Cygamesは本日(2023年9月16日),「グランブルーファンタジー」シリーズの新情報を公開する番組
「グラブルSHOWCASE GBVSR・Relink Part.1」の配信を公式YouTubeチャンネルで行い,11月30日のリリースが発表された
「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」(
PC /
PS5 /
PS4)に実装予定の新モードを公開した。
番組で紹介された新モードは
「デジタルフィギュアモード」で,ゲームに登場するキャラクターやオブジェクトなどの3Dモデルを自由に配置し,編集を行って自分だけのジオラマを作れるという。表情や視線など,細かなパラメータの編集が行えるため,原作「グランブルファンタジー」のファンにとって嬉しいモードになりそうだ。公式フォトコンテストなども計画しているという。
さらに,
第2回βテストを11月上旬に実施することも発表された。詳しくは,後日,
公式サイトや公式X(旧Twitter)で発表するのとのことだ。
※掲載した画像は,配信をキャプチャしたものです。
・『GBVSR』ストーリーモードの登場キャラクター「リイン」公開!
ストーリーモードは、前作『グランブルーファンタジー ヴァーサス』のRPGモードに当たるコンテンツです。全3部からなり、第1部・第2部として『GBVS』の物語がすべて収録されています。最終章となる第3部では、『GBVSR』の新キャラクターたちも登場するストーリーが展開され、物語は新たなクライマックスへと向かっていきます。
今回、『GBVSR』のストーリー第3部にて初登場するオリジナルキャラクター「リイン」を公開!
主人公たちの旅に同行することになった彼女は、主人公たちの幼い頃をよく知っているようで……?
当番組内で先行公開されたアニメーションシーンでは、「世界が… 終わる…」と気になる言葉をつぶやいていたリイン。物語に大きく関わってくる重要人物ですので、ぜひご注目ください。
・“自分だけのジオラマ”が作れる『GBVSR』デジタルフィギュアモードが公開!
デジタルフィギュアモードとは、『GBVSR』に登場する『グランブルーファンタジー』のキャラクターやオブジェクトなどの3Dモデルを自由に配置・編集してジオラマを作れるモードです。細かなパラメーターも設定可能で、細部まで作りこんだこだわりのジオラマを作ることができます。