プレイ人数:1〜2人
- この記事のURL:
キーワード

[GDC 2023]パキスタンがGDCにパビリオンを初出展。同国初のPS5タイトルを作ったFRAG Gamesに話を聞いた
![[GDC 2023]パキスタンがGDCにパビリオンを初出展。同国初のPS5タイトルを作ったFRAG Gamesに話を聞いた](/image/lazy_loading.png)
規模の大きなゲームイベントでは,産業振興としてゲーム開発の支援を行う国や地域が,「パビリオン」と呼ばれるブースを出展することが多い。パキスタンのパビリオンもその1つで,「海外出展そのものが初めて」だという。そこで,ラホールに本拠を置くFRAG Gamesを訪ねて,いろいろと話を聞いた。
「Bloodstained: Curse of the Moon」シリーズ2タイトルをまとめたパッケージ版,7月13日に発売決定

インティクリエイツは本日,「Bloodstained: Curse of the Moon」シリーズ2タイトルをまとめたパッケージ「Bloodstained: Curse of the Moon Chronicles」を7月13日に発売すると発表した。価格は通常版が4180円,限定版が9980円(ともに税込)となっている。
「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R」,有料DLC第3弾「虹村形兆」の配信開始。参戦記念キャンペーンも開催中

バンダイナムコエンターテインメントは本日,販売中の対戦格闘ゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R」の有料DLC第3弾となる「虹村形兆」の配信を開始したと発表し,最新トレイラーを公開した。虹村形兆の参戦を記念して,缶バッジセットがもらえるTwitterキャンペーンも始まっている。
「パズル&ドラゴンズ」,全世界における累計収益が67億ドルを突破。Sensor Towerのブログ最新エントリーでレポートを公開

さまざまなデータ分析などを行うSensor Towerは本日,リリースから11周年を迎えたガンホーのパズルRPG「パズル&ドラゴンズ」の収益に関するレポートを公開した。それによると,リリースから2023年2月までの全世界における累計収益が,67億ドル(約8734億円)を突破したとのことだ。
「ソニックオリジンズ・プラス」が6月23日に発売決定。新DLCでは“エミー”が使用可能になり,ゲームギア版の12タイトルも追加

セガは本日,「ソニックオリジンズ・プラス」を6月23日に発売することを発表した。本作は,2Dアクション「ソニックオリジンズ」に,新たなDLC「プラス・コンテンツパック」と,配信中のDLC2種がセットになったものだ。「エミー」がプレイアブルキャラとして登場し,ゲームギア版の12タイトルも追加される。
映画「シン・仮面ライダー」の世界を踏襲する「SD シン・仮面ライダー乱舞」本日発売。追加DLCのゴジラ,初号機,ウルトラマンの配信日も決定

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2023年3月23日),アクションゲーム「SD シン・仮面ライダー乱舞」を発売した。本作は,公開中の映画「シン・仮面ライダー」を題材としたゲームだ。発売を記念して,本作のオープニング映像がYouTubeにて公開されたほか,追加DLCの配信日も決定した。
ガンシュー「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン」,6月15日発売。ショッキングな演出の追加と,研究者への発砲が可能に

レイニーフロッグは本日,ガンSTG「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン」のPS5/PS4/Switch向けパッケージ版を,2023年6月15日に発売すると発表した(DL版も同日配信予定)。Zバージョンでは,ショッキングな演出の追加と,研究者に対しての発砲が可能になっている。
「Grim Guardians: Demon Purge」,パッケージ版発売を記念して壁紙を無料配布。“ハピネットゲームフェス!”の前夜祭にプロデューサーが出演

インティ・クリエイツは本日,パッケージ版「Grim Guardians: Demon Purge」の発売を記念して,伊東大典氏が描き下ろした壁紙の無料配布を開始した。また,3月24日に配信される「ハピネットゲームフェス!〜2023春の陣〜」の紹介番組「前夜祭」に本作プロデューサーが出演することも発表された。
【PR】「Grim Guardians: Demon Purge」のPS5/Switch向けパッケージ版が本日発売。悪魔ハンター姉妹が魔城と化した学校で大冒険!

インティ・クリエイツから本日,横スクロールアクション「Grim Guardians: Demon Purge」のPlayStation 5,Nintendo Switch向けパッケージ版が発売された。「ぎゃる☆がん」シリーズでおなじみの悪魔ハンター姉妹が,悪魔の城となった学校を元に戻すために戦う本作の魅力をお届けしよう。
PS4/Switch「アーケードアーカイブス 地獄めぐり」が3月23日発売へ。閻魔大王の撃退を目指し、危険な地獄を旅すアクションゲーム

ハムスターは2023年3月22日,レトロゲーム復刻プロジェクト「アーケードアーカイブス」の新規コンテンツ「アーケードアーカイブス 地獄めぐり」を,3月23日にリリースすると発表した。「地獄めぐり」は,タイトーが1988年に発売したアクションゲームだ。
「ストII」とロート製薬のコラボTVCM放映中。疲れ目のリュウと充血のダルシムが目薬“ロートジー”で体力回復

ロート製薬は本日,カプコンの格闘ゲーム「ストリートファイターII」とコラボしたTVCMを放映していると告知した。CMは,“ピヨり”状態でスタートした疲れ目のリュウと充血のダルシムが,ロート製薬が販売中の目薬「ロートジー」で瞳を再起動して,体力を回復するという展開になっている。
「マジシャン・オブ・ブラックカオス」などが新登場。「パズドラ」で「遊☆戯☆王」シリーズとのコラボを開催

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2023年3月20日)より,スマホゲーム「パズル&ドラゴンズ」にて,「遊☆戯☆王」シリーズとのコラボを開催する。初登場キャラクターは「マジシャン・オブ・ブラックカオス」などで,過去のコラボで登場したキャラクターも再登場する。
傑作シューティング「式神の城 II」,20年の時を経て帰ってきたSwitch版の予約受付を開始。最新トレイラー公開

コスモマキアーは,2023年4月13日の配信開始を予定しているSwitch向けシューティングゲーム「式神の城 II」の予約受付を,ニンテンドーeショップで開始し,最新トレイラーを公開した。本作は,2003年にアーケードで稼働が始まった同名タイトルのパワーアップ版で,2つの新規モードが追加されている。
「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」がSteamで40%オフに。“MELTY BLOOD読本”などが付属するデジタル限定版も対象

Project LUMINAは本日,「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」のPC(Steam)版のセールを開始した。期間は3月24日2:00まで。対象となるのはデジタル版2種で,通常版は4488円,限定版は7128円となっている。デジタル限定版は,「MELTY BLOOD 読本」の電子ブック版などが付属する。
「グラブルVS」「リトル ノア」が最大80%OFF。Cygames,Steamにて期間限定セールを開催中

Cygamesは本日(2023年3月17日),ダウンロード版ゲームと一部DLCがお得に買えるセールをSteamにて開催したと発表した。セール実施期間は3月24日1:59まで。対象は「グランブルーファンタジー ヴァーサス」「リトル ノア 楽園の後継者」のゲーム本編と一部DLCだ。
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」,AnimeJapan2023に特別ブースを出展。会場でしか見られない特別映像などを公開予定

東宝東和は,2023年4月28日公開予定の劇場映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の特別ブースを,3月25日と26日,東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan2023」に出展すると発表した。会場でしか見られない,最終トレイラーの3Dバージョンなどが上映される予定とのことだ。
Switch「激走!便座レース −Toilet Shooting Star−」本日リリース。便威の波を乗りこなして戦う,日本便座レース協会公認ゲーム

Da-softは,PCで展開している「激走!便座レース」のSwitch版「激走!便座レース −Toilet Shooting Star−」の配信を,本日開始した。日本便座レース協会が再監修を行ったタイトルで,コースとレーサーにバランスと表現の調整を行い,多数の新BGMと“僅かばかりの新コース”を追加したという。
ニンテンドー3DS「セガ3D復刻プロジェクト」の最終セール開催中。立体視で楽しめる名作の魅力を伝えたい!

現在,セガはニンテンドー3DS用ソフトを対象とする「セガ 3DSファイナルセール」を開催中。対象タイトルの中には「セガ3D復刻プロジェクト」の19本も含まれている。往年の名作を3DSの立体視で楽しめるタイトルの魅力をあらためて紹介したい。
“EVO Japan 2023”のカプコンブースでは「ストリートファイター6」を試遊出展。8人のキャラでファイティンググラウンドモードを体験できる

カプコンは本日,東京ビッグサイトで2023年3月31日から開催されるイベント「EVO Japan 2023」の出展情報を発表した。カプコンブースでは,「ストリートファイター6」が試遊出展される。対戦モード「ファイティンググラウンド」を体験でき,リュウ,春麗など8人を使用できる。
「DNF Duel」,第1弾DLCキャラクターとして,抜刀術で広い範囲を薙ぎ払う女鬼剣士「ブレイド」の参戦を発表。プロモーションムービーも公開

アークシステムワークスとネクソンは,販売中の2.5D対戦格闘ゲーム「DNF Duel」の第1弾DLCキャラクターとして,「ブレイド」の参戦を発表した。抜刀術で広い範囲を一気に薙ぎ払うことができる女鬼剣士ブレイドのスキルを紹介するプロモーションムービーや,DLC情報なども公開されている。
ARC WORLD TOUR FINALS,「DNF Duel」部門優勝は日本のGO1選手。関西を代表するプロゲーマーが新たな栄誉を勝ち取る

アメリカ・カリフォルニアで開催中の格闘ゲームイベント「ARC WORLD TOUR FINALS」にて,「DNF Duel」部門の決勝トーナメントが本日行われた。優勝は日本のGO1選手。マルチタイトルで活躍する関西の雄が,新たな栄誉を獲得した。
[インタビュー]「DNF Duel」世界大会への意気込みを,桔梗ちゃん選手,kubo選手,GO1選手,なんぽん選手に聞く。決戦は12日朝5時から
![[インタビュー]「DNF Duel」世界大会への意気込みを,桔梗ちゃん選手,kubo選手,GO1選手,なんぽん選手に聞く。決戦は12日朝5時から](/image/lazy_loading.png)
2023年3月12日開催の「ARC WORLD TOUR FINALS」,「DNF Duel」部門に出場する日本人プレイヤーの桔梗ちゃん選手,GO1選手,kubo選手,なんぽん選手へのショートインタビューをお届けする。大会への意気込みのほか,注目ポイントなどを聞いたので,開幕前に読んでほしい。
「ストリートファイター6」の実況機能に女優の髙橋ひかるさんが参戦。実況,解説者のラインナップは全8人に

カプコンは本日(2023年3月10日),同社の情報番組「カプコンスポットライト 2023.3.10」にて,6月2日に発売を予定している「ストリートファイター6」の自動実況機能に,女優の髙橋ひかるさんが参加することを明らかにした。
PS5/PS4用ソフト「SIMPLEシリーズG4U Vol.2 THE テーブルゲーム Deluxe Pack」,5月25日に発売。15種類のテーブルゲームを収録

ディースリー・パブリッシャーは本日,PS5/PS4用ソフト「SIMPLEシリーズG4U Vol.2 THE テーブルゲーム Deluxe Pack 〜麻雀・囲碁・将棋・詰将棋・オセロ・カード・花札・二角取り・チェス・バックギャモン〜」を,2023年5月25日に発売すると発表した。本作では,テーブルゲーム15種類を収録する。
「Grim Guardians: Demon Purge」の第5ボス,第6ボスの情報が明らかに。パッケージ版購入者を対象とした店頭抽選会を3月23日に開催

インティ・クリエイツは2023年3月9日,「Grim Guardians: Demon Purge」のPS5 / Switch向けパッケージ版の購入者を対象とした店頭抽選会を開催すると発表した。それに合わせて,第5ボス「バフォメット」と,第6ボス「ベルフェゴール」の情報も明らかにされた。
“レイ”シリーズの3タイトル計5バージョンを収録。PS4/Switch向けSTG「レイズ アーケード クロノロジー」本日リリース

タイトーは本日,PS4/Switch用ソフト「レイズ アーケード クロノロジー」をリリースした。本作は,アーケード版「レイフォース」「レイストーム」「レイクライシス」を忠実に移植し,レイストームの高解像度版など,3タイトル計5バージョンの「レイ」シリーズを収録したオムニバスソフトだ。
ローグライクなダンジョン探索アクション「Mystic Gate」,ニンテンドーeショップで本日リリース。発売記念セールを実施中

ズーは本日,「Mystic Gate」のSwitch版をリリースした。人間とロボットが,どんな願いでも叶うダンジョンの攻略に挑むという,「ローグライク」を謳うダンジョン探索型シューティングアクションとなる本作。ニンテンドーeショップでは,発売を記念したセールが期間限定で行われている。
「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」,アニラのバトルアクションを収めたトレイラーを公開。2人目の新キャラはEVO Japanで発表

Cygamesは本日(2023年3月4日),開発中の対戦アクション「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」の最新トレイラーを公開した。先日発表された「アニラ」のバトルアクションが収録されている。アニラに続く2人目の新キャラはEVO Japan 2023で発表予定とのことだ。
Cygames,PS4/Switch向けダウンロード版ソフトのセールを開催中。「グラブルVS」「シャドバト」「リトル ノア」が対象

Cygamesは本日,同社のPS4/Nintendo Switch向けダウンロード版ソフトと一部DLCを対象にしたセールを各ストアで開催中だと発表した。「グランブルーファンタジー ヴァーサス」「シャドウバース チャンピオンズバトル」「リトル ノア 楽園の後継者」が対象となっている。
「Grim Guardians: Demon Purge」体験版を配信開始。セーブデータは製品版に引き継ぎ可能。エリアボスの新情報も明らかに

インティ・クリエイツは2023年3月2日,新作2Dアクションゲーム「Grim Guardians: Demon Purge」の体験版を,My Nintendo Storeで公開した。体験版のセーブデータは,製品版に引き継ぐことが可能だ。また,各エリアに登場するボスの情報も明らかにされている。
「パズドラ」にジオング出現中!“ガンダムシリーズ”とのコラボは後半戦に突入。ジオングのアクリルスタンドプレゼント企画も

スマホゲーム「パズル&ドラゴンズ」にて,2月21日から開催中の「ガンダムシリーズ」とのコラボで“ジオング”が登場している。今回,ジオングのアクリルスタンドをガンホーから提供してもらったので,後日に読者プレゼントとして紹介する予定だ。
「SD シン・仮面ライダー 乱舞」にゴジラやエヴァ初号機,ウルトラマンがプレイアブルキャラとして登場。追加DLCの配信を発表

バンダイナムコエンターテインメントは本日,2023年3月23日に発売を予定しているアクションゲーム「SD シン・仮面ライダー 乱舞」の追加DLCを配信すると発表した。追加DLCでは,「シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース」より,ゴジラ,初号機,ウルトラマンがプレイアブルキャラとして登場する。