お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ドラゴンズクラウン

ドラゴンズクラウン
公式サイト http://dragons-crown.com/jp/
発売元・開発元
発売日 2013/07/25
価格 パッケージ版8190円,ダウンロード版6980円(共に税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
84
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • 良ハクスラ 90
    • 投稿者:escendc(女性/40代)
    • 投稿日:2015/11/26
    良い点
    ■美麗なグラフィック
    さすがヴァニラウェアと言うべきか、細部まで拘ったグラフィックが綺麗です。
    見ていて飽きない。

    ■BGM
    重厚な雰囲気あるサウンドが多い。

    ■ハクスラ要素が強い
    武器、防具、アクセにランダムでOPが付き求め始めると際限がないくらいつきつめる。

    ■難易度によってやり応えあり
    ノーマル→ハード→インフェルノ→ウルティメイトと難易度が上がっていく。
    ストーリーをクリアするだけならアクションが苦手な人でもクリアできるであろう作り。
    ウルティメイトにいたっては、どこまでも遊べる作りになっている。

    ■TRPGを再現したかのような物語
    物語の世界設定は王道ファンタジーなのだが、TRPGを意識した作りになっており
    ゲームマスターが声つきでナレーションしてくれる。
    TRPGの記憶がある人にはオススメ。
    悪い点
    ■エフェクト
    ソロプレイ時は特に問題はないが、マルチプレイをすると画面にいっぱいに
    他プレイヤーのスキル等のエフェクトが暴れ周り、非常に見難い。
    慣れればある程度把握できるが、乱戦になると自キャラがどこにいるのか一瞬わからなくなる。
    設定でエフェクト軽減等できるようにしてほしかった。

    ■ダンジョンの種類が少ない
    インフェルノ以降、ランダムダンジョン生成となっているが、基本的に既存のダンジョンの
    間にあるステージをランダムで繋げているだけなので、少々飽きやすい。
    DLC等でこの辺りは追加してほしかった。
    総評
    発売されて2年経ったタイトルですが、まだ遊べます。
    さすがにマルチのIN率は下がってますが、延々とハクスラを楽しみたい人にはうってつけの
    作品かと。
    ただベルトアクションとなっているので、3Dアクションとはまた違った難しさがある。
    この辺りで人を選ぶゲームでもあるので、ベルトアクションが苦手な人にはオススメ出来ない。
    また本筋である物語は結構短めなので、ハクスラ要素をいかに楽しむか、につきる作品だと思う。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 5 5 4
  • すぐ飽きる 40
    • 投稿者:cent(男性/20代)
    • 投稿日:2013/10/14
    良い点
    中盤までステージが新鮮なうちは適当にプレイしてるだけで楽しい。
    グラフィックは綺麗、vitaの性能を十分に活かしてると思う。
    悪い点
    グラは綺麗だがキャラがみにくい。
    アクションが単調。
    育成要素に幅がない。
    成長早すぎ。
    ステージ少な過ぎ。
    ナレーター鬱陶しい。
    長く楽しめる要素が皆無。
    総評
    何故中古価格が暴落しているのかと言えば
    やはり飽きやすいというのが大きい。
    モンハンGEのように素材を集めて苦労して
    武器を集めるタイプのゲームではないので長く楽しめない。
    結局は底の浅い見てくれだけのゲーム。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 3 3 3 2
  • あの頃持っていたワクワク感……。 80
    • 投稿者:tidus(男性/30代)
    • 投稿日:2013/09/01
    良い点
    ・言うまでもないですが、グラフィック。
    PVを少しでも見ればわかることですが、まず賞賛すべきはグラフィック!
    温かみがあり、美しさがあり、幻想的でもある。さすがはヴァニラウェア。

    ・シンプルながらハマりやすいシステム。
    ただただダンジョンに潜り、お宝を探して敵を倒す。それだけ。だからこそ、没入しやすくもある。

    ・世界観
    これはもう、ベタベタの王道ファンタジー調なので、ズルいといってしまえばそれまで。
    でも、このご時世にあえてド直球できた、というのは個人的に嬉しい。

    ・特典のアートワーク。
    最近のゲームって、予約特典! なんていってもプロダクトコードばっかりで、なんの恩恵もないと言っていいくらいに思っていましたが、そうですよコレですよ!
    ページを捲るたびにため息が出て、ゲーム中では何も言わないキャラクターたちの人となりを想像したりして、モンスターを眺めれば「ああ、こいつ見た目の割にザコだったな……」なんて思い返したり!
    こういうのを『特典』って呼ぶべきだと思うんです。個人的にはですが。
    悪い点
    ・戦闘
    悪くはないけれど、特別良いってわけでもない。単調だし、特にVITA版だとゴチャゴチャしやすい。

    ・シンプルすぎィ!
    あれもこれも、と詰め込みすぎるのも考えものですが、こちらはあまりにすることが少ない。
    狩りゲー1シンプルなモンハンでも、農園的なものがあっりしたけれど、ドラクラは本当にやることがほぼ変わらない。

    ・値段。
    ただただ、高い。PS3とVITAでトランスファリングできるとは言っても、二つセットで一万五千円くらいするんですが……。限定版並みの値段とはいえ、特典といえば予約特典のアートワークのみ。これもあっという間になくなりましたし……。
    総評
    ヴァニラウェア作品は『グランナイツヒストリー』しかやったことなかったんですが、あの時もキャラクターやグラフィックには衝撃を受けました。
    しかしマルチというかオンライン要素というか、あのシステム(プレイ済みの方なら伝わるはず)がダメダメで、すぐ飽きてしまいました。

    時は移ってVITAが出るとなった際、「グランナイツもこっちで出せばよかったのに」なんて思っていました。そのくらい、惜しいゲームだったんです。

    そしてこのドラクラ。本当に長い道のりでしたね。
    パブリッシャーだったUTVイグニッションは『エルシャダイ』の大失敗を受け、ゲーム業界から撤退。それによりドラクラも路頭に迷います。
    その後アトラスが販売元となり、更に長いこと沈黙していました。

    しかし、ついに今年、多くのファンの期待を背負い! 満を持して! ドラゴンズクラウンが発売となったッ!

    結論から言うと、「少なくとも失望はしなかった」。
    良い点、悪い点に書いたとおり、このゲームを手放しで褒めることはできませんでした。

    何がダメだったかと聞かれると、やはり「単調すぎた」という点でしょうか。
    仲間を沢山増やせても、結局は最初にプレイヤーが選んだ6人とビジュアルが同じで、色と装備でしか区別できないというのが痛かった。

    ただでさえゴチャゴチャしやすい戦闘なのに、同じ種族がパーティーにいたらもう……。

    誰にでも進められるグラフィックと世界観ですが、肝心のゲームシステムに関しては、このご時世だからか、いささかシンプルすぎたと言わざるを得ないでしょう。

    決してフルスペックなものや、やりこみ満載ゲームがいけないわけじゃありません。むしろ自分はそういうゲームが好みです。

    ただ、どこかのFFやバイオ、MGSなどがストーリーの難解さやムービーにばかり力を入れすぎている中、ゲームそのものの原点回帰を果たした功績は非常に大きい。そう感じました。

    ヴァニラウェアさん、次のゲームも期待しています。
    プレイ時間
    5〜10時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 4 2 4 3
  • ベルスクを新しい要素を盛り込んで作った意欲作ではあるけれども・・・。 70
    • 投稿者:MASA(男性/40代)
    • 投稿日:2013/08/20
    良い点
    ・3Dっぽくみせる美しい独自性のある2Dグラフィックス
    ・ゲーム全般を通して流れるサウンド
    ・シンプルな操作で遊べるゲーム性
    ・よりいい装備が欲しくなるハスクラ要素
    ・トロフィーの取得の簡単さ(トロフィー集めが好きな人にはいいと思います。)
    ・簡単にオンラインマッチングが出来、知らない人とも遊べる。
    ・タッチ操作も上手く使っている。
    ・魔法職のエフェクトの派手さ。
    悪い点
    ・オンラインのロビーがない。 またチャット機能を保持していない。
    ・クロスプレイのマッチングが出来ない。
    ・武器、防具のOPにそのキャラの特性に合わないOPがつくこと。
    ・また、耐久度が下がるOPが多い。
    ・やりこみ要素に入った時点で発覚していく異常なまでの魔法職の弱さと
     テストプレイの甘さ。
    総評
    ゲームの導入部は丁寧に作られています。 分かりやすいストーリー、次に進むガイドの親切さ、どのキャラクターでもノーマルモードはクリアしやすいこと等等。
    ベルスクアクションを新しい要素を盛り込んで作るという試み自体は凄く良いことだと思います。 新規IPも少ない中、頑張った作品です。
    近接職はどれも遊びやすく、またエルフは矢の管理が必要ですが割と矢は落ちるので戦いやすい職業です。 ここまではいいですが、魔法職は大いに問題ありです。
    非常に目立つ欠点として以下があげられます。

    ・基本戦闘スタイルが2つ以上の杖、防具4種、魔法書複数というスタイルになる傾向が多いにも関わらずポケットの数が少なすぎること。
     そのため、薬を持ち込むことが出来ないケースが多々出てくる。
     但し、ソーサレスはフード魔法があるので回復薬の代案にはなっている。
    ・弱点をつかないと高ダメージが出ないにも関わらず弱点無しの敵が多い。
    ・エフェクトの問題なのか魔法書の中で同時に発動できない魔法が複数存在している。
     マルチでやっている時に非常に足かせになっている。
    ・召喚系スキルという実用性に乏しいスキルがある。

    ウィザードに至っては上記以外の更なる欠点が存在している。
    ・公式HPでは「魔法のもたらす純粋な攻撃力は全クラス中で最強を誇る。」と書いてあるが難易度が進むにつれて近接職の攻撃力がインフレ化していくのに対してこちらは余り伸びないという誇大広告と言っても言い過ぎではない事実がある。
     隠しダンジョンで戦うとその点はよく見えてくる。
    ・隠しダンジョンに明らかに役に立たないメガネが1つある。 装備のコンセプトが謎すぎて理解に苦しむ。 ソーサレスのメガネは非常に役立つのだが・・。
    ・攻撃に特化しているといいながら氷の魔法を持ち合わせていないこと。
    ・メテオの性能が低すぎること。 発動時間がかかりすぎている。それに伴いダメージ効率も悪いし強敵の龍と悪魔が耐性持ちなので恩恵をあまり受けない。
     発動しようとしても攻撃を受けると容易に潰される。
     はっきり言ってロマンは要らないの一言。 アイテムを使えば発動は可能だがアイテム
     枠を使うことを考えると・・・のレベル。
     そして敵のメテオは発動時間がこちらの半分以下と明らかに不公平であること。

    以上のような点を理解した上で遊ぶ必要があるウィザードを最初に説明されたら殆どの人は
    パスするのでは無いでしょうか? 自分はPVを見て気に行ったのでレベル99まで
    上げて隠しダンジョンも9階まで行きましたが、他の職業をやって絶句しました。
    これは上級者向けというレベルではないです。

    開発の方々には申し訳無いですが猛省をして頂き、大至急、強くする調整をするべきキャラクター品質です。
    他のキャラクターを下方修正するのは邪道だと思います。
    キャラクターのコンセプトを理解して作った性能とはとても言い難いです。

    何と言っても爽快感をほぼ感じないのが問題です。
    この欠点が余りに目立つので70点とさせて頂きます。
    欠点をきちんと直せば95点以上の作品です。
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 1 4 4
  • 惜しい、勿体無い・・・もう少し頑張って欲しかったw 75
    良い点
    ・今時珍しい横スクロールアクション。こういうのを待ってた人も多い筈?

    ・グラフィックが綺麗。絵に癖があるので好みがハッキリ出るかも・・・
    けど絵に不満が無い人なら、フルHDなのはとても嬉しいですよね。

    ・マルチプレイ(オンライン)が快適。「基本的に」例え派手な魔法が画面を
    覆い尽くしても重くなったりとか無いです。たまに基本外な事も起こるそうですがw

    ・難易度が丁度良い。難し過ぎず簡単過ぎず・・・そもそもレベルがあるので
    難しいステージでも、経験地貯めてレベル整えて進めば挫折しないで済みますw
    悪い点
    .オフラインにおけるマルチプレイが絶望的に面倒。
    後記しますがこのゲームの最大の欠点ではないでしょうか・・?

    ・キャラクターが見にくい。マルチプレイの乱戦時、まして同じ種族が複数人
    被ったPTだと、自分が何処に居るのか見失ってしまいます。カラーバリエーション
    も少なく地味な色しか用意されてない為尚更です。カラーアレンジを自分で出来たら
    個性出せて面白かったのにな・・・

    ・種族の性能差が激しい。これは強いて挙げればの欠点です、愛着持ったキャラこそ
    最強の筈ですw好きなキャラ使いましょw
    総評
    上の欠点で書きましたが、オフラインにおけるマルチプレイは絶望的に面倒です。
    例えば、このソフトを買った友人の家に3人の友達が集まり、その三人で最初から冒険を
    始めたとします。当然三人で力を合わせての楽しいPT戦になる訳ですが、その楽しさは
    最初の1時間で大きな難関を迎えます。このゲーム、同時にゲームを進めてもストーリー
    が進んだ事にされるのは1Pの人だけですwつまり・・・

    このゲームは一周目をクリアしない限り、レベルは35が上限です。三人の人間が一週目
    をクリアしても、レベル35の縛りから開放されるのは1Pの人だけですwお友達三人で
    その後もゲームを進める為には、残り二人の人も全員ノーマルモードを最初からやり
    直してクリアせねばならないという事です・・・上に最初の1時間で難関を迎えると
    書いたのは、途中で2P、3Pの人はストーリー進行してない為カバンが買えないからです

    せっかくセーブデータ3個もあるのですから、そのうちの一個は近所のお友達と進める
    専用データに使いたいと思う人も居るでしょうに、何故こんな仕様にしたのか理解
    出来ません。最初から3人用や4人用で進めれるモードがあれば良かったのに・・


    他にも使えるスキルと使えないスキルの差や、キャラの性能差等不満も無いわけでは
    ありませんが、ゲームのシステム的には上の欠点以上にゲーム進行上支障を来たす
    程の欠点は他には特に無いと思います。
    横スクロールアクションに惹かれる人なら、オンラインで一人で遊ぶ分には文句無く
    楽しめます。次回作あったら、次はオフラインマルチのバランスを考えて欲しい><

    プレイ時間
    10〜20時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 4 4 4
  • ひたすら良い装備を求めてダンジョンに潜る 90
    • 投稿者:げま(女性/30代)
    • 投稿日:2013/08/16
    良い点
    ・オンラインで気軽に軽く遊べる
    ・VITAのタッチ要素が活きている
    ・種族毎に固有アクション
    ・スキルの取捨選択が自由
    ・オンラインの料理パートの食材戦争
    ・ダンジョンに潜って良い装備を掘る
    ・グラフィック好み
    悪い点
    ・慣れてきてどんな敵が出てくるかわかるレベルになると役割をきめて□ボタン連打ゲーになりがち
    ・使用回数制限があるスキルやアイテム、装備耐久が存在するので、ダンジョンに住めない
    ・耐久減opのついた装備がやたら出る
    ・オンラインで同キャラ参加が可能なので見分けがつきにくい
    ・上記と含めエフェクトが派手なので自キャラがどこにいるのか判断しにくい
    総評
    昔、ゲーセンによくあった横スクロールのアクションにRPG要素をつけたした感じです
    アーケードの横スクロールと違って味方に対するダメージ判定がなく、ネットゲームのように深く拘束されることがないので、簡単に1ステージで抜けることもでき誰でも気軽にネットワーク通信で参加できます
    多人数でプレイ時にチャットにかわるものがVITAのタッチ要素である程度の意思疎通は可能です
    こういったチャット制限のあるゲームは他にもあったし、それで困ることはなかったので悪い点にはあげません

    単純にダンジョンに潜ることで進んでいくのでストーリー性は薄い
    というのも横スクロールアクションの性質上仕方のないことかと思います
    そのなかで難易度ごとに3回同じことを繰り返す作業
    一通り終わってしまうと良い装備を求めてダンジョンを周回するという作業になります

    私はそんなにストーリーを重視していないし、ダンジョンを繰り返して装備集めをするのが苦痛ではないのでずっと遊んでいますが、そういったRPG要素を重視する人は恐らく1週目で飽きると思います
    あとは最近の3D以外ゲームと認めない人も無理でしょうね
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 5 5 5
  • 「理想型」の名に恥じない傑作アクションRPG 95
    • 投稿者:Lolinage(男性/40代)
    • 投稿日:2013/08/14
    良い点
    ・全ての2Dゲームの中でもトップクラスの極めて美しいグラフィックス。

    ・聞き飽きず、ゲーム内容とマッチした全体的に高品質のサウンド。

    ・上記2点とゲームマスターの語りが合わさって出来上がる完成された雰囲気。

    ・それなり以上に高いアクション性とキビキビしたキャラクターの動作。

    ・初見のステージの意外性、そして全体的な難易度の調整が素晴らしい。

    ・上記2点と連戦ボーナスの存在による高い中毒性。

    ・PS3版と比較して、画面タップでオブジェクトを直接選択できるので凄く快適。

    ・ノーマルに対してハード、インフェルノが存在する理由の説明がゲーム内でされる
     ハクスラ系としては珍しいゲームであり、
     また単に敵の攻撃力やHPをかさましして難易度を上げるだけではなく
     様々な工夫が見られる。
    悪い点
    ・ヴァニラウェア唯一の悪癖とも言える処理落ちは今作でも健在
     特に4人PTだと頻繁にフレームレートが下がる。

    ・2ND以降のキャラでもノーマル最初は初期イベントをこなさねばならず
     1度中盤以降の楽しさを味わった後だとあまりにテンポが悪い。

    ・冒険と冒険の間のインターバル、
     つまるところ町での準備〜ダンジョン選択までにやたらと時間がかかる。
     雰囲気は出ていてるのだが反復プレイ時はやはりカットできたほうが良いと思う。

    ・ハクスラ系だがユニーク装備はない。
     そのためアイテム収集を目的としたゲームとしては少し寂しい。
     もうひと頑張りほしかった所。
    総評
    グラフィックスと熱中度は6点をあげたいくらいの素晴らしいクォリティで
    アクションとしてもRPGとしても極端に破綻している部分は見当たらず
    全体的に極めて高い完成度でまとまっています。

    反復プレイになると若干の不満は出るものの
    傑作と呼んで差し支えないゲームだと思います。

    総合評価としては1stノーマルクリアまでを100点、それ以降を90点と考え
    間を取って95点とさせて頂きました。

    ベルトスクロールのアクションRPGがやりたい! ・・・という人には
    間違いなくいま一番オススメできるゲームだと思います。
    価格は少々割高ですが、興味のある方は是非手に取ってみて下さい。
    恐らく、後悔はしないはずです。
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 4 5 4
  • 求めていたのはこういうゲームです 95
    • 投稿者:CUBE.(男性/30代)
    • 投稿日:2013/08/06
    良い点
    アクション性
    とても爽快です。ベルトスクロールですが2D格闘ゲームのようにサクサク動きます。

    システム
    全般:
    ゲームバランスがいいです。敵の強さやレベル上げ、装備の強さやスキル振り、アイテムの物価などなど丁度いいです。
    また、ロード時間がとても短く驚きました。

    UI:主にメニューなどについて
    細かいところまでプレイヤーへの配慮が行き届いていて快適です。かゆい所まで手が届いている感じです。
    十字キー(もしくは左スティック)と各ボタンによる操作は、プレイしていてあったらいいなと思える機能が各メニューごとに割り当てられていたり、誤操作を防止しつつ操作の快適性も失わないように考慮されていたり、よく考えられているなと感じました。
    また、右スティックとLボタンでカーソルによる操作も行えます。D&Dの商店での操作に近いですね。
    さらに、私がプレイしているのはvita版ですが、タッチ操作も充実しています。ほぼ全ての項目がタッチ操作による代用ができ、vitaの押しにくいセレクトボタンとスタートボタンもタッチで代用できるようになっています。
    メニュー操作以外にも、戦闘時の探索やキャンプでの調理をタッチ操作することもできます。とても便利なのでvitaからPS3に乗り換えるとつらく感じます。

    グラフィック
    流石はヴァニラウェアといったところでしょうか。そのこだわりについては4gamerの各種インタビュー記事等でも語られていますね。
    このグラフィックでヌルヌルとアクションするのは感動しました。
    2Dグラフィックですが、かなりハード性能が要求されていると思います。
    悪い点
    PS3とvita間での通信プレイができない(セーブデータの共有は可能)
    PS3-vitaのCross-Playのタイトルがそもそも限られていますけどね。どうしてできないのか詳しいことはわかりませんが、非常に惜しいと思いました。


    オンラインマッチングシステムの詳細設定が欲しい
    オンラインプレイが楽しいので、さらにそこを拡張して欲しいなぁと。

    [8/7追記]
    アップデートによりオンラインマッチングの改善、機能追加されました。
    総評
    購入から1週間でプレイ時間100時間越えました。そのくらい熱中できるゲームです。

    色々なところで言われていますが、昔流行ったベルトスクロールアクションを今の時代に合わせて全力で作ったゲームだと思います。

    基本的な部分はD&Dに近いと思います。戦斧のような乗り物もあります。
    戦闘、アクション部分はAVPに近いです。朧村正のアクション性が活きていて、さらに進化した感じです。
    スキルがあったりキャラクターの育成はDnFに近いでしょうか。
    アイテム集め等全体的にハクスラ要素が強いですね。

    まずは1職業を100時間じっくり遊んでみました、今は他職を育ててメインキャラ用の装備集め等をしつつ各種要素のコンプリートを目指しています。
    プレイスタイルにもよりますが、やり込み要素は結構あるのではないでしょうか。
    ランダムダンジョンや対戦モードもあるので、長く遊べるゲームだと思います。

    悪い点に書きましたが、通信プレイ周りはさらに充実させて欲しいですね。
    通信プレイ自体は快適で楽しんでいるのですが、詳細な設定やプレイモードの追加(個人的にはPSOのチャレンジモードのようなものが欲しい)、プレイヤー間の自由なチャット等ができればより良くなると思います。
    贅沢を言えば、よくあるMORPGのようなロビーが欲しいですね。

    久しぶりに全力で楽しめるゲームに出会えたなと思います。
    是非シリーズ化して欲しいですね。
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 5 5 5
  • 雰囲気が最高だけど、雰囲気だけのゲームじゃないわけ 95
    • 投稿者:semipop(男性/30代)
    • 投稿日:2013/08/03
    良い点
    ・とにかく美麗なグラフィック。キャラにしろ背景にしろ、細かいところまで描き込んであって、細かく動く。更に動きのパターンも多い。凄すぎ。

    ・ド王道の剣と魔法とドラゴンのファンタジー世界観

    ・無骨でまともなシナリオ(JRPGとは違う)

    ・崎元氏らしいBGM

    ・操作キャラが6種類と多い

    ・ランダム生成ダンジョンあり

    ・簡単操作のアクション

    ・序盤=お手軽アクションだが、終盤=戦略性高めへと移っていくレベルバランス

    ・とりあえずレベル上げて装備整えればクリアできる難易度。逆に難しい戦闘を望むなら、ソロプレイによりぐっと難易度が上がる

    ・ソロ+NPCでもOKだし、フレンド同士や知らない人同士のマルチプレイでもOKなゲームデザイン。特に野良マルチプレイの敷居の低さが素晴らしい

    ・アドホック機能あり
    悪い点
    ・無い。強いて言えば宣伝不足。ノベライズやコミカライズなどマルチメディア展開すべきだったはず。というかTRPGリプレイとかのライターでノベライズは出してくれ
    総評
    異常なほど脳汁(脳内麻薬)が出てくるゲームです。ちょっと中毒になりそうなほどハマっているので危険です。こんなのは「タクティクスオウガ運命の輪」以来。

    アクションは楽しいし、絵や雰囲気は最高だし、シナリオテキストも良い。マルチプレイも遊びやすい。複数難易度にランダム生成ダンジョンとボリュームもある。

    なんでこんな凄いゲームが出来たのかと思いましたが、神谷社長ディレクターのインタビューを読めば納得ですね。完全なゲームを作ろういう社長の声に応えるスタッフたちが素晴らしい。ゲーム中あらゆるところに拘りと作りこみが見えるので、全スタッフの本気が感じられます。またその拘りが正しい方向に作られているのです。ヴァニラウェアって頭の固い人たちというイメージがあったのですが、まともなゲームバランス感覚を持っていたのですね(失礼しました)

    本当に隙の無いゲームなんです。
    プレイ中疑問に思うようなゲームデザインは全て計算されたものだとわかります。
    マルチプレイを遊べるまで時間がかかるのは、すべてのステージにユーザーを驚かせるような仕掛けがあるので、まずは無情報なソロプレイで味わってほしいということだろうし、
    与ダメージ表示が読めない程、手数が多いのは爽快感を与えるためなのでしょう。
    あと、毎回ゲームマスター(ナレーション)の声が入る部分の評価が低いですが、TRPGの雰囲気を強めていて私はかなり良いと思います。
    シナリオも面白いと感じました。メインストーリーは短めなのですが、サブクエスト扱いの依頼のテキストを読むと世界観設定が書かれていて結構面白いのです。


    ベルトスクロールというジャンルは関係なく、おっさん向けにゲームデザインされているゲームです。私自身もうおっさんなので、もっともっとおっさん向けのゲームを出して欲しいですね。

    出来れば続編やDLCに期待してます。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 5 5 4
  • 色々惜しい・・・が、Vitaにおいては数少ない良作の1つ 60
    • 投稿者:syuishi(男性/30代)
    • 投稿日:2013/08/01
    良い点
    ・美麗なグラフィックが織り成す絵本のような世界観
    ・クセのある独特な言い回し
    ・タッチパネルを使った遊び心あるギミック(エロ全開)
    ・簡単操作
    悪い点
    ・ボリューム不足を補うためのステージ攻略の繰り返し
    ・町に入る度に繰り返されるナレーション(オフにできるが攻略中は聴きたい)
    ・ダンジョン選択中に無駄にスローアニメが入る(また選択するのに金が必要)
    ・帰還後に毎回パーティメンバーが解散され、その都度酒場で選びなおし
    総評
    一言で言えば非常に惜しい作品。
    世界観やキャラアニメーションなどは文句無く一級品だが
    何につけても繰り返しや無駄な操作が多く、マンネリ感やテンポの悪さが目立つ。

    また、ゲームの性質上ステージの繰り返しになるのは当然かもしれないが、それなら
    1戦ごとの負担(報酬鑑定、パーティ選び直し、武器修理、ステージ選択の無駄な間)を
    減らす努力をして欲しかったなと。

    色々愚痴ってしまったものの、ハードモード開放あたりまでは普通に楽しめる
    Vitaの中では数少ない良作の1つかと。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 2 3 2
  • 相変わらずのヴァニラウェア 80
    • 投稿者:Scaltintin(男性/30代)
    • 投稿日:2013/07/31
    良い点
    ・グラフィック
    いまどきあまり見られない2Dグラフィックが美麗でよい。
    ただ全体的にキャラクターのおっぱいが大きすぎるところは残念であった。その点、エルフは控えめで非常によろしい。
    またヴァニラウェアは相変わらず飯の描写が美味そうであり、また今作ではオンラインでプレイしていると飯要素が殆ど対人要素と化していて非常に面白い(特に勝ち負けがあるわけではないが)。

    ・快適さ
    ヴァニラウェアは他にもPSVitaでは朧村正を出しているが、この朧村正と同様にロード時間が短く、比較的快適であった。ゲームをしていて細かなところでストレスがたまらないということは重要。

    ・熱中度/ストーリー
    ストーリーはともかく、オンラインプレイしているとひたすら止め時が見当たらないゲームであり、ぶっ続けで5時間6時間もゲームをしたのは久しぶりなように思う。
    と言うのも、このゲームは一度ダンジョンに潜って攻略した後、そのまま連続でダンジョンに潜ることで倍率ボーナスが掛かり、効率が良くなっていくためである。これにより連続してダンジョンに潜り続ける気概が沸いてきて、途中でやめたくなくなる。この点は非常に良かったと思う。
    またオンラインプレイでは、かの有名なデモンズソウルやダークソウルのように、簡単な意思疎通しかできないので、ゆるーく気軽にオンラインでプレイできる点も非常に評価できた。
    悪い点
    ・音楽
    特に悪いわけではないが、特に耳にも残らないような音楽だったように思う。50時間ほどプレイしているが、パッと思い返せる音楽が見当たらない。
    ただゲームマスターの朗読が、TRPGをしている感覚に浸れて良い。音楽かと言われれば微妙だが、他に項目が見当たらないのでこれは音楽の項目に含める事にする。

    ・ボリューム
    ACTでは致し方ない点ではあるが、やはりボリュームはそこまで大きいわけではない。といっても合計100時間は潰せそうなので、そこまで悪いわけでもなく、強いてあげるならこの点かな、と。
    またこのゲームはハック&スラッシュ要素があるのだが、いかんせんその点でのボリュームも少し物足りなく、もっとレアなオプションが付いたような武具があったりしてくれても良かったのではないかと思われるし、またもっと難しい難易度・ダンジョンがあっても良かったのではないか。
    総評
    以上では一切述べていないPS3との相違点について主に述べる。
    まず大きなことが1つ、このゲームは(PSVitaであれば)画面上をタッチする事が多いのだが、PS3ではその代用として右スティックでカーソルを動かしL1でクリックするような仕様である。この点で快適性は全く別物である。
    例えば宝箱の開錠指示はPSVitaなら画面をちょちょいとタッチするだけでよいのだが、PS3は少々面倒である。
    またオンラインプレイ時にこの差は顕著である。というのも、オンラインプレイ時、他のプレイヤーがどこをタッチしているのかが分かるような仕様なのだが、その仕様を活かしてPSVitaでは(少々気付きにくいものの)簡単な文字ぐらいなら描くことができるし、また矢印を描いて自分はどちらに行きたいのかを示すこともできるようになっている。これは恐らくPS3ではできないであろう。この程度の簡単なコミュニケーションが取れる点もまた非常に素晴らしかったと思う。

    ただPSVita版では少々バグがあり、オンラインプレイ時、稀に画面が暗転したまま明転せず、ゲームを終了するほかなくなることがある。
    これは連続でダンジョンに潜っている時に発生すると、その連戦で得た全てを失うことになり、下手すると数時間吹き飛ぶことになることがある。この点は非常に悪い。
    またオンラインで連戦時、自分1人であれば勝手に他のホストを探してそのゲームに接続するような仕様なのだが(無論、他にホストが居なければそのような事はしないが)、この時接続に失敗すると強制的に街に送還され、またその探索で得た「経験値を全て失ってしまう」。但し戦利品だけは無事なのでその点では先ほどの明転バグよりかは幾らかマシである。

    逆にPS3特有の問題点としては、チートによるバランス崩壊(ハクスラ要素殺し)であろうか。仕様として、オンラインプレイ時、たまに他のプレイヤーの骨が落ちている事があり、その骨は寺院で埋葬する事で確率でそのプレイヤーの装備していたアイテムを受け取る事が出来る。仕様上このように得たアイテムは修理ができず、使い捨て品となる。ところがチートで得られたアイテムは圧倒的耐久力を持ち、使い捨て品であるはずなのに使い切る事がなく、またその能力も非常に高くオプションも異常な事がある。要するに一般のプレイヤーが、チートを行なうことなくチートアイテムを手に入れることができてしまうのだ。
    仕様上、PS3のデータをPSVitaに移すこともできるので、PS3特有というわけでは本来ないが、現在のところPSVitaであまりそのようなチートアイテムの存在を確認していないので、今のところPS3特有と言ったところか。今後どうなるかは不明である。
    プレイ時間
    40〜60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 3 5 5 3
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
AD(最終更新日:2023/02/13)
ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き
ビデオゲーム
発売日:2013/07/25
価格:¥2,900円(Amazon) / 3259円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月21日〜12月22日