
リリース
放置型のやりこみ系RPG「レガシーコスト」が,auスマートパスに登場
やりこみ系放置ゲーム「レガシーコスト」がauスマートパスに登場 | |||
配信元 | コトブキソリューション | 配信日 | 2018/10/04 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
やりこみ系放置ゲーム「レガシーコスト」が
auスマートパスに登場
「ケムコ」のブランド名でゲーム事業を手掛ける株式会社コトブキソリューション(本社:広島県呉市、代表取締役:木﨑裕之)は、2018年10月4日(木)より、kthnx01氏が開発した人気放置やりこみゲーム「レガシーコスト」をauスマートパスにて配信いたします。
「レガシーコスト」概要
「レガシーコスト」は、「ハクスラ(Hack and Slach)」と呼ばれる、ひたすらダンジョンに潜って探索し、見つけたアイテムで装備を強化し、またダンジョンへ向かうという放置型のやりこみ系RPGです。
自動攻撃でダンジョンを進むので、常にゲームを触る必要はありません。アプリを起動していない間にも素材が手元に集まる嬉しい仕組みです。Google Playマーケットで平均評価4.6を誇る人気作が、auスマートパスに登場します。
小さな鍛冶屋の従業員として働いていた主人公は、ある日オーナーから店を譲りたいと打ち明けられます。しかし蓋を開ければ、万年赤字の鍛冶屋は、なんと10億ゴールドもの借金を抱えていたのです!
新オーナーとして借金を返すハメになった主人公。モンスターからお金や素材を巻き上げたり、錬成した装備を売り払ったりして、無事に借金を完済できるのでしょうか?
auスマートパス版では、限定のオリジナルダンジョン、ペット、装備が追加!
更に、便利アイテム購入に使えるオーブの入手量が大幅に上昇しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配信詳細
タイトル:レガシーコスト
ジャンル:ロールプレイングゲーム
配信日:2018年10月4日(木)
配信プラットフォーム:auスマートパス内「アプリ取り放題」
【ダウンロードページ】
https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8943810000052
「auスマートパス」とは
「auスマートパス」は、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社が2012年3月1日より提供開始した、500本以上のアプリの取り放題に加え、おトクなクーポン、ポイントサービスや、50GBの写真や動画のストレージ、さらに充実したセキュリティーとサポートを全て含めて月額372円(税抜)でご利用いただけるサービスです。
・"PlayStation"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
・Nintendo Switch、ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
・"Xbox"、”Xbox One”、"Windows"は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
・"Android"は、Google Inc.の商標または登録商標です。
・Android is a trademark of Google Inc.
・iOS is a trademark or registered trademark of Cisco in the U.S. and other countries and is used under license.
・”Steam”は、米国およびまたはその他の国のValve corporationの商標およびまたは登録商標です。
・その他、記載されている会社名、製品名およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。
- この記事のURL: