「Marvel’s Spider-Man」の発売が2018年9月7日に決定。予約特典としてパンクスーツなどデジタルアイテムをセット
Marvel's Spider-Man - Pre-Order Video

「Marvel’s Spider-Man」公式サイト
PlayStation 4向けの「スパイダーマン」もののタイトルとしては初となる本作では,主人公のピーター・パーカーがマンハッタンを舞台に,マーティン・リー(Mr.ネガティブ)が率いる犯罪集団デーモンを相手に活躍する姿が描かれる。マーベル・コミックのスパイダーマンシリーズの設定にこだわらない独自の世界観をベースにしており,「アメイジング・スパイダーマン」の主人公であるマイルズ・モラレスが登場することもすでに発表されている。
![]() |
本作では,ウェブを使って摩天楼を高速で移動しつつ,さらにパルクールを取り入れることでスムーズなアクションを実現しているという。「Sunset Overdrive」で知られるInsomniac Gamesが開発を担当しているだけあって,爽快かつスピーディなアクションには期待できる。さらに,PlayStation 4ならではの美しいグラフィックスや演出効果が満載になっているようだ。
![]() |
![]() |
北米ではすでに予約の受付が始まっており,「Digital Deluxe Edition」と「Collector’s Edition」がアナウンスされている。予約特典としてはモヒカン風のマスクデザインに袖なしのジージャンという「パンクスーツ」を始め,3種類のコスチュームがアンロックされるほか,本来ならストーリーの半ばで入手できるらしきガジェット「Spider-Drone」を早くから利用できる。さらに,ゲーム開始時点でスキルポイントが5点分用意されているのに加え,PlayStation Network用のスパイダーマンのアバターやテーマも利用できるとのこと。
- 関連タイトル:
Marvel’s Spider-Man
- この記事のURL:
(C)2018 MARVEL (C)Sony Interactive Entertainment LLC Developed by Insomniac Games
提供:G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
