ひろし氏からのメッセージも](/games/379/G037921/20200916168/TN/009.jpg) |
ケツイ Deathtiny 〜絆地獄たち〜
2018年11月に発売されたPS4用ソフト「
ケツイ Deathtiny 〜絆地獄たち〜」に関して,北米版の発売と,それに向けて
追加および改良されたガジェットを国内版にも提供することが発表された。国内版は,本日配信が開始されたv1.03パッチを適用すれば使用可能となる。
M2 Shot Triggers(エムツーショットトリガーズ)
その1
ジー・モードより販売ライセンスを得て,データイースト製タイトルをM2 Shot Triggersブランドからリリースすることが発表された。リリース予定となっているのは,
「ザビガ」「B-WING」「メタルクラッシュ」「ラストミッション」「サイコニクスオスカー」といった5本だ。
これらのタイトルには,佐久間 晶氏がサウンドを手掛けたという共通点が存在する
![画像集#022のサムネイル/エムツーがデータイースト5作品や「アレスタ」シリーズの家庭用移植を発表。「ウブスナ」について井内ひろし氏からのメッセージも](/games/379/G037921/20200916168/TN/022.jpg) |
![画像集#023のサムネイル/エムツーがデータイースト5作品や「アレスタ」シリーズの家庭用移植を発表。「ウブスナ」について井内ひろし氏からのメッセージも](/games/379/G037921/20200916168/TN/023.jpg) |
ゲームギアミクロ
セガから10月6日に発売される「
ゲームギアミクロ」に関して,メニュー画面と,書き下ろしBGMが公開された。このBGMは,エムツーのChibi-Tech氏と,あまたの坂本慎一氏が手掛けている。それ以外の“お遊び”も存在し,発売日近辺に発表されるとのことだ。
ズームで参加の奥成氏(背景は「ズーム909」)。同氏からは,Chibi-Tech氏が手掛けた「SEGA AGESオンライン」用メニューBGMの音源を望むコメントも語られた
![画像集#025のサムネイル/エムツーがデータイースト5作品や「アレスタ」シリーズの家庭用移植を発表。「ウブスナ」について井内ひろし氏からのメッセージも](/games/379/G037921/20200916168/TN/025.jpg) |
ゲームギアミクロのメニュー画面。低解像度ながら,「メガドライブミニ」と同様にジャケット画像を見ることができる
![画像集#027のサムネイル/エムツーがデータイースト5作品や「アレスタ」シリーズの家庭用移植を発表。「ウブスナ」について井内ひろし氏からのメッセージも](/games/379/G037921/20200916168/TN/027.jpg) |
![画像集#028のサムネイル/エムツーがデータイースト5作品や「アレスタ」シリーズの家庭用移植を発表。「ウブスナ」について井内ひろし氏からのメッセージも](/games/379/G037921/20200916168/TN/028.jpg) |
Chibi-Tech氏と坂本慎一氏からのメッセージ
![画像集#026のサムネイル/エムツーがデータイースト5作品や「アレスタ」シリーズの家庭用移植を発表。「ウブスナ」について井内ひろし氏からのメッセージも](/games/379/G037921/20200916168/TN/026.jpg) |
![画像集#029のサムネイル/エムツーがデータイースト5作品や「アレスタ」シリーズの家庭用移植を発表。「ウブスナ」について井内ひろし氏からのメッセージも](/games/379/G037921/20200916168/TN/029.jpg) |
M2 Shot Triggers(エムツーショットトリガーズ)
その2
12月24日に
「アレスタコレクション」(
PS4 /
Nintendo Switch)を発売することが明かされた(
関連記事)。通常版が6800円,ダウンロード版が4500円(ともに税別)。これにはセガ・マークIIIの
「アレスタ」,Sega Master Systemの
「Power Strike II」、ゲームギアの
「GGアレスタ」「GGアレスタII」が収録される。
本作はソフト単品のほか,
ホワイトカラーのゲームギアミクロおよびビッグウィンドーミクロを同梱したエディションも発売される。このゲームギアミクロでも,「アレスタ」「Power Strike II」「GGアレスタ」「GGアレスタII」をプレイ可能だ。こちらの価格は1万4800円(税別)。
予約は明日(9月17日)より,全国のゲーム取扱店で開始されるとのこと。また,
続報が9月26日16:20から配信される「セガアトラスTV」(
関連記事)で発表されるという。
その他のタイトル
以上のほか,東亜プラン製シューティングゲームの移植などについて,簡単ながら開発状況の報告が行われた。表立った発表はないものの,いずれも開発は進行しているとのことだ。
画像の一覧には名前が無いが,「学園(仮)」は“次の次”の機会にお披露目できそうな雰囲気だという
![画像集#051のサムネイル/エムツーがデータイースト5作品や「アレスタ」シリーズの家庭用移植を発表。「ウブスナ」について井内ひろし氏からのメッセージも](/games/379/G037921/20200916168/TN/051.jpg) |
「アレスタブランチ」は,プレイ動画が公開された
![画像集#047のサムネイル/エムツーがデータイースト5作品や「アレスタ」シリーズの家庭用移植を発表。「ウブスナ」について井内ひろし氏からのメッセージも](/games/379/G037921/20200916168/TN/047.jpg) |
井内ひろし氏からの「ウブスナ」についてのメッセージ。設計や目標はゴールが見えているとのことだ
![画像集#050のサムネイル/エムツーがデータイースト5作品や「アレスタ」シリーズの家庭用移植を発表。「ウブスナ」について井内ひろし氏からのメッセージも](/games/379/G037921/20200916168/TN/050.jpg) |