ピーターの死がもたらした未来とは? ヒーローアクション「Spider-Man: Edge of Time」の開発が発表に
![]() |
前作にあたる「Spider-Man: Shattered Dimension」を手がけたBeenoxが開発を担当しており,対応プラットフォームは今のところアナウンスされていないが,今秋発売される予定となっている。
Spider-Man: Edge of Timeは,コミック「Amazing Spider-Man」「Spider-Man 2099」をフィーチャーした作品だ。このゲームでは,初代スパイダーマンである,ピーター・パーカーが不慮の死を遂げたことから混乱に陥った未来の地球を舞台に,アメイジング・スパイダーマンや,スパイダーマン2099の活躍が描かれる。
本作のストーリーを担当するのは,Spider-Man 2099の制作に携わったコミック作家の一人,Peter David氏だ。
このところ目立ったヒット作に恵まれていない,ゲーム版スパイダーマンシリーズだが,未来的でダークな世界観とアクション性の高さをウリとするSpider-Man: Edge of Timeは,コアな原作ファンにもアピールするかもしれない。
なお,今週末にサンフランシスコで開催されるコミック系のファンイベント「WonderCon 2011」において,本作のより具体的な情報が公開される予定だ。
また,Activision製アメコミヒーローゲームの公式サイト,「HeroHQ」の公式Facebookページでも,詳細な情報が明かされていく予定となっている。
- 関連タイトル:
Spider-Man: Edge of Time
- この記事のURL:
キーワード
- OTHERS:Spider-Man: Edge of Time
- OTHERS
- アクション
- シングルプレイ
- Activision Blizzard
- Beenox
- アニメ/コミック
- 欧州
- 原作モノ
- ニュース
- ライター:奥谷海人

����続�其�臓�臓�則G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に

USB機器を最大23種類を直結しても安定動作!? GALLERIAの「動画配信向け」PCで,配信環境を作ってみた【PR】
