
ニュース
机上に置くにもテレビの下に置くにも適したゲーマー向けサウンドバー「Sound Blaster GS5」が発売に
同社オンラインストアでの税込価格は,1万1000円である。
![]() |
Sound Blaster GS5は,USB Type-C,角型光デジタル,3極3.5mmミニピンアナログ(AUX),およびBluetooth 5.3(SBCコーデック)での接続に対応するサウンドバーだ。PCやPlayStation 5/4,Nintendo Switch,スマートフォンへの対応を謳っている。
上掲の写真を見てのとおり,下部にカラーLEDイルミネーションを内蔵しており,光り方はPCやスマートフォン用設定ソフト「Creativeアプリ」でカスタマイズできる。
![]() |
![]() |
2024年3月に登場したサウンドバー「Sound Blaster GS3」と比べると,幅がやや大きい510mmとなり,光デジタル接続に対応したのが大きな違いだ。
Sound Blaster GS5とGS3は,どちらもCreative独自のサウンド技術「SuperWide」により,音場を広げる機能を有する。Sound Blaster GS5では,SuperWideに新機能が加わり,机上に置いて使うのに適した「ニアフィールド」と,リビングのテレビの側に設置して少し離れたところで音を聞くのに適した「ファーフィールド」という2つの動作モードを切り換えられるようになったのが特徴だ。
![]() |
PCでもテレビでも使えるサウンドバーを求めている人には,選択肢のひとつとなりそうだ。
クリエイティブメディアのSound Blaster GS5製品情報ページ
- 関連タイトル:
Sound Blaster
- この記事のURL:
キーワード
- HARDWARE:Sound Blaster
- HARDWARE
- サウンド
- Creative Technology
- USBサウンドデバイス・サウンドカード
- クリエイティブメディア
- ニュース
- スピーカー
- 編集部:小西利明

(C)2010 Creative Technology Ltd. All rights reserved.