お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

CERO A:全年齢対象

このページの最終更新日:2023/03/20 19:58


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「ポケモンユナイト」,“Pokémon UNITE Asia Champions League 2023”の 初代優勝チームは“Hi5”

[2023/03/20 19:58]

音源集「G-MODEアーカイブス28 セパスチャンネル オリジナル・サウンドトラック」をSteamにて配信開始

[2023/03/20 18:56]

パズルADV「Tin Hearts」,PS5/Switch/PS4版を6月に発売。おもちゃでいっぱいの世界で,ブリキの兵隊たちをゴールまで導く

パズルADV「Tin Hearts」,PS5/Switch/PS4版を6月に発売。おもちゃでいっぱいの世界で,ブリキの兵隊たちをゴールまで導く

 Game Source Entertainmentは2023年3月17日,「Tin Hearts」6月に発売することを告知した。本作は,おもちゃでいっぱいの世界を舞台に,ブリキの兵隊たちをゴールまで導くことが目的のパズルアドベンチャーだ。おもちゃの大砲を操作して先の道をひらいたり,機械で風船を膨らませたりするという。

[2023/03/20 15:57]

プロライセンス発行権利をかけた「ぷよぷよプロ選抜大会 SEASON5」,若いパワーが熱くぶつかり合う大会の様子をレポート

プロライセンス発行権利をかけた「ぷよぷよプロ選抜大会 SEASON5」,若いパワーが熱くぶつかり合う大会の様子をレポート

 2023年3月18日,セガは「ぷよぷよ」シリーズの公式大会である「ぷよぷよプロ選抜大会 SEASON5」を,セガ本社内TUNNEL TOKYOにて開催した。本稿では,プロを目指す選手たちの緊張と気迫がヒシヒシと伝わる,大会の様子をレポートする。

[2023/03/20 15:24]

「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」のダウンロードカードが3月27日に発売へ。“バトルチップセット”がもらえるキャンペーンも開催

「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」のダウンロードカードが3月27日に発売へ。“バトルチップセット”がもらえるキャンペーンも開催

 カプコンは本日,4月14日に発売を予定している「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」ダウンロードカードを,3月27日から全国の対象店舗で順次販売すると発表した。セブン-イレブンとローソンでは,ゲーム内で使用可能な「バトルチップセット」がもらえるキャンペーンも開催される。

[2023/03/20 11:41]

Xマッチに参加しようぜ! 「スプラトゥーン3」でウデマエS+になるためのバンカラマッチガイド(&サーモンランのススメ)

Xマッチに参加しようぜ!  「スプラトゥーン3」でウデマエS+になるためのバンカラマッチガイド(&サーモンランのススメ)

 新シーズンで盛り上がる「スプラトゥーン3」で挑戦してほしいのが,ウデマエS+以上のプレイヤーが参加できる「Xマッチ」。ウデマエS+以上と聞くと険しい道のりのように感じるかもしれないが,実は印象ほどではなく,ちょうど良いやりがいを感じられる目標なのだ。

[2023/03/18 12:00]

「ソニック」公式YouTubeチャンネルで“テイルスチューブ ♯4 日本語吹替版”と“音速おえかき!#06”を公開

「ソニック」公式YouTubeチャンネルで“テイルスチューブ ♯4 日本語吹替版”と“音速おえかき!#06”を公開 [2023/03/17 21:19]

傑作シューティング「式神の城 II」,20年の時を経て帰ってきたSwitch版の予約受付を開始。最新トレイラー公開

傑作シューティング「式神の城 II」,20年の時を経て帰ってきたSwitch版の予約受付を開始。最新トレイラー公開

 コスモマキアーは,2023年4月13日の配信開始を予定しているSwitch向けシューティングゲーム「式神の城 II」の予約受付を,ニンテンドーeショップで開始し,最新トレイラーを公開した。本作は,2003年にアーケードで稼働が始まった同名タイトルのパワーアップ版で,2つの新規モードが追加されている。

[2023/03/17 20:20]

アニメ「ポケットモンスター」,新たなキャラクター4人を発表。主人公のリコとロイが出会う少年「アメジオ」のパートナーポケモンはソウブレイズ

アニメ「ポケットモンスター」,新たなキャラクター4人を発表。主人公のリコとロイが出会う少年「アメジオ」のパートナーポケモンはソウブレイズ

 小学館集英社プロダクションは本日(2023年3月17日),テレビアニメ「ポケットモンスター」新キャラクターを発表した。今回新たに発表されたのは,「アメジオ」「ジル」「コニア」「ぐるみん」の4人だ。キャラクターの公開にあわせて,アメジオ役の堀江 瞬さんのコメントも公開されている。

[2023/03/17 19:50]

「Winning Post 10」のチェートリアル情報が公開に。新施設“調教師応接室”や新機能“レース経験”,結婚相手候補の詳細も

「Winning Post 10」のチェートリアル情報が公開に。新施設“調教師応接室”や新機能“レース経験”,結婚相手候補の詳細も

 コーエーテクモゲームスは本日,3月30日に発売を予定している「Winning Post 10」のチュートリアルや新施設,結婚相手候補の情報を公開した。本作のチュートリアルは,ゲーム進行に応じてイベント中に表示されるほか,タイトルメニューなどからいつでも参照できる。

[2023/03/17 18:40]

「パワーウォッシュ シミュレーター」20%OFFセール実施中。生放送は3月17日19:00から

[2023/03/17 11:45]

「異種最強王図鑑 バトルコロシアム」,プレイヤー同士のローカル通信対戦が楽しめる更新データVer1.1.0が配信開始

[2023/03/17 11:18]

「テト字ス」,100円セールを3月29日まで開催中

[2023/03/16 21:20]

「スプラトゥーン3」,第5回フェスのお題は“実在するのは? ネッシー vs 宇宙人 vs 雪男”。開催は4月1日から

「スプラトゥーン3」,第5回フェスのお題は“実在するのは? ネッシー vs 宇宙人 vs 雪男”。開催は4月1日から

 任天堂は本日,Nintendo Switch用TPS「スプラトゥーン3」第5回フェスを,2023年4月1日9:00から4月3日9:00まで開催すると発表した。お題は,「実在するのは? ネッシー vs 宇宙人 vs 雪男」で,ヨビ祭は3月24日17:00スタートだ。

[2023/03/16 19:49]

「スプラトゥーン3 UT」発売記念で,錦織 圭選手と国枝慎吾さんも参加するナワバリバトル対決イベント開催決定。参加者募集がスタート

「スプラトゥーン3 UT」発売記念で,錦織 圭選手と国枝慎吾さんも参加するナワバリバトル対決イベント開催決定。参加者募集がスタート

 2023年3月24日の発売が迫る,「スプラトゥーン3」とグラフィックスTシャツブランド「UT」のコラボで生まれた「スプラトゥーン 3 UT」。ユニクロはその発売を記念して,錦織 圭選手と国枝慎吾さんも参加する,スプラトゥーン3でのナワバリバトル対決イベントを開催する。参加者の募集は本日開始だ。

[2023/03/16 16:41]

「ロックマンエグゼ」シリーズ×「カプコンカフェ」コラボグッズを公開。アクリルスタンドなど盛りだくさん

[2023/03/16 16:39]

「ニンジャラ」×TVアニメ「進撃の巨人」コラボ記念スクリーンショットコンテストがスタート

[2023/03/16 14:04]

シリーズ初のコンシューマ機版となる「アノ1800 コンソールエディション」,本日リリース。無料プレイが可能なフリーウィークもスタート

シリーズ初のコンシューマ機版となる「アノ1800 コンソールエディション」,本日リリース。無料プレイが可能なフリーウィークもスタート

 ユービーアイソフトは本日,都市建設シム「アノ1800 コンソールエディション」の販売を開始した。25年の歴史を誇る「アノ」シリーズでは初のコンシューマ機版で,プレイヤーは街を建設し,交易や外交などで大きく発展させていく。合わせて,全機種版を対象としたフリーウィークも始まっている。

[2023/03/16 13:08]

「東方スペルバブル」追加楽曲パック第28弾,“東方神霊廟アレンジパック”配信開始。スプリングセールは3月21日まで

[2023/03/16 12:24]

Switch版「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」,追加コンテンツ「学院の魔導衣セット・桜」を配信

[2023/03/16 12:05]

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」,AnimeJapan2023に特別ブースを出展。会場でしか見られない特別映像などを公開予定

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」,AnimeJapan2023に特別ブースを出展。会場でしか見られない特別映像などを公開予定

 東宝東和は,2023年4月28日公開予定の劇場映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の特別ブースを,3月25日と26日,東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan2023」に出展すると発表した。会場でしか見られない,最終トレイラーの3Dバージョンなどが上映される予定とのことだ。

[2023/03/16 12:00]

ニンテンドー3DS「セガ3D復刻プロジェクト」の最終セール開催中。立体視で楽しめる名作の魅力を伝えたい!

ニンテンドー3DS「セガ3D復刻プロジェクト」の最終セール開催中。立体視で楽しめる名作の魅力を伝えたい!

 現在,セガはニンテンドー3DS用ソフトを対象とする「セガ 3DSファイナルセール」を開催中。対象タイトルの中には「セガ3D復刻プロジェクト」の19本も含まれている。往年の名作を3DSの立体視で楽しめるタイトルの魅力をあらためて紹介したい。

[2023/03/16 08:05]

高圧洗浄シム「パワーウォッシュ シミュレーター」,生番組を3月17日19:00より配信。FFVIIコラボDLCなどをゲストと共にプレイ

高圧洗浄シム「パワーウォッシュ シミュレーター」,生番組を3月17日19:00より配信。FFVIIコラボDLCなどをゲストと共にプレイ

 スクウェア・エニックスは本日,高圧洗浄シム「パワーウォッシュ シミュレーター」の生番組「パソコンでゲームしようぜ!『パワーウォッシュ シミュレーター』でピカピカの新生活を!」を,2023年3月17日19:00より配信すると発表した。FFVIIコラボDLCなどをプレイして,本作の魅力を伝えるという。

[2023/03/15 19:37]

「スーパー・ニンテンドー・ワールド」開業2周年を記念した「ゴールデン・パワーアップバンド」,数量限定で3月18日に販売開始

「スーパー・ニンテンドー・ワールド」開業2周年を記念した「ゴールデン・パワーアップバンド」,数量限定で3月18日に販売開始

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは,任天堂をテーマにしたエリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の開業2周年を記念した「ゴールデン・パワーアップバンド」を,数量限定で2023年3月18日に発売する。「パワーアップバンド」を使ったさまざまなアトラクションを,よりスペシャルな気分で楽しめるはずだ。

[2023/03/15 16:54]

「早押し!漢字スタジアム」,“生配信番組#6”を3月17日20:00から配信。ゲストは小林由美子さん

[2023/03/15 13:38]

Switch「牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ」DL版 10%OFF 期間限定セールがスタート

[2023/03/15 11:53]

セガ公式「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON5」,出場選手決定

セガ公式「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON5」,出場選手決定 [2023/03/13 18:08]

「A列車で行こう はじまる観光計画/ひろがる観光ライン」,“問題を抱えた観光地”をテーマにしたシナリオコンテストを開催。募集受付を開始

「A列車で行こう はじまる観光計画/ひろがる観光ライン」,“問題を抱えた観光地”をテーマにしたシナリオコンテストを開催。募集受付を開始

 アートディンクは本日,「A列車で行こう はじまる観光計画」「A列車で行こう ひろがる観光ライン」シナリオコンテストを開催すると発表し,応募受付を開始した。「問題を抱えた観光地」をテーマに,発展の可能性がつまったオリジナルシナリオを募集し,優秀作品には賞金5万円が贈呈される。

[2023/03/13 12:46]

[プレイレポ]鬼が“打倒・桃太郎”を目指す「ONI - 空と風の哀歌」は,鬼と人間の関係性を独自の解釈で描くシンプルながらも心に残るタイトルだ

[プレイレポ]鬼が“打倒・桃太郎”を目指す「ONI - 空と風の哀歌」は,鬼と人間の関係性を独自の解釈で描くシンプルながらも心に残るタイトルだ

 クラウディッドレパードエンタテインメントは2023年3月9日に,「ONI - 空と風の哀歌」を発売した。本作は桃太郎との戦いに敗れ,生き残った小鬼が,“打倒・桃太郎”を掲げ試練に挑むという,おとぎ話の世界を独自のセンスで再構築した3Dアクションゲームだ。本稿では,そのプレイフィールについてお伝えしていこう。

[2023/03/11 08:30]

「太陽生命 ぷよぷよファイナルズ SEASON5 鹿児島」ともくん選手,2年連続3回目の優勝

「太陽生命 ぷよぷよファイナルズ SEASON5 鹿児島」ともくん選手,2年連続3回目の優勝 [2023/03/10 21:44]

ポケモンの世界大会「ポケモンWCS 2023」,「ポケモンユナイト」部門の出場チームを決める予選大会は4月スタート

ポケモンの世界大会「ポケモンWCS 2023」,「ポケモンユナイト」部門の出場チームを決める予選大会は4月スタート

 2023年8月に横浜で開催されるポケモンの世界大会「ポケモンWCS 2023」。ポケモンは,「ポケモンユナイト」部門の出場チームを選抜するオンライン予選大会を,4月に開始すると発表した。予選大会は4月から6月にかけて実施され,最後に出場4チームが決定するとのことだ。

[2023/03/10 20:44]

「ぷよぷよeスポーツ」,プロ選手の視線の動きについて研究実験結果を公開。delta選手と飛車ちゅう選手が協力

「ぷよぷよeスポーツ」,プロ選手の視線の動きについて研究実験結果を公開。delta選手と飛車ちゅう選手が協力

 セガは本日,「ぷよぷよeスポーツ」における試合中のプレイヤーの視線の動きを分析する研究実験の結果を公開した。本実験は,テクニック「凝視」と強さの関係を探るため,アイトラッキングの大手企業トビー・テクノロジーと共同で,プロ選手のdelta選手飛車ちゅう選手の協力のもと実施された。

[2023/03/10 13:18]

「ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家」DLCパック第3弾,“動物といっしょに”配信開始

[2023/03/10 13:09]

PS5/PS4用ソフト「SIMPLEシリーズG4U Vol.2 THE テーブルゲーム Deluxe Pack」,5月25日に発売。15種類のテーブルゲームを収録

PS5/PS4用ソフト「SIMPLEシリーズG4U Vol.2 THE テーブルゲーム Deluxe Pack」,5月25日に発売。15種類のテーブルゲームを収録

 ディースリー・パブリッシャーは本日,PS5/PS4用ソフト「SIMPLEシリーズG4U Vol.2 THE テーブルゲーム Deluxe Pack 〜麻雀・囲碁・将棋・詰将棋・オセロ・カード・花札・二角取り・チェス・バックギャモン〜」を,2023年5月25日に発売すると発表した。本作では,テーブルゲーム15種類を収録する。

[2023/03/09 20:56]

「レイトン教授と蒸気の新世界」,大泉 洋さんがレイトン教授,今田美桜さんがルークの声優を担当。ナゾ開発はQuizKnockが手掛ける

「レイトン教授と蒸気の新世界」,大泉 洋さんがレイトン教授,今田美桜さんがルークの声優を担当。ナゾ開発はQuizKnockが手掛ける

 レベルファイブは本日,同社の新作タイトルの情報を発表する配信番組「LEVEL5 VISION 2023 鼓(つづみ)」にて,「レイトン教授と蒸気の新世界」の最新情報を発表した。レイトン教授の声優は大泉 洋さん,ルークの声優は今田美桜さん,ゲーム中のナゾ開発をQuizKnockが手掛けることなどが明らかになった。

[2023/03/09 20:27]

「ニンジャラ」,「進撃の巨人」コラボの最新情報を公開。“おそうじリヴァイ”など人気キャラをモチーフにしたコーデが登場

「ニンジャラ」,「進撃の巨人」コラボの最新情報を公開。“おそうじリヴァイ”など人気キャラをモチーフにしたコーデが登場

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,「ニンジャラ」の最新情報を伝える動画「Devダイアリー #29」を公開し,3月16日から開催するTVアニメ「進撃の巨人」とのコラボの内容を発表した。また,本日からコラボを記念したTwitterキャンペーンが開催されている。

[2023/03/09 20:19]

「パズルボブル エブリバブル!」早期購入特典としてSFC版パズルボブルが付属。海外版「BUST-A-MOVE(Super NES版)」も選択可能

「パズルボブル エブリバブル!」早期購入特典としてSFC版パズルボブルが付属。海外版「BUST-A-MOVE(Super NES版)」も選択可能

 タイトーは本日,5月24日に発売を予定している「パズルボブル エブリバブル!」の早期購入特典として,Nintendo Switchで遊べる「パズルボブル(スーパーファミコン版)」の付属が決定したと発表した。スーパーファミコン版は,1995年に発売されたタイトルの移植作となる。

[2023/03/09 17:28]

「MONKEY BARRELS」,50%オフセールをニンテンドーeショップにて開催

[2023/03/09 14:54]

Switch向け脱出ゲーム「猫様のからくりガーデンからの脱出」本日リリース

[2023/03/09 14:50]

“レイ”シリーズの3タイトル計5バージョンを収録。PS4/Switch向けSTG「レイズ アーケード クロノロジー」本日リリース

“レイ”シリーズの3タイトル計5バージョンを収録。PS4/Switch向けSTG「レイズ アーケード クロノロジー」本日リリース

 タイトーは本日,PS4/Switch用ソフト「レイズ アーケード クロノロジー」をリリースした。本作は,アーケード版「レイフォース」「レイストーム」「レイクライシス」を忠実に移植し,レイストームの高解像度版など,3タイトル計5バージョンの「レイ」シリーズを収録したオムニバスソフトだ。

[2023/03/09 14:43]

「スプラトゥーン3」,通知に関連する問題を修正する更新データ“Ver.3.0.1”を配信

[2023/03/09 13:13]

「メガトン級ムサシW(ワイアード)」や「イナズマイレブン」最新作の情報も。レベルファイブのオンライン新作発表会は本日20:00から配信

「メガトン級ムサシW(ワイアード)」や「イナズマイレブン」最新作の情報も。レベルファイブのオンライン新作発表会は本日20:00から配信

 レベルファイブは,リリースを予定している作品の情報を紹介するオンライン新作発表会「LEVEL5 VISION 2023 鼓(つづみ)」を,本日20:00から配信する。今回は,「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」「メガトン級ムサシW(ワイアード)」など計5本の情報を30分にわたって紹介する予定だ。

[2023/03/09 12:29]

「Pokémon UNITE」を使用する子供向け企画“SBI Gaming Kids Day with Pokémon UNITE”,イベントの模様を3月21日18:00より配信

「Pokémon UNITE」を使用する子供向け企画“SBI Gaming Kids Day with Pokémon UNITE”,イベントの模様を3月21日18:00より配信

 「Pokémon UNITE」を使用する子供向け企画“SBI Gaming Kids Day with Pokémon UNITE”のイベントの模様が,2023年3月21日18:00より配信される。テレビ番組「ポケモンとどこいく!?」のポケモンスペシャリスト達と,「ゲームカレッジLv.99」の生徒達が出演する企画だ。

[2023/03/08 16:38]

[プレイレポ]ミシュランガイド監修のレストラン経営シム!「シェフライフ レストランシミュレーター」で,理想の店を作りあげよう

[プレイレポ]ミシュランガイド監修のレストラン経営シム!「シェフライフ レストランシミュレーター」で,理想の店を作りあげよう

 3gooは2023年3月9日,「シェフライフ レストランシミュレーター」を発売する。本作はプレイヤーがレストランを開業し,調理から経営までを行っていくシミュレーションゲームで,ミシュランガイドによる監修でリアリティを追求しているという。本稿でプレイレポートをお届けしよう。

[2023/03/08 15:51]

「早押し!漢字スタジアム」,“生配信番組#5”を3月10日20:00から配信。ゲストは粂原圭太郎さん

[2023/03/08 14:01]

レイニーフロッグの3DS/WiiU用ソフトがすべて100円になる大感謝セールを開催

[2023/03/08 11:35]

市電が走る屋外会場が舞台となった「ぷよぷよファイナルズ SEASON5」鹿児島大会は大きな盛り上がりを見せ,10月の国体参加も視野に

市電が走る屋外会場が舞台となった「ぷよぷよファイナルズ SEASON5」鹿児島大会は大きな盛り上がりを見せ,10月の国体参加も視野に

 セガは2023年3月4日,「ぷよぷよ」の公式プロ大会「太陽生命 ぷよぷよファイナルズ SEASON5 鹿児島」を,鹿児島市のセンテラス天文館 センテラススクエアにて開催した。初の屋外会場での大会は,通行する一般客をも取り込む実験的な大会となった。本稿ではその会場の様子をレポートする。

[2023/03/07 20:35]

プロ選手12人が鹿児島に集結。「ぷよぷよファイナルズ SEASON5」最終決戦は記録的な大連鎖も飛び出す熱戦を展開!

プロ選手12人が鹿児島に集結。「ぷよぷよファイナルズ SEASON5」最終決戦は記録的な大連鎖も飛び出す熱戦を展開!

 「ぷよぷよ」の公式プロ大会SEASON5を締めくくる「ぷよぷよファイナルズ SEASON5」が,2023年3月4日に鹿児島にて開催された。2022年度シーズンを戦ってきたプロ選手12名が雌雄を決する最終決戦は,史上最高と言える盛り上がりを見せた。

[2023/03/07 20:35]

宮路洋一氏が手がけるロボット対戦ゲーム「Project MBR」(仮題)のKickstarterキャンペーン開始。開発チームへのインタビュー映像も公開に

宮路洋一氏が手がけるロボット対戦ゲーム「Project MBR」(仮題)のKickstarterキャンペーン開始。開発チームへのインタビュー映像も公開に

 ジーク ゲームズは本日,PC/PS5向けロボット対戦バトルゲーム「Project MBR」(仮題)のクラウドファンディングをKickstarterで開始した。本作は,ゲームアーツで数々の名作を生み出した宮路洋一氏がプロデュースするタイトルだ。開発チームの意気込みが感じられるインタビュー映像も公開されている。

[2023/03/07 16:51]

公式プロ大会「太陽生命 ぷよぷよファイナルズ SEASON5 鹿児島」の結果を公開。大会を制したのは,ともくん選手

公式プロ大会「太陽生命 ぷよぷよファイナルズ SEASON5 鹿児島」の結果を公開。大会を制したのは,ともくん選手 [2023/03/06 21:08]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ