Larian Studiosがシリーズ最新作「Divinity: Original Sin」の制作を発表。俯瞰視点採用で原点回帰が図られる一方,Co-opモードほか新要素も搭載
![]() |
![]() |
スキルベースのキャラクター育成や,ストラテジックな戦闘要素といったゲームシステムはそのままに,今回はCo-opモードなどのオンライン要素を追加。そのほか,ミッション制作ツールなども用意されるという。
![]() |
また視点は直近のシリーズ作品「Divinity II: Ego Draconis」(PC / Xbox 360)で採用された三人称視点から,古典的な俯瞰視点に戻っており,全体的に“回帰”の傾向をうかがわせる作品となっている。
![]() |
![]() |
本作の詳細は,6月5日から開催されるE3 2012において,Larian Studiosが開発しているDivinityシリーズのスピンオフ作品「Dragon Commander」と共に公開される見込み。Divinityシリーズにおいて原点回帰的なコンセプトとなる作品として,期待の一作だ。
「Divinity: Original Sin」公式サイト
- 関連タイトル:
Divinity: Original Sin
- 関連タイトル:
Divinity: Original Sin
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Divinity: Original Sin
- PC
- RPG
- アクション
- Larian Studios
- ファンタジー
- 協力プレイ
- MAC:Divinity: Original Sin
- MAC
- ニュース
- ライター:奥谷海人

����続�其�臓�臓�則G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
