「Rez Infinite」をPlayStation VRでプレイできる先行体験会が10月8日から開催。シナスタジアスーツを装着してプレイできるチャンス
![]() |
ユーザー参加型であるこのイベントは,PlayStation 4向けソフト「Rez Infinite」をPlayStation VRでプレイできるというもの。Area 1~5, そしてPlayStation VR対応の「Area X」の全ステージを自由に選択可能で,TGS 2016に出展されていた「シナスタジアスーツ」を装着しての試遊も可能だ(※1着限定)。
シナスタジアスーツは,本作のゲームデザイナーである水口哲也氏が,慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のEmbodied Media Projectやライゾマティクスと協力して開発したガジェットだ。スーツ全体に26個の振動素子が埋め込まれており,ゲームプレイに合わせて身体の各部を刺激し,プレイの臨場感を高めてくれるという(関連記事)。
イベントは入場無料だが当日整理券制で,配布が終了しだい受付終了とのこと。当日の整理券情報などは,エンハンス・ゲームズの公式Twitterアカウントから告知されるそうなので,「Rez Infinite」を先行体験したい人は,今のうちにフォローしておくといいだろう。
【お知らせ】まだRez Infiniteを体験されていない方、PS VRを体験されていない方、発売日より一足先に試遊体験イベントを開催致します!一人でも多くのユーザーさんに体験していただきたいと思いますので、是非遊びに来て下さい!#PSVRez @PlayStation_jp pic.twitter.com/JP4ulv61Bf
— Enhance Games (@enhance_games) 2016年10月4日
「Rez Infinite」公式サイト
- 関連タイトル:
Rez Infinite
- この記事のURL:
提供:G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
