ニュース
今年のASRockはThunderbolt 3推し? Thunderbolt 3対応のX570マザーボードやRX 570搭載の外付けグラフィックスカードを披露
ASRockは今回,AMDの新世代チップセット「AMD X570」(以下,X570)を採用するマザーボードを多数発表しているが,とくに注目に値するのは,Intel製のThunderbolt 3コントローラを搭載するマザーボードを複数ラインナップしてきたことだ。
AMDプラットフォームのマザーボードでThunderbolt 3コントローラを採用する製品はただでさえ珍しく,最新のX570でもいち早く対応してきたというあたりに,ASRockの差異化戦略が表れていると言えそうだ。
そんなThunderbolt 3対応X570マザーボードのうち,ゲーマー向け製品ブランド「Phantom Gaming」に属するのが,「X570 Phantom Gaming-ITX/TB3」である。名前から分かるとおり,Mini-ITXフォームファクタでThunderbolt 3に対応する製品だ。
ASRockでは,高速無線LAN規格であるIEEE 802.11axこと「Wi-Fi 6」対応のマザーボードを多数揃えているが,X570
X570
ASRockではそのほかにも,液冷前提のハイエンドマザーボード「X570 AQUA」
Ryzen 3000シリーズやRyzen 2000シリーズを使って,Thunderbolt 3に対応するPCを自作したいと考えている人にとって,ASRockの新製品は貴重な選択肢となるだろう。
Mini-ITXのマザーボードにしか見えないThunderbolt 3接続のグラフィックスカードも披露
ASRockはもう1つ,世界初となるThunderbolt 3関連製品を披露した。それは,
外付けグラフィックスボックスの書き間違いではなく,あくまでもグラフィックスカードである。
製品名から想像できるように,RX570TM-ITX/TBTは,「Radeon RX 570」をMini-ITXサイズの基板に搭載し,PCとThunderbolt 3経由で接続するグラフィックスカードである。
その基板は,グラフィックスカードというよりも,CPUを直付けしたMini-ITX仕様のマザーボードそのもの。HDMI出力やアナログRGB出力(D-Sub 15ピン)といった映像出力端子は当然のことながら,USB 3.2 Gen.1 Type-A×4や1000BASE-T対応の有線LANポート,さらにSerial ATA 6Gbpsポートまで備えてストレージを接続できるので,ミニPC用のマザーボードにしか見えないのだ。
つまり,外付けグラフィックスボックスの中身を丸ごとMini-ITXサイズの基板上に展開したのが,RX570TM-ITX/TBTといったところか。
また,Mini-ITXサイズの小型PC用ケースに組み込めば,GPUを内蔵したドッキングステーション的な使い方もできるだろう。ただ,実際にどのような形態で製品化されるのか,あるいはむき出しのマザーボード状態での販売はあり得るのかといったあたりは,まだ決まっていないということだった。発売時期は2019年末ということなので,年末には日本でもお目にかかれるかもしれない。
本当に商品として成り立つのかという疑問は残り,ゲーマー向けの外付けグラフィックスカードとして使うには,Radeon RX 570ではいささか非力でもある。とはいえ,ASRock以外からはおよそ登場することはないだろうという意味で,同社らしい製品とは言えそうだ。
ASRock日本語公式Webサイト
COMPUTEX TAIPEI 2019取材記事一覧
- 関連タイトル:
Phantom Gaming
- この記事のURL: